- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
八芳園
ちよさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-08-11 00:00:00.0
都内にあるゆったり空間
- ちよさん
- 投稿日:2025-08-30 21:33:36.0
この会場に決めたワケ
私たちは余興などのイベントを行うというよりも、きていただいたゲストの方々とゆっくり話したり写真を撮る時間を増やして、美味しいご飯食べて、ゆったりとした、くつろげる結婚式を行いたく、その軸で結婚式場を探していました。
八芳園さんにブライダルフェアで伺った際、畳の匂いがする建物や美しい庭園、頬が落ちそうになるほどの美味しいご飯など、大都市の中にあるとはおもえない、ゆったりとした時間のながれを感じることができました。
また和装の挙式にも興味があり実際に和装試着があったため、結婚式の実際のイメージがつき、この式場で結婚式を行いたいと思いました。
費用については、正直他の式場よりは高いですが、高いだけの価値はあるとフェアで訪れた際に思いました。
会場の雰囲気
会場がリニューアル中で実物は見れていないのでなんともですが、全体的に洗練された雰囲気を感じるような形でした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
リニューアル中で結婚式を行なっていないのに、とてもスタッフが多くて驚きました。人数がいるのと一人一人の教育がなされているように見受けられました。
料理・ケーキ
料金とその説明
料理は最上のプラン、ドレスと和装は決められた枠の中から決めるパッケージのプランを選択しました。実際のドレス選びはこれからなので、パッケージの中で選べるドレスがどのくらいあるかは正直不安ではあります。
付帯設備
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
八芳園の他のクチコミを見る
- 素晴らしい日本庭園(新郎・新婦による投稿)
- おもてなしが素晴らしい(新郎・新婦による投稿)
- 上質で丁寧。でも過ごしやすくて暖かい(新郎・新婦による投稿)
- 壮大な庭園!スタッフさんの八芳園への愛!(新郎・新婦による投稿)
- 理想的な和装結婚式が都内で挙げられる式場!(新郎・新婦による投稿)