- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
八芳園
らっこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-12 00:00:00.0
上質な和の雰囲気が魅力
- らっこさん
- 投稿日:2025-02-01 20:19:11.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
広大な日本庭園や和の雰囲気に魅力を感じ、八芳園のブライダルフェアに参加しました。美しい日本庭園が特に印象的で、庭園での花嫁御寮は風情があり、とても素敵だと感じました。当日は多くの組が式を挙げており、人の多さがやや気になりましたが、休館リニューアル後は式場が減るとのことで、その分すれ違う人も少なくなると伺いました。
一方で、リニューアルの影響もあり、空き日程が大分先だった点は悩ましいポイントでした。どのように変わるのか写真ではご説明いただきましたが、実際の雰囲気が掴みにくく少し不安を感じました。とはいえ、スタッフの方の対応は丁寧で、料理もとても美味しく、上質な雰囲気で和の魅力を大切にした結婚式を挙げたい方には理想的な会場だと感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-30 20:01:26.0
らっこ様
この度はご結婚、誠におめでとうございます。
八芳園のブライダルフェアにご参加いただき、心より感謝申し上げます。
数ある会場の中からご検討いただけましたこと、大変嬉しく存じます。
また、ご多用の中、貴重な口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
花嫁御寮は、かつて挙式後にご近所を練り歩いてお披露目をする風習がございました。
歴史や伝統の継承を大切にしている八芳園では、花嫁御寮を新しい家族のお披露目として、
ご両家の皆様でお庭を練り歩く儀式として行っております。
また、花嫁御寮の際に使用する「朱傘」には、魔除けや神聖さを表し、
傘の下のおふたりを災いから守るという意味が込められております。
しかしながら、一部の日程に関してご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
また、リニューアル後に対してご不安な思いをさせてしまいましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
末筆ではございますが、らっこ様のご結婚式が最幸の一日となりますよう、
スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
この度は貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
八芳園 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
八芳園の他のクチコミを見る
- お料理が美味しかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と新しいものが入り混じっていてよかった。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史と自然を感じられる格式高い結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想の結婚式を想像できる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ワンランク上の空間であげる結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)