- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
和装での挙式で、とても日本の文化を感じました。 庭園でのフォト撮影がとても和やかな雰囲気でアットホームに撮影が進みました。 とにかく会場が自然に囲まれていてとても優雅な気持ちになる式場でとても素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 さっぴー様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべ… 続きを読む
- 参列:2018-04-07 00:00:00.0
- さっぴーさん 投稿日:2021-02-15 04:49:53.0
-
老舗のクラシカルな結婚式の印象でした。… 続きを読む
会場からの返信 かおり様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 特にお料理は大切なゲストの皆様へのおもてなしとしてこだわっておりました。 結婚式は、大切な皆様とともに食事のできる特別な… 続きを読む
- 参列:2018-04-22 00:00:00.0
- かおりさん 投稿日:2020-10-25 22:18:32.0
-
専門式場として有名なので見学しました。 試食のついたフェアに参加しました。 内装も落ち着いていて、素敵な庭園もあったり、人気の理由が納得できます。… 続きを読む
会場からの返信 aaa様 この度は、数ある会場の中から八芳園をご見学いただきまして誠にありがとうございます。 また、口コミのご投稿もいただきありがとうございます。 季節によりその表情を大きく変える日本庭園は、四季折々で多くの方にお写真撮影や散策でお楽しみいただいて… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2018-04-08 00:00:00.0
- aaaさん 投稿日:2020-10-22 09:52:12.0 確認済み
-
広い庭園に囲まれた式場で、記念撮影は庭園へ移動して撮影しました。お天気も良かったので最高のロケーションでした。料理も一つ一つ見た目も美しく、美味しかったです。マイナス点を上げるならば、最寄り駅からバスに乗らなければならないので、交通の便はいまいちです。あと控え室が分かりにくい… 続きを読む
会場からの返信 ひとみ様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 お天気もよく、最高のロケーションの中、ひとみ様に結婚式を楽しんでいただけましたこと スタッフ一同嬉しく思います。 アク… 続きを読む
- 参列:2018-04-10 00:00:00.0
- ひとみさん 投稿日:2020-10-12 22:40:57.0
-
品があってとてもオシャレだなと思う結婚式でした。 特に印象的だったのは、テーブルコーディネートです。 シンプルなのにオシャレで、センスを感じました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆみ様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりに代わりまして、大切なゲストの皆様をおもてなししておりますので、 スタッフのサービスやお料理等ご満足いただけました… 続きを読む
- 参列:2018-04-27 00:00:00.0
- ゆみさん 投稿日:2020-09-30 12:04:37.0
-
和風の結婚式を希望していたので八芳園に下見に行きました。 ウエディングサロンで出していただいたお茶とチョコレートがとても美味しくそれが一番の好印象でした。 式場も披露宴会場もそれぞれ雰囲気があって素晴らしかったです。 お料理も、シェフが新郎新婦の希望に応じて調理してくだ… 続きを読む
会場からの返信 るな様 この度は、数ある会場の中から八芳園をご見学いただきまして誠にありがとうございます。 また、口コミのご投稿もありがとうございます。 会場、スタッフへの温かいお言葉をいただき、重ねて御礼を申し上げます。 八芳園では、おふたりのご結婚式… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2018-04-07 00:00:00.0
- るなさん 投稿日:2020-09-23 22:43:52.0 確認済み
-
友人の結婚式の参加です 外国人との結婚式のため、世界中から外国人が多く参列していて、日本人がアウェイに感じるくらいでしたが、二人とも和装でこちらの庭園や和の雰囲気を大切にした披露宴は最高でした。 特に、二人が披露宴に入場してくるときの方法が音楽と合わせて庭園のエリアか… 続きを読む
会場からの返信 Redvelvet様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ゲストの皆様に楽しんでいただきたい、という想いからおふたりと一緒に準備を進めてきました。 桜の庭園をはじめ、… 続きを読む
- 参列:2018-04-22 00:00:00.0
- Redvelvetさん 投稿日:2020-09-08 13:26:55.0
-
初めて和装での式に参列したのがこの会場で、着物姿の新郎新婦と日本庭園がとてもマッチしていて素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 あい様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 あい様に安心して結婚式を楽しんでいただけ、スタッフ一同心より嬉しく思います。 また、お料理に関してもお褒めのお言葉を頂き、… 続きを読む
- 参列:2018-04-28 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2020-08-07 15:32:57.0
-
ザ和風な結婚式でした。 初めはウエディングドレスでお色直しで和装をしていました。 どちらを着ていても会場とはマッチしていてとても感動しました。 建物も素敵な作りとなっており、ゲストとして参加しても楽しく過ごせました。 自分もここであげたいと思ってます。… 続きを読む
会場からの返信 あっさ様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたり、おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより… 続きを読む
- 参列:2018-04-22 00:00:00.0
- あっささん 投稿日:2020-08-02 19:26:29.0
-
会社の先輩夫婦の挙式・披露宴に参加。挙式後、階段から降りてくるお二人がとても優雅できれいだったのが印象的。披露宴会場も非常に広く、厳かさと豪華さが両立したとても高貴な雰囲気だった。全体的にはパァっと明るい印象ではなく、茶色を基調とした内装で落ち着きがあったように思う。… 続きを読む
会場からの返信 たまちゃん様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより す… 続きを読む
- 参列:2018-04-14 00:00:00.0
- たまちゃんさん 投稿日:2020-06-11 17:23:36.0
-
庭園があって、和装婚にすごくあってた! チャペルからでたあとにみんなで写真撮れるのも広くてよかったですね。 お料理が新婦の出身地にちなんでいくつかアレンジされてたり、すべて綺麗で美味しかったです。全て食べれないほどボリュームもあってよかったです。 テーブルコーディネート… 続きを読む
会場からの返信 lisa様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 お料理に関してもお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 お料理は大切なゲストの皆様へのおもてなしとして、特にこだわって… 続きを読む
- 参列:2018-04-08 00:00:00.0
- lisaさん 投稿日:2020-05-27 17:40:55.0
-
とてもよい結婚式でした。お庭の雰囲気もよく素敵であった。 会場も広く、待ち合いスペースもゆったりしていたので待ち時間も特に不便に思わなかった。料理も美味しく満足でした。 さすが人気の式場の八芳園だなという印象であった。 スタッフも慣れているので、素敵な式であった。… 続きを読む
会場からの返信 mrp様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべて… 続きを読む
- 参列:2018-04-08 00:00:00.0
- mrpさん 投稿日:2020-05-20 21:32:53.0
-
会社の同期同士の結婚式で、私も含めて同期のほとんどが関西からの参加でした。あまり馴染みのない場所ではありましたが、新幹線の停車駅でもある品川からシャトルバスが出ており、迷わずに会場に行くことができました。 会場には更衣室もしっかり準備されており、遠方からの参加者にとってとて… 続きを読む
会場からの返信 ロド様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 八芳園は品川駅から10分という距離でありながら、 広大な庭園を楽しむことができます。 関西からお越しくださったロド様にも… 続きを読む
- 参列:2018-04-21 00:00:00.0
- ロドさん 投稿日:2020-05-06 19:28:36.0
-
明るいけどシックな落ち着いた印象の会場です。 さすが白金にあるだけあり高級感特別感があります。 和風なテイストも感じられ、お庭もありゆったりとした雰囲気でした。… 続きを読む
会場からの返信 kitty様 この度は、誠におめでとうございます。 また、口コミをご投稿くださいましてありがとうございます。 今回はご披露宴の列席だけでなく、レストランもご利用くださいまして重ねて御礼申し上げます。 お子様とご一緒でも、安心して楽しんでいただ… 続きを読む
- 参列:2018-04-15 00:00:00.0
- kittyさん 投稿日:2020-04-23 11:23:29.0
-
4月中旬、スタッフの方々のおかげで思い出に残る式、披露宴をあげることができました。… 続きを読む
会場からの返信 あい様 この度は誠におめでとうございます。また、口コミのご投稿をいただきましてありがとうございます。 数ある式場の中からおふたりの大切な一日をお手伝いさせていただけました事、心より深く御礼申し上げます。 プランナーはもとより、美容やお手伝いをさせていた… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2018-04-15 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2020-04-19 15:02:53.0 確認済み
-
八芳園には挙式会場が4か所あります。白いウェディングドレス、色打ち掛けが着たかったので、オリエンタルチャペルという会場を選びました。チャペルの中は前の壇上に八の字になるように席が設けられているため、全ての方のお顔が見え、とてもよかったです。人前式だったのですが、外から入る光も… 続きを読む
会場からの返信 ゆもてぃ様、この度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な1日を八芳園にてお手伝いさせていただけましたこと、光栄に存じます。 心より御礼申し上げます。 お選びいただいたオリエンタルチャペルは、 大切なゲストの皆様に囲まれるように作られ… 続きを読む
- 人数: 82名
- 挙式:2018-04-29 00:00:00.0
- ゆもてぃさん 投稿日:2020-03-02 08:22:33.0 確認済み
-
式を挙げたあと、とにかくゲストの方から、八芳園良かった!と言われることが多かったです。スタッフの方のゲストの方への対応がとても丁寧で、当日の両親へのサポートもしっかりしていてとても感謝しています。料理も評判が良く、特に鯛めしでにぎったおにぎりが好評でした。式当日のメニューを今… 続きを読む
会場からの返信 さゆり様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な1日を八芳園にてお手伝いさせていただけましたこと光栄に存じます。 心より御礼申し上げます。 また、今回は口コミをご投稿いただきありがとうございます。 お二人にも、ゲストのご… 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2018-04-14 00:00:00.0
- さゆりさん 投稿日:2020-02-25 11:38:56.0 確認済み
-
白無垢、ウェディングドレスの両方着るのが夢だったので、挙式は神前式、その後、色打掛、ウェディングドレスへのお色直しコースにしました。 神前式は、出雲大社の神主さんがきてくださるので、出雲大社に思い入れのある方などにはとてもおすすめです。 また、挙式後、八芳園の美しいお庭を… 続きを読む
会場からの返信 ちさと様 この度は口コミをご投稿いただきありがとうございます。 数ある式場の中から、大切な一日をお手伝いさせていただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 ちさと様の夢でいらっしゃいました、鮮やかな衣裳を着てのご結婚式、そして厳かな日本人らしい… 続きを読む
- 人数: 118名
- 挙式:2018-04-22 00:00:00.0
- ちさとさん 投稿日:2020-02-15 14:21:37.0 確認済み
-
素晴らしいお庭があり、日本の良さをとてもあらわしている。なんといっても、スタッフがどんな人もおもてなしが素晴らしく、八芳園に入る時の駐車場のひとから、ドアマンのかた、一緒にみていだいたスタッフのかな、本当に誰もが素晴らしいおもてなしての精神が素晴らしかったです。 仕事で遅い… 続きを読む
会場からの返信 しほ様、この度は誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中からおふたりの大切な日をお手伝いさせて頂けました事、 心より御礼申し上げます。 スタッフにつきまして、大変有難く、温かなお言葉を頂戴することが出来、 携わらせていただきましたスタッフ… 続きを読む
- 人数: 91名
- 成約:2018-04-14 00:00:00.0
- しほさん 投稿日:2019-12-24 20:04:57.0 確認済み
-
日本人に生まれたからには、和装で日本人らしい結婚式がしたい!と思い、こちらで結婚式を挙げさせていただきました。 挙式・披露宴会場共に、非常に綺麗で格式が高く感じられます。 個人的な感想ですが、料理も見学で回った披露宴会場の中で一番美味しかったです。 また、江戸時代初期に… 続きを読む
会場からの返信 satoshi様 この度は、誠におめでとうございます。 おふたりのかけがえのない一日を八芳園でお手伝いできましたこと、改めて御礼申し上げます。 また、この度は口コミをご投稿くださいまして、誠にありがとうございます。 お料理や会場スタッフに対し… 続きを読む
- 人数: 55名
- 挙式:2018-04-08 00:00:00.0
- satoshiさん 投稿日:2019-11-08 09:00:20.0 確認済み
-
ゼクシィ相談窓口・銀座店で相談させていただきました。自分達の式のイメージと予算案を照らし合わせていただき、八芳園さんを紹介していただきました。見学に行き、すぐに第一印象でここ!っと思い決めました。有名な式場とはもちろん知ってはいましたが、実際に見学に行ってみると、緑あふれるお… 続きを読む
会場からの返信 まぁちゃん様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場から、八芳園にお越しくださり、お手伝いをさせていただけましたこと 大変光栄に存じます。心より御礼申し上げます。 また、今回は口コミをご投稿くださいましてありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 67名
- 成約:2018-04-16 00:00:00.0
- まぁちゃんさん 投稿日:2019-09-25 10:30:11.0 確認済み
-
八芳園の緑が綺麗な庭園に一目惚れをして、挙式・披露宴会場に選びました。新郎が海外に駐在している関係で、挙式関連の打ち合わせは全て私一人で決めなければならず、不安が大きかったのですが、プランナーさんが親身に相談にのって下さり、スムーズに進めることができました(それでも一人での準… 続きを読む
会場からの返信 cakypa様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な1日を八芳園にてお手伝いさせていただけましたこと光栄に存じます。 心より御礼申し上げます。 また、今回は口コミをご投稿いただきありがとうございます。 ご家族様、ご友人… 続きを読む
- 人数: 35名
- 料金総額: 306万8366円
- 挙式:2018-04-15 00:00:00.0
- cakypaさん 投稿日:2019-08-30 14:04:06.0 確認済み
-
神殿は、特徴的である太鼓橋。広い会場で、ゲストみんな参列をしてもらうことができます。そして、素晴らしい日本庭園の中で行う花嫁御寮。ゲストからは、こんな結婚式初めて!という感想をたくさんもらいました。披露宴会場は、最上階のサクレ。窓から沢山の光が入り、素晴らしい日本庭園を見下ろ… 続きを読む
会場からの返信 Madoka様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な1日を八芳園にてお手伝いさせていただけましたこと光栄に存じます。 心より御礼申し上げます。 また、今回は口コミをご投稿いただきありがとうございます。 八芳園では、神前… 続きを読む
- 人数: 42名
- 料金総額: 271万7466円
- 挙式:2018-04-24 00:00:00.0
- Madokaさん 投稿日:2019-07-25 20:00:19.0 確認済み
-
誰もが感じる品の良さと落ち着いた雰囲気で、来園するすべての方々を受け入れてくれるような優しい空間でした。… 続きを読む
会場からの返信 まき様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべての… 続きを読む
- 参列:2018-03-24 00:00:00.0
- まきさん 投稿日:2021-03-15 13:40:00.0
-
会場がリニューアルしたばかりだったようで、モダンな雰囲気でとても綺麗でした。会場と中庭が隣接していたのですが、一面窓で披露宴中も会場に自然光が入ってとても気持ちよかったです。その中庭がとても綺麗で、そこで集合写真を撮りました。会場内はウェディングドレスでモダンな雰囲気、中庭で… 続きを読む
会場からの返信 花子様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべての… 続きを読む
- 参列:2018-03-10 00:00:00.0
- 花子さん 投稿日:2020-11-03 06:57:34.0
-
-
有名な会場だけあり、お庭が綺麗で落ち着いた印象でした。 神前式の会場も、おごそかながら明るくモダンな雰囲気でした。 お料理も新郎新婦のこだわりが随所に込められていて、細かいサービスにも気配りをいただきとても素敵でした! 気になる点といえば、やはり会場内でいくつか… 続きを読む
会場からの返信 りさち様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべて… 続きを読む
- 参列:2018-03-10 00:00:00.0
- りさちさん 投稿日:2020-10-30 09:23:42.0
-
肉好きな旦那さんのための、ケーキカットに代わる儀式があったり、観劇好きな奥さんのためのスペシャルゲストによる歌や踊りがあったり、二人のための特別な演出がとてもよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 えり様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ゲストの皆様に喜んでいただきたい、という想いからおふたりと一緒に 当日のご結婚式の内容を考えてきました。 おふたりならで… 続きを読む
- 参列:2018-03-31 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2020-09-23 21:51:46.0
-
和婚をしたくて八芳園にしました。 素晴らしい日本庭園があり、挙式、披露宴会場共に和を感じられます。 私たち夫婦はお花見をテーマにしました。 お花見、日本の春をゲストに感じてもらうためにこだわったポイントは以下になります。 1、お琴奏者の方を呼んだ 2、装花を春の桜咲… 続きを読む
会場からの返信 べー 様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 数ある式場の中からおふたりの大切な日をお手伝い出来るご縁を頂戴しましたこと、また数々のお褒めのお言葉を頂けたこと心より御礼申し上げます。 スタッフに… 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2018-03-16 00:00:00.0
- べーさん 投稿日:2020-09-16 08:13:55.0 確認済み
-
チャペルウェディングに参加しました。教会は2つありますが、私が参加した方は透明感があり太陽の光が差し込んできてとても綺麗でした。フラワーシャワーするのにも十分な広さがあります。 披露宴会場は天井高があり、豪華な雰囲気でした。八芳園の別の会場の式も参加したことがありますが、同… 続きを読む
会場からの返信 みか様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 八芳園には、二つの雰囲気の異なるチャペルがございます。 どちらの挙式の参加も楽しんでいただけ嬉しく思います。 また、お料… 続きを読む
- 参列:2018-03-11 00:00:00.0
- みかさん 投稿日:2020-08-19 21:41:21.0
-
日本で生まれたからには、やはり「和装での挙式」がやりたいと漠然と考えていました。 都内で専門式場で神前式ができるところを探しており見つけました。… 続きを読む
会場からの返信 tnks 様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミへのご投稿ありがとうございました。 ご見学の際には、お待たせしてしまい誠に申し訳ございませんでした。 和装での結婚式をお考えとのことで、八芳園の会場が少しでもイメージに合えば幸いで… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2018-03-03 00:00:00.0
- tnksさん 投稿日:2020-07-01 11:53:05.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。