- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
八芳園
まるさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:520万0000円
招待者人数:94名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-12-01 00:00:00.0
人生で1番最高な思い出になりました
- まるさん(挙式時34歳)
- 投稿日:2025-04-01 16:38:39.0
挙式・披露宴の感想
下見や試食をたくさんしてきた中で、八芳園は下見の時から他の式場とは違うホスピタリティーがありとてもいい印象でした。料理もとても美味しかったです。
準備はとても大変でしたが、大切な人たちと最高の思い出が作れました。
会場の雰囲気
紅葉の時期でドレスでの撮影は寒かったですが、お庭の景色が最高で素敵な写真が撮れました。挙式は神前式で、出雲大社の神様が祀られており厳かな雰囲気で行うことができました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
見学時に対応いただいたプランナーさんはとても対応がよくて、提案力があってオリジナリティのある披露宴ができそうだったのと、一番イメージができたので即決でした。
実際のプランナーさんは流れ作業のようで、聞かれたら答えるけど数あるお客さんの内の1組にすぎないと感じてしまう対応でした。プランナーさんとはシステムを通して招待状やゲストの管理をするのですが、毎回の打ち合わせでミスがなかったことがなく、全然違う招待状のデザインを持ってきたりゲストのアレルギー表も間違っていたり書ききれません。最初の打ち合わせの時から信用できなかったので自分がしっかりするしかないと気が張ってましたが、今思えば担当者を変更してもらえばよかったのかもと後悔しています。
当日も披露宴が始まってもお会いすることがなかったので、介添えの方に今日お休みなんですか?と尋ねたら呼んでくるかたちで顔を出しに来られました。
こちらの口コミを拝見していると素敵なプランナーさんと出会えた方もいるようですので、本当に運だなと思いました。
介添えの方やヘアメイクさんカメラマンさんはとても素敵な方で、一緒に良い式にしようとサポートしてくださりとても感謝しています。
料理・飲物
試食をして自分たちでコースを考えることができ、オリジナルなコースにできてとても満足しています。品数も多くてゲストからは好評でした。
披露宴中は主役はあまりご飯食べれないと聞いていましたが、鯛めしだけは絶対食べきりたいと思いたくさん頬張りました。
料金とその説明
見学時の見積もりでは最低料金の装花となっていたようで、打ち合わせの際に見積時のアレンジのイメージを見せていただきましたが、
かなり寂しくなってしまうので、増やしました。
料金は倍ぐらい変わりましたが、引き出物を外部のものにしたりして費用を抑えました。
ロケーション・交通の便
駅近で立地いいです。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
八芳園の他のクチコミを見る
- 素敵な会場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 少人数での披露宴会場と神前式場がとてもよかった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 世界一の最高なおもてなしをするスタッフの方々(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- リニューアル後がさらに楽しみな場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)