日比谷 松本楼
おだいんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-11-23 00:00:00.0
伝統と自然の美しさが見事に調和してました
- おだいんさん
- 投稿日:2025-09-30 21:52:20.0
この会場に決めたワケ
古き良き和の趣が現代的な演出と調和していた感じがとても素敵でここにしました!
ガラス越しに広がる桜並木の風景を見た瞬間、式のイメージが持てました。
プランは神前式と披露宴を組み合わせ、伝統を大切にしつつ、友人たちにも肩肘張らず楽しんでもらえる流れを意識しました。
落ち着いた空気の中で、大切な節目を厳かに迎えたい方には、この会場がふさわしいと感じました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
下見の際、案内をしてくださった担当者は一つひとつの質問に即座に答え、事実だけでなく選択肢ごとの違いまで明示してくれました。こちらの意向を尊重しながら提案をしてくれる姿勢は誠実であり、最後まで信頼できる要因となりました。
料金とその説明
費用に関しては、装花のボリュームを季節の花中心にすることでコストを抑えつつ、空間の華やぎを保てました。
また、演出の映像関係は外部持ち込みを選択したため、会場側のオプションを削減できたのも大きかったです。ドレスと和装の両方を着るプランでしたが、提携ショップとの連携でレンタル費用を軽減できたのは助かりました。
ロケーション・交通の便
霞ヶ関駅からは徒歩で数分という便利さがあり、アクセスの良い立地でした。会場に近づくと、徐々に広がる自然の緑と桜並木が迎えてくれ、気持ちが落ち着けるような力が感じられました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
日比谷 松本楼の他のクチコミを見る
- 一度見に行ってください(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会のオアシスのような場所(新郎・新婦による投稿)
- 大人ウェディングができそう(新郎・新婦による投稿)
- アットホームな雰囲気(新郎・新婦による投稿)
- 思い出に残る式と披露宴でした(新郎・新婦による投稿)