恵比寿・代官山・広尾・白金エリア(式場・ゲストハウス) 八芳園

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

八芳園のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京
  5. 東京の結婚式場一覧
  6. 港区
  7. 白金台駅
  8. 八芳園
  9. 口コミ
八芳園:【2025年10月1日GRAND OPEN】ふたりの人生に寄り添い、在り続ける祝福の場所
白金台駅/地下鉄南北線・都営三田線 白金台駅2番出口より徒歩2分、JR目黒駅・品川駅から車で5分  ※品川駅~八芳園間を送迎バスが運行(土・日・祝・平日婚礼日)  アクセス/TEL

八芳園

クチコミ/料金実例

(216ページ目)

総合評価 4.36
  • 会場の雰囲気
    4.59
  • サービス
    4.39
  • 料理・飲物
    4.49
  • 料金
    3.98
  • ロケーション
    4.34
クチコミの評価点数について
  • ・「普通=3.0」が評価時の基準です
  • ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
  • ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
「下見をした」クチコミには会場とのオンライン相談会のクチコミが含まれている可能性があります。

6860 件中6451~6480件を表示中

  • 日本庭園が良く見えるテラス付きの会場でした。 始めは、カーテンがかかって、照明がきれいな会場かと思っていましたが、お色直しの後、カーテンが開いて空と緑がきれいな景色が見えたときは、会場の雰囲気が変わり圧巻でした。… 続きを読む

  • 結婚式場として、可もなく不可もなく無難な感じでした。… 続きを読む

  • 会場が1階ということもあり、眺望は望めないかなと思っていましたが、自慢の庭園が見渡せ思ったより景色がよかったのが印象的です。また、天井が高く開放感があり、そのおかげか、プロジェクタを利用した画像も大きいサイズで投影されてどの席からでもよく見えました。… 続きを読む

  • 披露宴会場はにきれいでした。 会場に入る前に、お部屋にもよるのかもしれませんが、自分たちの好きに飾れるスペースがあったので、ホテルなどにはそういうのがないのでいいなと思いました。… 続きを読む

  • 2012年8月にリニューアルしたウィンドで行いました。 窓のない部屋ですが、土鍋ご飯の演出ができることに魅力を感じ決定しました。 専用の受付及び廊下があり、特別感があります。 高砂の後ろの格子が非常に映えます。 60名収容の部屋で6名掛けマックスのテーブルで、こじんま… 続きを読む

  • 落ち着いた雰囲気で、年配の方でも安心だと思います。フラワーコーディネートもとてもセンスよく、さすが八芳園!と思いました。… 続きを読む

  • 白鳳館という離れになっている会場で披露宴を行いましたが、和風だけれどスタイリッシュな素敵な造りでした。 お庭も見える会場となっており、年配の方にも好評だと思います。… 続きを読む

  • 挙式会場、披露宴会場、どちらも素晴らしかったです。 私達は「ガーデンチャペル」で挙式を行いました。 ガーデンチャペルは日本庭園の端にあり、木々に囲まれて建っているので 軽井沢の中にある森の教会のような佇まいがゲストにも好評でした。 また、他のゲストの目線も気にせずフラ… 続きを読む

  • 会場も広く、舞台もあって、何か余興するには最適です。 もちつきもユニークでした。 また会場の横に長い渡り廊下があり、そこを歩く新婦が綺麗です。… 続きを読む

  • スクリーンが前と後ろ両方にあるため、どの席に座っていても、映像を楽しむことができると思います。… 続きを読む

  • とても天井が高く、テーブルも大きく会場も広い会場でしたので広々としていてゆったりと過ごせました。 あいにくの雨で外に出ることはできませんでしたが、晴れていたら外で記念撮影をしたのかもしれません。待合いスペースの窓から見た庭の雰囲気もとても緑が多くて素敵でした。… 続きを読む

  • 全体的に雰囲気が落ち着いており和テイストでありながら、ウェディングドレスでもマッチする素敵な雰囲気。 年齢層も幅広く招待できますし、緑が多く窓の景色もよかったです。私は友人が挙げてしまったので諦めますが、姉妹にでも挙げてもらいたいです。… 続きを読む

  • 広々とした空間で、とても過ごしやすかった。脇には落ち着ける空間もありトータルでやっぱり素敵なところだな~と思った。 八芳園は4回目だったけど、あまりにも大きく伝統ある結婚式場だから、披露宴会場が被ったことがない。何か所あるんだろう…?… 続きを読む

  • おそらく、一番大きな会場だったと思います。参列者が100名以上でした。会場は広かったので、アットホームな感じはありませんでしたが、広さの割には新郎、新婦ともによく見えました。… 続きを読む

  • 伝統ある会場で、幅広い年齢の方が過ごしやすい会場だった。天気がよかったので、会場から見えるお庭も素敵でよかった。… 続きを読む

  • 華やかな雰囲気でした。 伝統や格式を重んじるカップル・ご家族にはぴったりの会場だと思いました。 和の雰囲気とモダンさの両方がうまくミックスされていたと思います。 また、新婦入場の際に、庭園にも目を移すような演出をされていたのがよかったです。… 続きを読む

  • 7月の晴れた大変暑い日でした。チャペルでの式の後に木々の緑が鮮やかで日差しが降り注ぐ素敵な庭園に出てきた新郎新婦をたくさんのシャボン玉とゲストのフラワーシャワーで迎えました。外は非常に暑く、庭園の日陰にはうちわや送風機などが用意されていました。新郎新婦もゲストも汗だくでしたが… 続きを読む

  • 広くてキレイで、何より演出がとてもよかったです。 衣装変えでの登場シーン。 大きなカーテンがあくと、噴水とともに主役2人が登場! 会場が一気に盛り上がりました♪♪ また、楽器演奏など音を気にしなくても良いところも魅力的ですね!… 続きを読む

  • シンプルな会場でしたが、新郎新婦の個性あふれる演出で、とても新鮮でした。広い会場でしたが、スクリーンも新郎新婦も見やすい席配置でした。… 続きを読む

  • 夏の結婚式で当日も暑かったのですが、会場の入り口で冷たいタオルと飲み物を用意していただいたおかげで、すぐに熱が引きました。 会場はとても上品で、会社関係や親戚の方にも好評なのではないかと思いました。… 続きを読む

  • 新婦再入場するときの演出の仕方が凝っていて、みていて楽しかったです。また、会場から厨房が一望でき、厨房作業が見えて、料理番組を見ているようでした。 新郎新婦の位置はみんなから一段上になっていて、写真が撮りやすかったと思います。… 続きを読む

  • 披露宴会場はとても広くこれぞ結婚式って感じでした。 親戚や会社の上司など年配の方をを招待しても恥ずかしくない式場だと 思いました。 映像を流したり余興で使っていたスクリーンも大きく 見やすかったです。ただ、格式が高いという感じで、アットホームの方向けでは ないかなと思… 続きを読む

  • 私は見学会の時に、ニュイと言う会場に一目惚れしてしまい即決しました。 庭が見えるテラスがあり、ドレスにも和装にも合う会場だと思いました。 今まで見てきた会場の中でも、雰囲気が明るく、緑も見える開放的な雰囲気がありました。… 続きを読む

  • 和装・洋装どちらにも合う会場で、お色直し前は和装で、お色直し後は洋装でがらりと雰囲気を変えることもできました。窓から見える新緑がとても綺麗で癒されたと、ゲストの方々から言って頂きました。また、お色直し入場をテラスからしたのですが、通常の入場口からの入場と思いきやテラスから、と… 続きを読む

  • 新郎新婦が会場外の外の廊下から和装で登場するなど、すてきな演出がありました。キッチンが会場の中についており、あたたかい料理がすぐに出てきて感動しました。… 続きを読む

  • 披露宴会場はそんなに広くなかったので、ゲストや親族との距離が近く、アットホームな雰囲気で披露宴ができよかったです。 自分たちの意向をきいてくれたので、来てくれたゲストたちも、満足してくれました。… 続きを読む

  • 自分の希望として、大きな会場でやるのは恥ずかしかったのでこじんまりとやりたい人にはオススメです。私が使った会場は40名くらいまでしか入れない小さな会場だったのですが、窓の外から東京タワーと八芳園の庭が広がっていて絶景でした。部屋の内装が気に入ったわけではなく、ただ景色がきれい… 続きを読む

  • 緑の庭園が都心を忘れさせてくれ、式場もステータスの感じられるいい会場でした。広さも人数にちょうどいい会場で、円卓間のスペースも十分でした。… 続きを読む

  • 披露宴会場は人数によって様々なので選びやすく、場所によってはお庭も望めるので演出としてもいいです。… 続きを読む

  • スタッフの対応もよく、終えて参列者から聞く感想も「こんな式初めて!」と驚いてた。また、神前式を行ったのですが、親族のみならず参列者の方々も参加できる広い神殿で、皆大変満足していました。私たちは初夏に行いましたが、寒い冬から打ち合わせが始まり、冬⇒春とみて参りましたが、春夏秋冬… 続きを読む

6860 件中6451~6480件を表示中

投稿フォト

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

クチコミについて

2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:※残▲【9月限定BIG!】全館貸切リニューアル体験×豪華試食付き会場イチオシ
    9月27日(土) 4部制 09:00~/10:00~/14:30~/16:00~ (3時間程度) 残席 △
    【9/6~9/29は全館貸切見学できるプレミアム月間】10/1に迎えるグランドオープン直前に、ひと足早く完成した挙式場や披露宴会場を初公開!伝統の国産牛ローストビーフを含む豪華試食と共に新しい八芳園をご体感下さい
  • 結婚式場:残▲【初めての見学の方も安心】豪華試食付きウェディング相談会
    9月27日(土) 4部制 09:00~/10:00~/14:30~/16:00~ (3時間程度) 残席 △
    【式場探しが初めての方におすすめ】結婚式の準備をどのように始めたら良いか分からない方に安心してご参加頂けるフェア。おふたりならではの料理や空間プロデュース等サポート致します。豪華ハーフコース試食付!
  • 結婚式場:残▲月1プレミアム【貸切は9/29迄】全館リニューアル×豪華試食会場イチオシ
    9月28日(日) 4部制 09:00~/10:00~/14:30~/16:00~ (3時間程度) 残席 △
    【月に一度のプレミアムフェア】「国産牛ローストビーフ」を含む豪華4品試食付。10月1日に迎えるグランドオープン前に全館貸切で挙式場・披露宴会場をゆったり見学できるのはこの機会だけ!式場探しが初めての方も◎
  • 結婚式場:残▲【9月限定】グランドオープン直前!全館貸切×試食付フェア
    9月28日(日) 4部制 09:00~/10:00~/14:30~/16:00~ (3時間程度) 残席 △
    【9/6~9/29は全館貸切見学できるプレミアム月間】10/1に迎えるリニューアルオープン直前に、ひと足早く完成した挙式会場や披露宴会場を初公開!豪華試食と共に新しい八芳園をご体感ください!式場探しが初めての方も

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。

今すぐ!会員登録

あなたにオススメの会場・アイテム
ロザンジュイア 広尾迎賓館
恵比寿・代官山・広尾・白金
アーフェリーク白金
恵比寿・代官山・広尾・白金
Stellato(ステラート)
恵比寿・代官山・広尾・白金
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)
恵比寿・代官山・広尾・白金

現在ご使用のブラウザは、
JavaScriptがオフになっております。

ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

  • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
  • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
    (会員ログイン時)
  • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
  • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
  • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

結婚準備完ペキマニュアル

ゼクシィWEBMAGAZINE