- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
石の教会がとても素敵な雰囲気でした。石の教会から会場へ向かうまでの間も緑が多くとても写真映えしていました。橋の上で撮った写真がとても素敵でした。披露宴の際は各卓に1人ずつ料理を仕上げてくださるスタッフの方がついており色々な演出がとても楽しめました。ボトルオープンやチェキを撮っ… 続きを読む
- 参列:2022-06-05 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2022-07-08 15:08:28.0
-
-
軽井沢高原協会での挙式に参列。 参列者は教会内では写真NGなのが残念。そういった教会は他にもありますが、 やはり花嫁の教会での姿は撮りたいです。 教会の外は自然が美しく、写真映えします。が、逆に言えば天気が全てといえる場所です。 パイプオルガンやゴスペルは少しこじんま… 続きを読む
- 参列:2022-06-10 00:00:00.0
- れいなさん 投稿日:2022-07-07 15:25:55.0
-
挙式が石でできた壮大な洞窟のようなところでとにかく神秘的で印象的だった。挙式はとにかく涼しくて快適でした。 結婚披露宴では、中庭があり、そこでみんなでシャンパンを飲んで、ケーキ入刀やシャンパン打ち上げがあってとても自然豊かなところで開放的な感じでした。… 続きを読む
- 参列:2022-06-25 00:00:00.0
- なおさん 投稿日:2022-07-04 16:55:45.0
-
-
決め手は、 ・石の教会の圧倒的な存在感に圧倒された ・長野の地元組も東京から組の交通の便もさほど悪くない ・ガーデンがある披露宴会場がよかった ・下見に一度行った際に、担当してくださった方の対応がとても丁寧で、自分たちがこんな結婚式をしたいと言えば、それに寄り添って話… 続きを読む
- 成約:2022-06-10 00:00:00.0
- samiさん 投稿日:2022-07-01 16:29:27.0
-
-
オンラインで参列しました。初めてのオンライン参列で、参列前からこれまでとは新しい結婚式にドキドキしました。スマホやPCが苦手な年配者は設定にかなり苦戦していました。 石の教会の映像が始まる前から美しかったです。挙式中も様々な角度から新郎新婦を映し出してくれていました。 ラ… 続きを読む
- 参列:2022-06-25 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2022-07-01 01:59:54.0
-
利用させていただいたのは試食会付のプランでした。 とても素敵なロケーションの中、試食会、会場の案内や説明をしていただきました。 当日案内してくださったアドバイザーさんも気さくで感じが良く、親身になって話を聞いてくださる方で安心しました。 教会も軽井沢高原教会、石の教会と… 続きを読む
- 人数: 12名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-20 00:00:00.0
- 猫の肉球さん 投稿日:2022-06-29 20:31:07.0
-
-
カジュアルでアットホームな雰囲気を希望しており、軽井沢エリアに絞りました。 軽井沢高原教会と石の教会の見学と披露宴会場見学、試食会に参加しました。 写真では軽井沢高原教会が気に入っていたのですが、実際に見てみると石の教会もとても素敵でした! 季節によってどちらにするのか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-25 00:00:00.0
- maiさん 投稿日:2022-06-26 18:38:35.0
-
-
石の教会が厳かでとても神聖な挙式で印象的だった。盛大な、というよりも感動的な式を挙げたい人におすすめの式場だと思った。会場は、別荘のような披露宴会場でアットホームな式だった。天気も良かったためガーデンを使ってケーキセレモニーなどが執り行われ、軽井沢の良さが生かされていた。… 続きを読む
- 参列:2022-06-25 00:00:00.0
- りなさん 投稿日:2022-06-26 10:46:05.0
-
-
事前準備は、夫婦で担当を振り分け、コーディネーターさんとの打ち合わせ前に共有してスムーズに進みました。コーディネーターさんとは、メール、電話、zoomで数回やり取りしましたが、質問事項や確認事項をあらかじめピックアップしておくことでこちらの不安も解消され、安心して準備ができま… 続きを読む
- 人数: 9名
- 挙式:2022-06-17 00:00:00.0
- かなさん 投稿日:2022-06-20 09:17:08.0
-
決め手となったのは大きく2点で、教会の良さとパーティー会場の良さです。 ■教会 人生に一度の結婚式をいつなくなるかわからない教会やアルバイトの神父にやって欲しくはないという気持ちがあり、歴史のある教会や神父と事前に打ち合わせがある教会を探していました。式を挙げることに… 続きを読む
- 人数: 10名
- 成約:2022-06-13 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2022-06-14 21:01:06.0
-
軽井沢で人気の会場とのことでフェアに参加しました。見学、見積もり、食事ができる内容で、無料でしたがとても充実した時間でした。おまけに、一万円分の商品券もいただき、アウトレットによってお得に買い物もできました、ありがとうございます!式場は、軽井沢の自然を存分に活かした空間になっ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-11 00:00:00.0
- うしまろさん 投稿日:2022-06-14 19:08:35.0
-
-
提携ショップも見に行きましたが、結局、ホテル内のドレスに決定しました。提携店ほど数は多くなかったですが、タブレットから気に入った物を選んで着る形式です。衣装の方が良いポイントを教えてくれ、ほぼどんなドレスがよいか希望がない優柔不断な私に最後まで付き合ってくださって、最適なドレ… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2022-05-08 00:00:00.0
- はらかさん 投稿日:2023-06-09 00:12:51.0
-
今までに見たことない入場になったと思います。ラッキードラジェも盛り上がり楽しかったです。… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2022-05-08 00:00:00.0
- のんすさん 投稿日:2023-06-08 23:45:48.0
-
華やかな演出にこだわって、プランナーさんからラッキードラジェやケーキセレモニーについて色々とご提案いただき、ゲストにも楽しんでいただけました。… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2022-05-08 00:00:00.0
- さかはなさん 投稿日:2023-04-15 21:44:31.0
-
高原教会オリジナルのウエディングドレスが揃っており、迷うことなく選ぶことができ、こだわれてよかったなあと思います。… 続きを読む
- 人数: 73名
- 挙式:2022-05-08 00:00:00.0
- えびさん 投稿日:2023-04-15 20:21:29.0
-
ソウラでダズンローズセレモニーのサプライズ演出を行いましたが、支配人とは新郎新婦含む三者での前日打ち合わせでしか話す機会がないため、担当コーディネーターとの入念に打ち合わせしてすごくこだわりました。… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2022-05-08 00:00:00.0
- わはたさん 投稿日:2023-02-09 12:47:01.0
-
衣装は石の教会オリジナルドレスを選びました。運命の一着に出会うことができてこだわって良かったと感じます。… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2022-05-08 00:00:00.0
- はやいのさん 投稿日:2023-02-09 12:32:15.0
-
軽井沢らしい森に囲まれた教会での結婚式で非日常感を味わえました。都会にはない木造のあたたかみのあるチャペルが印象的でした。あいにくの雨でチャペルへの移動が足元が悪く、自然の中にあるがゆえに良くも悪くも天候に左右されやすい会場だと思いました。とはいえ雨の中の挙式もそれはそれで雰… 続きを読む
- 参列:2022-05-21 00:00:00.0
- enさん 投稿日:2023-01-10 19:33:14.0
-
-
CMでも幾度となく目に入っていた石の教会と木の教会。雰囲気もよく自然の中での挙式は良いものでした。フラワーシャワーならぬライスシャワーも独特で面白味がありました。しかしながら、ホテルに到着してからスタッフからの案内はなく参列者はロビーで散り散りに。もし案内時に近くにいなかった… 続きを読む
- 参列:2022-05-14 00:00:00.0
- だいちゃんさん 投稿日:2022-10-10 23:35:22.0
-
森の中での挙式、披露宴でした。前から来たいと思っていて念願かなって親族として参列することができました。コロナ禍でしたが逆にのんびりとした家族婚に一部の友人を交えて楽しむことができました。5月だったので気候にも恵まれ最高のロケーションの中の結婚式でした。両家の家族で軽井沢に宿泊… 続きを読む
- 参列:2022-05-19 00:00:00.0
- まきこさん 投稿日:2022-09-19 13:39:53.0
-
木々に囲まれた自然を感じることが出来る挙式・披露宴でした。会場内やスタッフの方々がアットホームな雰囲気を作っており、都内などのホテルとは違ったゆったりとした時間を味わえる披露宴でした。また、教会から披露宴会場までの移動もスタッフの方の適切な誘導で迷うことなくスムーズで、とても… 続きを読む
- 参列:2022-05-14 00:00:00.0
- クマノミさん 投稿日:2022-08-23 06:50:13.0
-
会場の雰囲気は、自然との調和をとても感じ、披露宴会場も少しずつタイプの違う中から選べるというのも良かったです。見学した会場は、大きな窓があり、周りを気にせず過ごせ、軽井沢を感じられるなという雰囲気で素敵でした。試食会でのお料理は見栄えや1つ1つテーマも考えられていて、美しいか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- ぴーなっつさん 投稿日:2022-05-30 12:16:01.0
-
挙式会場は石の教会 内村鑑三記念堂でした。 軽井沢の星野リゾートといえば、軽井沢高原教会のイメージでしたが、こちらの教会もとても素敵でした。 私個人としてはこちらの方が好きかもしれません。 全体が石造りで、中に入ると、天井が高く正面は外とつながっており、開放的で、なおか… 続きを読む
- 参列:2022-05-26 00:00:00.0
- くまさん 投稿日:2022-08-02 13:54:41.0
-
-
挙式会場の森の中の教会は落ち着いた雰囲気で上品でクラシカルな雰囲気で素敵でした! そのあと、フォトブースがあったのですが、お花がいっぱい敷き詰めてあって、みんな歓声があがったり、とても和やかな雰囲気で写真が撮れました! あとで、挙式をした友人たちの写真をネットで見られるの… 続きを読む
- 参列:2022-05-07 00:00:00.0
- eriko7130318さん 投稿日:2022-07-21 21:47:52.0
-
-
さすが星野。外しません。 会場自体に高級感があり、机の上の花に頼ることのない披露宴会場はまさに圧巻でした。プロジェクターを3つ使った大画面の投影もあり、アトラクションとしても楽しめると思います。 教会は石の教会と高原教会の2つがあり、どちらも見学しましたが、両者どちらも雰囲… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-22 00:00:00.0
- CozCozHouseさん 投稿日:2022-05-25 20:01:20.0
-
-
元々、軽井沢が好きだったため、プレストンコートでの挙式は気になっていました。 5月のブレスタンコートフェアは雨でしたが、とても緑が多く天気の悪さを感じない程に自然に囲まれたスポットでした。 これなら、当日の天気が悪くても影響が少ないとも思えました。 また、石の教会は写真以上に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-14 00:00:00.0
- カプリスさん 投稿日:2022-06-06 00:25:31.0
-
-
会場見学・試食会に参加させていただきました。 石の教会目当てに行きましたが、実際に見学してみて水が流れる音や石の無機質さ、ガラスから漏れる太陽の光などオーガニック建築ならではの心地よさを体感することができました。お料理も地元の食材を活かしたものばかりでとてもおいしく、カトラリ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-22 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2022-05-23 21:44:27.0
-
-
森林の中で結婚式を挙げたいと思っていました。見学当日の天気にも恵まれ、緑が映える、まさにイメージしていた森の中の結婚式場でした。同じ敷地内にある二つの教会を見学しましたが、どちらもそれぞれ歴史やストーリーがありとても魅力的でした。披露宴会場の種類が多く、自分たちの結婚式のイメ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-03 00:00:00.0
- ととちゃんさん 投稿日:2022-05-23 21:13:11.0
-
-
以前軽井沢に訪れた際に感じた軽井沢の自然に溢れた雰囲気がふたりとも好きで、『この地で挙式を挙げよう!!』と決めました。 調べる中でホテルブレストンコート様の高原教会と披露宴会場に惹かれて、まずはフェアに参加することを決めました。 実際に教会の中に入ってみて、写真で見ていたのと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-20 00:00:00.0
- Riさん 投稿日:2022-05-25 14:50:32.0
-
-
事前のヒアリングシートをもとに、相談会をして頂き、聞きたい情報をメインに聞くことができ、とても充実した時間となりました。細かく見積りについて説明して頂き、安心して検討することができました。悩んでいた披露宴会場については、それぞれ写真を見せていただき、丁寧に説明してもらいました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-21 00:00:00.0
- ぴんさん 投稿日:2022-05-21 19:15:49.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。