滋賀県全域エリア(ホテル) 琵琶湖ホテル

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

琵琶湖ホテルのクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 滋賀
  5. 滋賀の結婚式場一覧
  6. 大津市
  7. 大津駅
  8. 琵琶湖ホテル
  9. 口コミ
  10. 40代後半
琵琶湖ホテル:【大津駅すぐ】会場フルリニューアル!空と湖を望み、ゲストと心安らぐ特別な1日を
大津駅/JR東海道線大津駅より無料シャトルバスで約5分(徒歩約10分)、タクシーで約5分、名神高速道路大津ICより車で約5分、京阪京津線びわ湖浜大津駅より徒歩約5分  アクセス/TEL

琵琶湖ホテル

クチコミ/料金実例

総合評価 4.25
  • 会場の雰囲気
    4.14
  • サービス
    4.49
  • 料理・飲物
    4.29
  • 料金
    3.96
  • ロケーション
    4.38
クチコミの評価点数について
  • ・「普通=3.0」が評価時の基準です
  • ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
  • ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
「下見をした」クチコミには会場とのオンライン相談会のクチコミが含まれている可能性があります。

6 件中1~6件を表示中

  • 参列した 会場の雰囲気を特に評価しています

    心温まる披露宴

    総合満足度:
    5.0
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 ロケーション:5

    琵琶湖が綺麗に見える素敵なホテルでの披露宴でした。新郎新婦が常に笑顔で、幸せそうな雰囲気が溢れていて、参列した私たちもとても温かい気持ちになれました。… 続きを読む

    会場からの返信 ゴリークス様 この度は琵琶湖ホテルのご結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 そしてご多用の中貴重な口コミのご投稿を いただき御礼申し上げます。 琵琶湖の景色に包まれて、新郎新婦様とあたたかいお時間を お過ごしいただけました… 続きを読む

  • 参列した

    開放感溢れる結婚式

    総合満足度:
    4.8
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:4 ロケーション:5

    交通の便は駅から近くてありがたかったです。チャペルはガラス張りになっていて、琵琶湖が一面に広がり、明るくて開放感があってとても良かったです。披露宴会場も新婦好みのかわいらしい装飾で素敵でした。料理は、以前食事に来たことがあり、メニューは違うのですが、今回もどれも美味しく頂きま… 続きを読む

    会場からの返信 あやっぺ様 この度は琵琶湖ホテルのご結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 そしてご多用の中貴重な口コミのご投稿を いただき御礼申し上げます。 昨今のコロナウイルス流行の中、 ご結婚式を安心して楽しんでいただけましたこと … 続きを読む

  • 参列した

    琵琶湖が目の前!

    総合満足度:
    3.5
    会場の雰囲気:3 サービス:3 料理・飲物:3 ロケーション:5

    高校時代の友人の結婚式に参列させて頂きました。 会場の琵琶湖ホテルは新しくなってから、と、いってもずいぶん前に新しくなったと思うのですが、初めて中に入りました。 ホテルの中は、とてもきれいで広々しており、とりわけ真正面に見える琵琶湖やその先の山々などが美しく印象に残ってい… 続きを読む

    会場からの返信 よ☆よ様 この度は琵琶湖ホテルのご結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 そしてご多用の中貴重な口コミのご投稿を いただき御礼申し上げます。 あたたかなお言葉、ありがとうございます。 披露宴にご参加いただいたことにより、レイ… 続きを読む

  • 参列した

    和の披露宴?

    総合満足度:
    3.8
    会場の雰囲気:4 サービス:4 料理・飲物:4 ロケーション:3

    アットホームな雰囲気ながら、ホテルならではのサービスやホスピタリティはしっかりしていた。 ウェルカムドリンクなどもキチンとふるまわれており、待ち時間もそれほど国ならなかった。 結婚式も特別なところは無くても、他所と比べても落ちるところも無く、及第点だと思う。 披露宴も同… 続きを読む

    会場からの返信 KIKU様 この度は琵琶湖ホテルのご結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 そしてご多用の中貴重な口コミのご投稿を いただき御礼申し上げます。 挙式とご披露宴の間に振舞われるウェルカムドリンクも ご満足いただけたこと、とても… 続きを読む

  • 披露宴会場に入る前に琵琶湖が鳥瞰できて良かった。… 続きを読む

  • ほとんどの伝統ホテルは、重厚、慇懃であるが、カラッとして、淡々とセレモニーが進み 段取りが良かった。… 続きを読む

6 件中1~6件を表示中

投稿フォト

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

クチコミについて

2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:残▲《結婚式初めてさんへ》NEWアットホームW体感×牛フィレ試食会場イチオシ
    11月8日(土) 5部制 09:00~/10:00~/13:00~/14:00~/16:30~ (3時間程度) 残席 △
    【結婚式のイメージ膨らむ体験フェア】コース試食×ドレス試着×生まれかわった会場でのパーティー体感*大窓から慣れ親しんだ琵琶湖を一望しながら、ゲストと会話を弾ませて。ウッドデッキでゲストと特別な時間も♪
  • 結婚式場:~20名の結婚式◎【上質ホテルでおもてなし】安心サポート相談
    11月8日(土) 5部制 09:00~/10:00~/13:00~/14:00~/16:30~ (3時間程度) 残席 △
    《滋賀で愛され続け90年*リゾートホテルW》「大切な家族に感謝を伝え、喜んでもらえる結婚式がしたい」そんな方へ!結婚式の悩み&準備方法&費用など、何でも相談OK。経験豊富なスタッフが2人を徹底サポート♪
  • 結婚式場:残2*最後の見学に!牛フィレ試食×上質ホテル◆おもてなし体感会場イチオシ
    11月9日(日) 5部制 09:00~/10:00~/13:00~/14:00~/16:30~ (3時間程度) 残席 △
    【幅広いゲストに好評!おもてなし重視の花嫁も安心】琵琶湖を体感できるラグジュアリーな上質空間で、牛フィレ&彩り豊かな贅沢コースを無料で試食<こだわりの結婚式がお得に叶う最大150万優待>
  • 結婚式場:【参加時間&相談内容も2人の自由に】60分オーダーメイド相談会
    11月9日(日) 5部制 12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~ (60分程度) 残席 △
    お忙しいカップルも安心の短時間フェア!「会場は見たことあるから見積と空き日程だけ知りたい」など、2人の気になる点にあわせた相談会♪知りたいことを事前にお教えいただけると当日よりスムーズにご案内可能です

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。

今すぐ!会員登録

現在ご使用のブラウザは、
JavaScriptがオフになっております。

ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

  • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
  • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
    (会員ログイン時)
  • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
  • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
  • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

結婚準備完ペキマニュアル

ゼクシィWEBMAGAZINE