- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
八芳園
にゅたろうさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2025-01-26 00:00:00.0 新郎新婦との関係:親族
ゲストとしての満足度は低めです。
- にゅたろうさん
- 投稿日:2025-02-09 19:35:48.0
参列した挙式・披露宴の感想
格式高い結婚式場なんて参列するのは初めてだったのですが、ゲスト側としては残念な点が多かったです。多分新郎新婦さんは満足度高かったのではないかと思います。ロケーションも室内もお庭も良かったです。
会場の雰囲気
格式の高さは感じましたし、お庭も良かったです。ただ、1月下旬の風の強い日に外で集合写真はきつかったです…他の方の口コミを事前に見ていて、写真撮影に大変時間がかかると知ったので、クロークに上着を預けずにずっと手で持ち、写真撮影の時も着ましたが、それでもきつかったです。口コミを事前に見ておいて良かったです。ドレスのままの女性達は、あまりにもスタッフさんが細かく色々指定するので、もう良いよ…寒いよ…と小声で話してるくらいでした。そのあとはさらに友人や親族別れての撮影でゲンナリしてしまいました。時期が良ければ気にならないと思いますが、冬の強風の中ではキツすぎました。
また、会場の至る所で他の新郎新婦さんとバッティングして、挙式される方が多いから仕方ないのでしょうが、その度にちょっと気まずい気持ちになりました。
そして披露宴会場の広さも、ちょっと足りなかったと思います。特に、最後新郎新婦のご両親が会場の後ろに並んで新郎新婦から品物を受け取る時は、会場が狭くて新郎新婦のご両親と新婦の親族席がゼロ距離で、新郎新婦と向かい合うことも出来ないくらいでした。この辺りは予算との兼ね合いとかもあるでしょうからなんとも言えませんが…
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフさんは沢山いらっしゃって、行き届いていたと思います。
料理・飲物
はっきり言って料理は微妙でした。子供と参列しましたが、好きなはずの唐揚げ食べないな…と思って食べて見たら、ビックリするほど固い。大人のコースも、都内のディナーコース8千円かなって感じでした。食事も案内などなくぬるっと始まって、えっもう食べて良いの?待つの?って感じでよくわかりませんでした。飲み物は頼んだらすぐに持ってきていただけてそれは良かったです。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
八芳園の他のクチコミを見る
- 非日常的空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 一生の1度にふさわしい場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然と和が作り出すハーモニー(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式があふれる(新郎・新婦による投稿)
- 安心できる(新郎・新婦による投稿)