- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
八芳園
もも、さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:10名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2023-06-10 00:00:00.0
美しい庭園。お金持ちが式を挙げる場所。
- もも、さん
- 投稿日:2025-02-02 18:01:11.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
日本庭園は素晴らしいです。
和装で結婚式をするならここだと感じるほど
お庭が美しくかったです。
会場の雰囲気
ジューンブライドシーズンのフェアなので人が沢山いました。
かなり賑わっていましたが会場は広く狭い印象はなかったです。
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんは丁寧親切でした。
わかりやすくお庭や会場の説明もして頂きました。
料理・飲物
料金はさすが八芳園で高いです。
親族婚10人で300万の初期見積もりを出されて、夫婦の予算オーバーを伝えると今即決なら150万ですと、、。
半額で嬉しい!よりも半分以上なんのお金だったんだろう、、の気持ちの方が大きかったです。
でしたら最初からその金額伝えて頂きたい。
料理・ケーキ
料金とその説明
料理の説明の男性がマナーに欠ける人でした。
私達夫婦が料理に質問するとはい?とヘラヘラと笑いながらの態度で唖然。
フェアなのでアルバイトの方かな?と思うほど。こんな態度でゲストの対応をしたら最悪です。
料理自体は美味しかったのでなお残念でした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-21 15:33:45.0
もも、様
この度は誠におめでとうございます。
数ある式場の中から八芳園に足をお運びいただき、ありがとうございます。
ご多用のところ口コミをご投稿くださりましたこと、重ねて御礼申し上げます。
もも、様より八芳園の庭園をお褒め頂けました事、大変嬉しく存じます。
400年以上の歴史がある庭園は、
一木一草をも動かしてはならないというお約束の元現在に至りますので、
いつお帰りになっても変わらない景色をご覧いただけます。
また、季節や時間帯によっては全く違った雰囲気をお楽しみいただけることと存じます。
しかしながら、スタッフの対応に関しましてご不快な思いをさせてしまいましたこと、申し訳ございません。
より多くのお客様にご満足いただけますよう、さらに尽力してまいります。
なにかご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
ぜひまたもも、様にお会いできますことを、スタッフ一同お待ちしております。
八芳園スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
八芳園の他のクチコミを見る
- さすがの一言(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和と洋の融合した雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 庭園が素敵な式場です。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- さすがの会場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高の結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)