- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
八芳園
ににさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2023-03-04 00:00:00.0
素敵な和の式場
- ににさん
- 投稿日:2023-03-26 19:20:56.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
庭園がとても素敵でした。和婚を挙げるならこういった雰囲気の会場が合っていると感じました。しかし、都会なので仕方ないですが、木々の奥に周囲の建物が見えてしまうのが気になってしまいました。
結婚式の方しかいないので、スタッフの方々の挨拶がみんな「おめでとうございます。」と迎えてくださるところが専門式場の良いところだなと思いました。
私たちは鏡開きをしたいという希望を伝えたら、樽酒の種類が47都道府県分ありたくさん見せていただきました。日本酒を飲めない友人もいるので、カクテルのリキュールを何本か購入するという対応で、飲み放題の価格を抑えられたりと、かなり細かく対応してくださりありがたいなと思いました。
また、白無垢の試着体験もさせていただき和婚のイメージを膨らませることができました。
希望の披露宴会場の時間が昼に空いておらず、そこが現状迷うポイントです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-06-30 12:06:28.0
にに様
この度は、誠におめでとうございます。
数ある式場の中から八芳園をご見学頂きましたこと大変嬉しく思います。
また、口コミのご投稿誠にありがとうございます。
庭園や白無垢のご試着体験、にに様にご見学をご堪能いただけましたこと、大変有難く存じます。
にに様のご希望でいらっしゃる鏡開きは、和装での演出をご検討される方にとても人気でございます。おふたりのご出身地やおふたりの想い出の場所のお酒を使用したりと、オリジナルをお出しすることができます。
また、当日のスタッフの対応に関しまして、お褒めの言葉を頂戴いたしましたこと重ねて御礼申し上げます。八芳園では、会場をご案内する前に、おふたりがご結婚式をされるにあたりまして大切にしたいこと、ご結婚式で叶えたいことなどをヒアリングし、おふたりに合わせて会場や過ごし方のご提案をしております。
にに様の叶えたいご結婚式をよりイメージしていただけましたら幸いでございます。
結婚式につきましてご不明点やご不安な点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
この度は、貴重なご意見を誠にありがとうございました。
八芳園スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
八芳園の他のクチコミを見る
- あたたかくて丁寧(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 人生に寄り添ってくれる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和と洋どちらも叶う素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- プランナーさんへの感謝(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 古き良き伝統を取り入れつつ、自分だけの挙式ができる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)