- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
八芳園
みみみさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-04 00:00:00.0
歴史とモダンさを兼ね備えた会場が素敵
- みみみさん
- 投稿日:2024-11-05 22:53:38.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
会場とお庭がすごく綺麗で心惹かれました。和装・洋装両方着たいという希望で探しているのですが、八芳園の会場はまさに和・洋両方が映えるような会場です。特に写真のtakeniwaという会場は竹の温かさを感じるモダンな雰囲気で、庭を眺めることができるテラスがある点も素敵でした。また、八芳園内の神殿で神前式をするとお庭で集合写真を撮れるというのもなかなか無い素敵なプランだなと思います。
お料理は和を1品は取り入れるというコンセプトとお聞きしました。また披露宴会場によってコースのプランが変わる点、地元の食材を使ったアレンジや思い出の料理をコースに含められる等のアレンジの自由度が高い点も特徴的です。他には無い料理でこだわりたい方にはもってこいです。
懸念点ちしてはリニューアルに伴い26年以降の日程になってしまう点(私たちが希望する条件下なので平日は25年もしている日はあると思います。)と、リニューアルに伴いドレスプランも変更となるため現時点で試着可能回数や取り扱い点数が何もわからない点です。特に後者はドレスにこだわりたい方は不安を残しての契約となるかなと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-21 19:21:03.0
みみみ様
この度は、誠におめでとうございます。
数ある式場の中から八芳園をご見学いただき、誠にありがとうございます。
また、口コミをご投稿いただきましたこと、大変嬉しく思います。
会場やお料理に関しまして、お褒めの言葉を頂戴しましたこと、重ねて御礼申し上げます。
八芳園では、「日本を、美しく。」というコンセプトをもとに、日本文化の和に加えて、洋のモダンな感性を融合した会場をご用意しておりますので、おふたりの人生の節目であるご結婚式をお好みの会場にてお過ごしいただけます。
そのため、和装や洋装をお召しいただいたおふたりが一層素敵に映えることと存じます。
2025年3月より八芳園専属衣裳ブランド「The Bridal Boutique KOTOHOGI by HAPPO-EN」がオープンいたしました。
八芳園でご結婚式を挙げられる新郎新婦様のご結婚式が、人生で最も美しい記憶になるよう八芳園オリジナルのお衣裳などを取り揃えております。
ご興味ございましたら、ぜひみみみ様にもご案内出来ればと思います。
ご結婚式に関しまして、ご不明点やご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
この度は、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
八芳園スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
八芳園の他のクチコミを見る
- 圧巻の庭園、音響!でもやっぱり高い。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想の結婚式を叶えられる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会の庭園で過ごす結婚式の素晴らしさを実感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都内一等地にある広大な日本庭園は素敵でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- リニューアル控えた八芳園の人気さを実感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)