- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
私の招待された式はアットホームな式でしたが、会場の雰囲気が華やかで式の規模よりも豪華に感じました。 花々や装飾の雰囲気もセンスがあるなと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 えり様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 お料理をはじめ、えり様にとって楽しんでもらえたこと大変嬉しく思います。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日… 続きを読む
- 参列:2019-10-15 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2022-05-28 21:00:54.0
-
大学時代の友人のコロナ禍前の結婚式でした。 私は大学を卒業後、地元でもある遠方の実家へ就職し、久しぶりの再会が結婚式でとても嬉しかったです。 新郎さんがお堅い職業の方なので、八芳園の雰囲気がとてもマッチしていました。… 続きを読む
会場からの返信 はなちゃん様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより す… 続きを読む
- 参列:2019-10-26 00:00:00.0
- はなちゃんさん 投稿日:2022-05-14 10:10:30.0
-
日本を感じられる会場でした!… 続きを読む
会場からの返信 じじちゃん様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより す… 続きを読む
- 参列:2019-10-14 00:00:00.0
- じじちゃんさん 投稿日:2022-05-11 21:34:18.0
-
職場の同僚の結婚式だったのですが、挙式も披露宴も雰囲気的にはさすが八芳園という感じです。 披露宴前に通されたお部屋で、ご当地サイダーを飲みながら新郎新婦のふるさとの映像を流してくれるのですが、映像を見ながら新郎新婦が飾り付けしたであろう子どもの頃の写真を見たりなどとても楽し… 続きを読む
会場からの返信 ささき様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 お料理に関してもお褒めのお言葉を頂き、感謝いたします。 お料理は大切なゲストの皆様へのおもてなしとして、特にこだわってお… 続きを読む
- 参列:2019-10-08 00:00:00.0
- ささきさん 投稿日:2022-03-21 19:25:54.0
-
八芳園さんは他のイベントの会場として行ったことはありましたが、結婚式は初めての参列でした。さすが八芳園、という格式の高さ、和装で出てきた新郎新婦にピッタリな雰囲気のある会場でした。 大きな式場でしたが、受付でしっかり説明をしてくださり、また誘導もスムーズで特に迷うことなく参… 続きを読む
会場からの返信 まいちゃん様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより す… 続きを読む
- 参列:2019-10-27 00:00:00.0
- まいちゃんさん 投稿日:2022-02-19 07:56:05.0
-
さすが八芳園という感じで、ロケーションも雰囲気もよくお食事も満足です。 室内で楽しむだけでなくお庭のような場所を新郎新婦が歩いてくるアプローチがとても素敵で、きちんとした結婚会場の雰囲気も、ガーデンウェディングのようなリラックスした雰囲気も味わえる良い会場です。特に当日はお… 続きを読む
会場からの返信 kie様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべて… 続きを読む
- 参列:2019-10-12 00:00:00.0
- kieさん 投稿日:2022-02-18 19:44:01.0
-
はじめて和装の式に参加しました。 挙式はたぶん家族挙式なのかな。 庭園から新郎新婦が和装で登場し、庭園で写真を撮ったりしたあとに披露宴会場へ行くかたちでした。 このような演出の式は初めてだったので楽しめました。 庭園はとても広くて、厳かな雰囲気でとても素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 あづ様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべての… 続きを読む
- 参列:2019-10-27 00:00:00.0
- まーさん 投稿日:2022-01-20 23:16:06.0
-
-
和の雰囲気の結婚式を挙げたいと思い、下見に行きました。とても素敵な式場だと思っていましたが、見学に行ってみると予想以上におもてなしの素敵な式場でした。実際に見学した式場は、昔からあるチャペルだったのですが、写真撮影が出来ないと言われました。とても静粛な雰囲気で素敵でした。料理… 続きを読む
会場からの返信 ゆみ様 この度は、数ある式場の中から八芳園をご見学いただきまして誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿もいただきありがとうございます。 有意義なお時間をお過ごし頂けました事、大変嬉しく存じております。 また、多大なるお褒めのお言葉… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-10-15 00:00:00.0
- ゆみさん 投稿日:2021-12-22 20:44:41.0 確認済み
-
-
神殿の造りが一目見て気に入りました。他にもいくつか神殿のある会場を見ましたが、その中で特に一番魅力を感じました。中央に橋が掛かっていて、全体的な木の造りがモダンでスタイリッシュな印象を受けました。神前式となると古風なイメージがありますが、こちらの神殿は古風な雰囲気がなく、むし… 続きを読む
会場からの返信 Maiko様 この度は、数ある式場の中から八芳園をご見学いただきまして誠にありがとうございました。 たいせつな1日をお過ごしいただく場所として、 数ある会場の中から八芳園をお選びいただき、誠にありがとうございます。 また、多大なるお褒めのお言… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2019-10-31 00:00:00.0
- Maikoさん 投稿日:2021-10-17 10:40:27.0 確認済み
-
敷地内に壮大な日本庭園があり、都内とは思えないほど良い景色が広がっている。チャペルから披露宴会場に向かうまでの小道も綺麗に整備されており、移動も楽しめた。 披露宴会場からは庭園を臨むことができ、式の合間合間にもゆったりとくつろげる。 スタッフのおもてなしもすばらしく、ゲス… 続きを読む
会場からの返信 や様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべてのス… 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- やさん 投稿日:2021-10-09 16:11:37.0
-
-
敷居の高いイメージでした。ロビーや受付も広く、チャペルも高級感のあるチャペルで、たくさんの人が入りました。披露宴の場所も大きく、規模が大きい結婚式を考えている方には良いかと思いました。集合写真は階段にみんなが並んだため、綺麗に写っていました。食事にも期待していましたが、どれも… 続きを読む
会場からの返信 あき様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 大切なゲストの皆様に喜んでいただきたい、という想いからおふたりと一緒に 準備を進めて参りました。 あき様にもご満足いただ… 続きを読む
- 参列:2019-10-13 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2021-10-05 08:10:18.0
-
駅からも近く、送迎もあり、私だけではなく遠方からの友人も八芳園といえばすぐ向かっていただけるようなロケーションなので結婚式に詳しくない私でも有名な場所であることはすぐに理解できました。 日本庭園のような入り口から和装洋装どちらでも大丈夫なようにセッティングしており、式をあげ… 続きを読む
会場からの返信 なし様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 おふたり、おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより、すべてのスタッフがお打ち合わせを進め… 続きを読む
- 参列:2019-10-12 00:00:00.0
- なしさん 投稿日:2021-09-24 22:47:16.0
-
アクセスについて、品川駅から送迎バスを利用させて頂きました。白金台駅からは徒歩1分と好立地です。 都会のど真ん中ですが、自然が豊かで約1万坪の日本庭園は東京であることを忘れてしまう位素敵でした。式には外国からのゲストもいたのですが優雅な日本庭園に魅了されているようでした。結… 続きを読む
会場からの返信 えび様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 おふたり、おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより、すべてのスタッフがお打ち合わせを進め… 続きを読む
- 参列:2019-10-13 00:00:00.0
- えびさん 投稿日:2021-09-22 18:37:38.0
-
花婿の後輩として、結婚式に参列しました。当日は受付を担当し、最初は慣れない仕事で大変でしたが、花嫁側の受付の方とも協力してやることができて、最終的には問題なく最後までこなせました。 さて、式についてですが、規模感がちょうどいいなと思いました。それでいて、洋風なものと和風なも… 続きを読む
会場からの返信 ジョフン様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべ… 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- ジョフンさん 投稿日:2021-09-21 23:43:41.0
-
-
両家の職場の人を中心とした、少しかための結婚式でした。 とはいえ、中座で花嫁と兄弟が仲良く退出したり、とてもあたたかい印象を受けました。… 続きを読む
会場からの返信 かまかま様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 八芳園では、ゲストの皆様に直接おふたりの誓いの瞬間を見届けていただきたい、 という想いから、挙式中の撮影をご遠慮いただ… 続きを読む
- 参列:2019-10-05 00:00:00.0
- かまかまさん 投稿日:2021-09-21 22:52:15.0
-
-
披露宴のレイアウトがとても素敵でした。お花や木々を装飾する飾り付けで素敵でした。 さすが、有名な式場というだけあって、都内とは思えない広さの庭園、披露宴会場の数など、圧巻でした。 挙式は中心の大きな建物で、披露宴会場は別館で行いましたが、庭園を歩いて移動するので天気が悪い… 続きを読む
会場からの返信 naka様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 おふたり、おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより、すべてのスタッフがお打ち合わせを… 続きを読む
- 参列:2019-10-04 00:00:00.0
- nakaさん 投稿日:2021-09-21 16:43:30.0
-
披露宴からの出席でした。 会場についてから、クロークに荷物を預けたりしましたが、どのスタッフの方も案内がとても丁寧でした。 新郎新婦との写真撮影の時に、スタッフさんが「撮りましょうか?」と声をかけてくれ、友達全員のスマホで写真をとってくれたのが嬉しかったです! … 続きを読む
会場からの返信 まきまき様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 おふたり、おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより、すべてのスタッフがお打ち合わせを… 続きを読む
- 参列:2019-10-27 00:00:00.0
- まきまきさん 投稿日:2021-09-16 02:46:39.0
-
和の雰囲気で有名な結婚式場と聞いていたので楽しみにしていました。ここが東京の真ん中なのかと思うくらいの雰囲気で、とてもリラックスして楽しめました。新婦も着物がとても映える式場でした。スタッフの方々は私たち参列者の足元のことなども気にかけてくれて、優しかったです。何度も結婚式に… 続きを読む
会場からの返信 えり様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 おふたり、おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより、すべてのスタッフがお打ち合わせを進め… 続きを読む
- 参列:2019-10-07 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2021-09-12 23:45:48.0
-
敷地がとても広く敷地内に入ったとたんに、東京のど真ん中であることを忘れるくらい緑が豊かであり、静かで落ち着いた雰囲気でした。白金台の駅からもとても近くアクセス性も抜群だったのでとても驚きました。 式場自体もとても立派な建物であり、じゅうたんなどの内装やシャンデリアなども高級… 続きを読む
会場からの返信 たつ様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 おふたり、おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより、すべてのスタッフがお打ち合わせを進め… 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- たつさん 投稿日:2021-09-12 20:05:53.0
-
名のある式場ですし、入り口からとても豪華でした。庭園もすごく綺麗で式が終わったあと散策しました。暗い中ライトがともっていて雰囲気もあり素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 ぬまこ様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべて… 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- ぬまこさん 投稿日:2021-09-04 00:11:52.0
-
-
とても素敵な式場でした!有名な場所だったので、予想を裏切らない感じです。広くていろいろな部屋があるので、式をあげる方にはとてもよい場所と思います! 和と洋が選べるのも良さそうです。… 続きを読む
会場からの返信 パピコ様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべて… 続きを読む
- 参列:2019-10-06 00:00:00.0
- パピコさん 投稿日:2021-08-20 23:38:24.0
-
都会の真ん中ですが、外での人前式では青空が広がり緑も美しく、気持ちの良い雰囲気でした。小規模の結婚だったので、新婦ともたくさん話せましたし、写真も撮ることができました! 挙式と披露宴の合間、ウェイティングルームが趣があり、施設の歴史などを見ながら待っていました。ご年配の親族… 続きを読む
会場からの返信 まぁ様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべての… 続きを読む
- 参列:2019-10-23 00:00:00.0
- まぁさん 投稿日:2021-08-09 21:00:26.0
-
-
総合的にバランスよく、レベルの高い結婚式・披露宴でした。会場自体の雰囲気、広く整備された庭園、質の高いスタッフ達、料理・ドリンクなどなど。さすが老舗の結婚式場と感じました。当日は乾杯の挨拶がありましたが、そこについても自然とエスコートいただき、経験値とノウハウの高さを感じるこ… 続きを読む
会場からの返信 MNRHRT27様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 おふたり、おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより、すべてのスタッフがお打ち… 続きを読む
- 参列:2019-10-27 00:00:00.0
- MNRHRT27さん 投稿日:2021-08-01 08:20:02.0
-
格式のある会場ですが、配慮の行き届いた良い雰囲気の先でした。 和装・洋装両方でしたが、どちらも会場の雰囲気に合うと思います◎… 続きを読む
会場からの返信 しば様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべての… 続きを読む
- 参列:2019-10-05 00:00:00.0
- しばさん 投稿日:2021-07-25 22:00:39.0
-
-
和を全面に出し、広い庭園と会場が印象的だった。 多くの参列者をゲームに巻き込んで新郎新婦と共にケーキ入刀を行う等、ただ参列するだけではなく参加型の様な結婚式であった。 あいにくの雨天であったが、庭園がとても趣きがあり、雨がかえって庭園の良さを際立たせ、和装の新郎新婦ととて… 続きを読む
会場からの返信 きこ様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ゲストの皆様に喜んでいただきたい、という想いからおふたりと一緒に準備を 進めて参りました。きこ様にも、参加型の演出等、楽し… 続きを読む
- 参列:2019-10-14 00:00:00.0
- きこさん 投稿日:2021-07-09 23:28:21.0
-
-
八芳園は格式高いイメージがあったので、柔軟に対応いただけるのかどうか少々不安な面もありましたが、こちらの要望を1つ1つ丁寧に聞いていただき理想的な式にする事ができました。… 続きを読む
会場からの返信 あきな様 この度は誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿ありがとうございます。 数ある式場の中からおふたりの大切な日をお手伝いさせて頂けましたこと心より御礼申し上げます。 本当に結婚式という日はあっという間ですが、一目で気に入っ… 続きを読む
- 人数: 79名
- 挙式:2019-10-22 00:00:00.0
- あきなさん 投稿日:2021-06-18 12:13:58.0 確認済み
-
あいにくの曇り空でしたが、庭園がとても綺麗で、白無垢姿の友人が赤い傘を差しながら木々の中、庭園を歩いている姿は、神秘的でとても印象に残っています。 神前式に参加したのも初めてで、格式の高い雰囲気で緊張しましたが場所の案内・式の説明もわかりやすく移動も苦に感じませんでした。 … 続きを読む
会場からの返信 ササキ様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 おふたりの大切なゲストの皆様にとってご結婚式の一日が 忘れがたい素敵なものになりますよう、プランナーはもとより すべて… 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- ササキさん 投稿日:2021-04-30 11:18:33.0
-
この会場に下見に行った理由は神前式を挙げたかったからです。ここは挙式会場と披露宴会場が1箇所の場所でできるため、当時参列予定だった祖母にもいいと思いました。祖母は足が悪かったため、杖を使っていたのであまり歩かない会場がいいかなと思っていました。 神前式の会場は厳かで出雲神社… 続きを読む
会場からの返信 たぬき様 この度は、数ある式場の中から八芳園をご見学いただきまして誠にありがとうございました。 また、口コミのご投稿もいただきありがとうございます。 たぬき様は神前式場をご見学されたのですね。 ご感想にもあります通り、出雲大社の縁結びの神様を… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2019-10-23 00:00:00.0
- たぬきさん 投稿日:2021-04-21 16:37:25.0 確認済み
-
-
花嫁の美しさ、八芳園の庭園の美しさに癒される時間でした。天気にも恵まれた1日で幸せな時間を過ごせました。… 続きを読む
会場からの返信 まりか様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 当日は、天候もよい一日で、庭園を含め楽しんでいただけましたこと大変うれしく思います。 特にお料理は大切なゲストの皆様への… 続きを読む
- 参列:2019-10-28 00:00:00.0
- まりかさん 投稿日:2021-03-15 13:30:46.0
-
有名なウェディング会場で、もともと名前は知っていましたが、友人がこちらでウェディングをするということで、楽しみにして参加してきました。 ずっと東京で働いていても、八芳園のあるあたりは意外と訪れたことがなく、ウェディング会場にいくまでのルートは少し迷いましたが、近くまでく… 続きを読む
会場からの返信 taxi様 この度は、当園にご列席くださいまして誠にありがとうございます。 ご列席された方よりのご投稿大変光栄に存じます。 ゲストの皆様に楽しんでいただきたい、という想いからおふたりと一緒に 準備を進めて参りましたので、taxi様にも当日楽し… 続きを読む
- 参列:2019-10-10 00:00:00.0
- taxiさん 投稿日:2021-03-13 22:26:19.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。