- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
アットホームで素敵な披露宴でした… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2022-09-13 20:10:22.0
-
軽井沢高原協会の挙式に参列しました。窓からは軽井沢の木漏れ日がさしこみ、大変幻想的で非日常感溢れる空間でした。 式場内は、撮影NGのルールがあるため、日常からはかけ離れた雰囲気を味わえました。… 続きを読む
- 参列:2019-11-05 00:00:00.0
- ゆうかりんさん 投稿日:2022-08-16 14:18:10.0
-
ドレスにすごくこだわったのですが、ドレスは豊富で綺麗なものが多かったです。標準より少し高いものを選びましたが、種類は豊富かと思います。… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- ゆーごろさん 投稿日:2022-07-21 00:00:25.0
-
ライブキッチン、雰囲気の良いガーデンウェディングなど盛り上がる要素にこだわりました。… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- らたさん 投稿日:2022-07-20 23:36:29.0
-
軽井沢の森の教会がとてもステキでした。 ちょうど紅葉の時期だっので紅葉も綺麗でした。 色鮮やかな花の飾りが所々にあり写真を撮るのもよかったです。 自分の娘が花嫁さんのベールを持って入場したのでハラハラしましたがとても感動しました。… 続きを読む
- 参列:2019-11-18 00:00:00.0
- さっちゃんさん 投稿日:2022-05-15 09:20:40.0
-
こだわったのは、パーティの華やかな装飾です。いろいろとプランや見本があって選びやすくて助かりました。… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2022-02-27 22:35:09.0
-
打ち合わせは、毎回真剣に取り組んでくれるスタッフさんのおかげで、すごく内容が濃くて、細かな配慮を行き届かせることができました。… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- おこゃさん 投稿日:2022-02-27 22:24:19.0
-
11月の秋晴れの日でした。とても気持ちのいい天気で、11月なのに日差しは暑いくらい。新郎のシルバーのタキシードも、新婦の純白のウェディングドレスも、太陽の光にキラキラと反射していて、2人とも眩しそうでしたが、とても輝いて見えました。軽井沢という地は自然が豊かな場所ですので、式… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2022-02-09 10:28:58.0
-
紅葉の時期に結婚式があった為、式場の周辺もとても綺麗でした。式場の外は辺り一面が綺麗に色づいた葉で絨毯のようになっていて、お庭には素敵な装飾もあり更に素敵な空間でした。 料理も全て美味しく盛り付けも豪華でした。 デザートの器の上のお花が皆それぞれ異なる色でデザートもと… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- もっちーさん 投稿日:2022-02-07 17:35:20.0
-
-
挙式会場は森にたたずむ本物の教会のような感じで三角屋根のデザインがすごく可愛らしくて芸術的でもありました。 さらに木造の構造がその屋根の部分にしっかりと表れていてぬくもりあふれるその建築の美しさが空間を神秘的にしてくれる感じでした。 披露宴会場はナチュラルな明るい… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- 、らたさん 投稿日:2022-01-08 00:02:57.0
-
チャペルの空間はすごくスタイリッシュな木造の独立教会と言う感じとなっていて木目調のその天井の美しく木造のアートのような感じもありながらまた周りにはたくさんの木々が森のように茂っていてドラマティックな雰囲気もありました。 中に入ると天井のところに木の板が大きく大きく三角屋根を… 続きを読む
- 人数: 75名
- 料金総額: 220万0000円
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- キャンプさん 投稿日:2021-10-17 23:43:37.0
-
しっかりとした森のような空間にその三角屋根の大きな独立チャペルが可愛らしくそびえていて佇まい自体がすごくロマンティックでしたし内部の構造は圧巻で三角屋根のその構造部分がすべて木造でできていて木の情緒がすごく美しかったです! 本当の森に囲まれているような感じでしたので神秘的な… 続きを読む
- 人数: 75名
- 料金総額: 240万0000円
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- きみなさん 投稿日:2021-10-17 23:29:04.0
-
総じて今まで参列した挙式の中で一番印象深く記憶に残っています。式場の設備、料理、スタッフの対応どれをとっても一級品だと思います。… 続きを読む
- 参列:2019-11-28 00:00:00.0
- かずくんさん 投稿日:2021-09-29 22:43:10.0
-
家族のみだったので規模は大きくなかったですが、それでも充分大切な時間になりました。街から離れたところにあり自然との調和があって良かったです。… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- re1さん 投稿日:2021-09-21 08:01:28.0
-
・幼い頃からの憧れの式場。地元の愛知県で軽井沢のようなガーデンウエディングが出来るところを探しましたが、やっぱり本物の緑には敵わないし、軽井沢の街並み含めてとても雰囲気のある式場です。 ・友人を招いてSOURAという貸切のコテージタイプの披露宴会場にて行うことにしました。こ… 続きを読む
- 成約:2019-11-23 00:00:00.0
- めいちゃんさん 投稿日:2021-07-21 09:23:01.0
-
-
三角屋根のその挙式チャペルは建築的にとても魅力があって可愛らしさとレトロな教会の感じでその中の礼拝堂の雰囲気の本格さと言えば本当に素晴らしかったです。特に白いバージンロードは清楚さを象徴する感じでまた木目調の板の壁や天井の三角屋根のその木の貼り方が美しくて雰囲気がすごくよかっ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 250万0000円
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- まんてんさん 投稿日:2021-06-27 15:02:48.0
-
こちらの会場はズバリ森の教会と言う感じで木造のその建築情緒あふれる作りは表現だけでもすごく良いですし周りには神聖なる木々の緑がたくさん茂っていて森の精霊とかこだまのようなものを感じるような空気感でした。 内部はバージンロードが真っ白で純白による清らかな感じがすごく優しく清楚… 続きを読む
- 人数: 70名
- 料金総額: 240万0000円
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- どらむさん 投稿日:2021-06-27 14:02:13.0
-
最寄りの駅から自動車やバス、タクシーなどで20分から30分くらいかかったと思います。丘?山?を少し登った先にありました。式場の周りは自然が多く落ち着いた雰囲気でした。 式場内はシックな印象でした。使用した披露宴会場は小さめでしたが、他に二カ所か三箇所披露宴会場があるよう… 続きを読む
- 参列:2019-11-10 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2021-04-13 00:26:37.0
-
親族の結婚式で参加しました。ブレストンコートのエリア全体がとてもおしゃれで、洗練された雰囲気です。軽井沢というネームバリューもあって素敵です。 スタッフの方の対応はとても丁寧でしたが、人気の場所なので、どの人も忙しそうな様子は見られました。自然豊かな場所ですが、冬だったので… 続きを読む
- 参列:2019-11-22 00:00:00.0
- ひろさん 投稿日:2021-04-02 17:55:04.0
-
石の教会で挙式後、ノーワンズレシピで披露宴をしました。 なんといっても石の教会の雰囲気が最高で、憧れの場所で挙式が出来て本当に幸せでした。厳粛な雰囲気の中、長いバージンロードをみんなに見守られながら一歩ずつ歩いたあの時間は間違いなく一生の思い出です。この雰囲気が好きな方、こ… 続きを読む
- 人数: 16名
- 挙式:2019-11-16 00:00:00.0
- るりさん 投稿日:2021-03-12 20:53:02.0
-
親族のはじめての結婚式だったので特別でよかった。… 続きを読む
- 参列:2019-11-02 00:00:00.0
- re1さん 投稿日:2021-02-16 00:54:32.0
-
冬の時期の夜の挙式、披露宴で、とても幻想的で厳かな挙式、その後の披露宴はとてもアットホームで温かな披露宴でした。 挙式後に新郎新婦とたくさん外で写真撮影ができて嬉しかったです。 挙式会場から披露宴会場まで歩く時も、綺麗なイルミネーションを見ながら歩けたので楽しかったです。… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- 星ぽえむーんさん 投稿日:2021-01-18 20:03:33.0
-
-
軽井沢ですので、都内からはロケーションとして交通の便が良いとは言えないですが、新幹線で一本でいけます。軽井沢からは専用バスがあったので助かりました。会場の雰囲気は歴史ある建物でとても良く、神父さんもよくある外国人のアルバイトの方ではなく、本当の牧師さんということですので、その… 続きを読む
- 参列:2019-11-12 00:00:00.0
- ゆーまさん 投稿日:2021-01-18 18:12:49.0
-
-
軽井沢の美しさを感じられる高原教会と石の教会を見学。秋の夜に訪れましたがキャンドルの灯されるなかのウェディングを拝見して一目惚れしました。またお料理は軽井沢の野菜をたっぷり使ったフルコースでどれも丁寧な味でした。夜の挙式の場合、並列するロッジなどを貸切にして、参列者に泊まって… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-16 00:00:00.0
- cccさん 投稿日:2019-11-22 22:11:10.0
-
挙式の会場については、その建築美とか、三角屋根のかわいらしさに加えて、さらにそのまわりに広がる森林のような光景による神聖さと壮大さも圧巻で、空気の澄んだ中での式はとても良いものになりました。 特に三角屋根はとっても大きくて造りとして面白みあり。 ちょっとした芸術性とかアー… 続きを読む
- 人数: 65名
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- らふらぶさん 投稿日:2020-11-13 18:56:08.0
-
披露宴パーティは、洋風の優雅なホスピタリティととっておきの団欒の感じが魅力の、白い空間でとってもすっきりと清楚。窓もしっかりと多めで柔らかな日差し、陽気などが空間をやさしくしてくれて、いるだけで明るい気持ちになる感じ。 芝生ガーデンはとっても綺麗で広大で、そこを使ってみなさ… 続きを読む
- 人数: 65名
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- こそこそさん 投稿日:2020-11-13 18:42:40.0
-
軽井沢高原協会での挙式はとても幻想的で素晴らしいの一言でした。高い天井にオルガンとハーブの演奏、正面はガラス張りで奥の緑も見れて自然を感じられます。 牧師さんもユーモアあふれる方で素敵でした。お話しされる内容と新郎新婦に対してのメッセージと、両親へのメッセージとそれぞれコメ… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- あやぱんさん 投稿日:2020-09-16 08:18:31.0
-
今まで参列してきた結婚式場の中で、個人的には一番気に入っています。 秋の結婚式でしたが、チャペルまでの道やフォトスペースの紅葉がとても美しくて、軽井沢ならではの自然が感じられました。 披露宴前の軽食も大変美味しくて良かったのですが、座席がとても少なかったのはあえてそうされ… 続きを読む
- 参列:2019-11-16 00:00:00.0
- ぴかりんさん 投稿日:2020-09-15 21:48:27.0
-
自然豊かな環境で挙式を挙げたい、アットホームな雰囲気で家族にゆっくりと楽しんでもらいたい、という想いからこの会場を選びました。参列する友人達にもBEB5等の星野リゾートの宿泊施設を使って軽井沢観光も楽しんでもらえるのも良いポイントと思います。… 続きを読む
- 人数: 19名
- 成約:2019-11-23 00:00:00.0
- たしさん 投稿日:2020-08-14 19:45:01.0
-
森の中にチャペルがありましたが、紅葉の季節だったのでとてもきれいでした。紅葉のフォトブース?もあり、新婦の白のドレスと赤の紅葉とのコントラストがとてもきれいでした。 メインのお料理を出す前に、料理を作っている映像が流れたのですが、そこからの流れがサプライズもあり、良いなぁと… 続きを読む
- 参列:2019-11-16 00:00:00.0
- まさなさん 投稿日:2020-05-14 17:14:08.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。