- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
八芳園
よっちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-05 00:00:00.0
最高のおもてなし
- よっちゃんさん
- 投稿日:2025-04-06 18:01:26.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
八芳園さんへは近くまで行ったことがありましたが、足を踏み入れたことはなく、いつか行きたいねと彼と話していました。2人とも庭園と和の雰囲気が好きなので、婚約しブライダルフェアに参加してみようと探していたところ、やはり2人の第一希望である八芳園さんに1番に行ってみようと決めました。緊張や不安がありましたが、足を踏み入れたところからたくさんのスタッフの方々が並んで待っていて、前を通るたび笑顔で挨拶をしてくださったのがとても印象的です。見学する中で式場の素敵さや厳かな雰囲気に惹かれただけでなく、何よりスタッフの方々の丁寧な接客と心からおもてなししたいという熱意が伝わり感激しました。担当してくださったスタッフさんは明るく私たちと同じ目線で結婚式を考え、親身になって質問や相談に乗ってくださったこと、良し悪しも包み隠さず現実的な提案をしてくださったことが信頼できると感じ、安心して全てをお任せしたいと心から思いました。時間があっという間に感じるほどとても充実した楽しい時間になりました。庭園はいつ戻ってきても同じ場所に木々があるという話から、今回の結婚式だけに留めず、生涯かけて私たちを後押しし見守っていてくれる、ここが始まりの場所だと教えてくださり心が動かされました。
料理は丁寧で気持ちがほっこりするような品ばかりで、私たち家族や友人にも食べて喜んで貰いたいと感じました。試食会では私たちの出身の味噌を合わせて味噌汁を出してくださり、ちょっとしたおもてなしに驚きました。食べながら自分たちの披露宴を想像でき、食べてもらいたい料理やお袋の味を何にするかなども自然と話していました。
周りには式場見学はいくつか行ったほうがいい、しっかり良し悪しを見て決めたほうがいいなどアドバイスを貰っていたので、他にも比較するために行く予定ではありましたが、2人で意見を合わせていたところ、想像を遥かに超えてくる八芳園さんの素敵さに何一つ不安なく迷わずここにしたいと2人で決めました。
フェアでスタッフさんに聞かれたちょっとした小話も、すぐに会場の違うスタッフさんに伝達されていたり、帰り道は私たちが門を出るまでではなく横断歩道を渡って見えなくなるまで見送ってくださった心遣いに、今日参加し決めてよかったなと感じました。2人らしい最高のおもてなしができる日になるよう協力して進めていきたいです。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
八芳園の他のクチコミを見る
- 新しい!(新郎・新婦による投稿)
- 良い意味で都内らしくない、落ち着いた印象の会場が素(新郎・新婦による投稿)
- 期待を超えるおもてなし(新郎・新婦による投稿)
- ホスピタリティ(新郎・新婦による投稿)
- 広大な庭!!(新郎・新婦による投稿)