- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
八芳園
Kさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2019-12-07 00:00:00.0
都会であることを忘れてゆったりと楽しんでいただける
- Kさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2020-04-13 11:37:39.0確認済み
挙式・披露宴の感想
自分たちの一方的で自己満足な結婚式にはしたくなくて、とにかく来てくれるゲストが楽しんでもらえる結婚式を目指したので考えれば考えるほど難しく、とても悩みました。結婚式終わった後に「笑顔いっぱいのいいお式だったね」と言ってもらえて、やってよかったと思いました。打合せでは初回に今後のスケジュールをすべて決めてもらえたので流れをイメージしやすかったです。外注するものについては式場のスケジュールとは別で打合せを組み入れていかないといけないので土日はどんどん埋まっていって忙しい日々でした。なるべく効率よくスケジュールを組めるように工夫しました。ゲストに喜んでもらえたのはやはり料理です。おいしかったと言ってもらえました。親族からはお箸で配膳されたのが好評でした。慣れないテーブルマナー等を気にせずリラックスして食べれたようです。
会場の雰囲気
和を感じさせる会場で、会場装花もパンパス等を使って大好きな秋の雰囲気を出してもらいました。披露宴会場は本館と離れた別館を選択し、その会場は一組だけしか披露宴をしないので、待合室やお手洗いは他のゲストと混ざることなくゆったりと過ごしてもらうことができました。最初の入場も濡れ縁を使った入場がとても印象的でした。ゲストからもインパクトがあったと言ってもらえました。ちょうど紅葉の季節だったこともあり、濡れ縁に広がる紅葉の景色と相まってとても素敵でした。広さは80人のゲストで余裕があるくらいでした。縦長の形だったので高砂から親族までやや遠く感じましたが、その分お色直しの入退場は親族の近くでできたのでよかったです。キッチンも会場横にありできたてのお料理を提供してもらえてよかったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
会場スタッフの方々はとても親切でした。特に当日の介添えさんがとても細やかな気配りをしてくださり、常に落ち着いていて我々の緊張もほぐしてくださりました。当日初めてお会いしたのに安心感があり本当に心強かったです。両家の両親に当日それぞれ付いてくださった介添えさんも親切にしてくださったと聞いています。各卓にお酌回りするのも付き添ってくださり慣れないことも介添えさんがサポートしてくださったのがとてもありがたかったと両親から言われました。メイクスタッフさんは対応があまり親切ではないかたもいらっしゃいました。親族の着付けやメイクも対応がよくなかったと聞いています。撮影スタッフさんはとても親切でした。当日小雨が降っていて花嫁御寮ができずに落胆していましたが、披露宴後に雨がやんできたタイミングで「せっかくなので少しお庭で撮影しましょう」と気を利かせてわずかな時間でてきぱきと撮影してくださりました。紅葉のお庭が素敵でこの時期の結婚式を決めたので少しでも紅葉のお庭を背景に写真を残そうと気遣ってくださったのは本当にうれしかったです。素敵な写真を撮っていただきました。
料理・飲物
和食を取り入れお箸で食べられるメニューにしました。試食会で食べた牛肉のすきやき風がとても美味しくゲストの方にも食べていただきたいと思い、一番こだわりました。ただこのすき焼き料理は一番高いコースのお肉料理だったので、他の前菜や魚料理を低い価格の料理にして、許容できる予算の範囲内に金額を抑えました。各コースから料理を選択したり、食材を変更したりしてコースの料金を料理長と相談してもらえたのがとても助かりました。料理を決めるのが締め切りギリギリになってしまいましたが、プランナーさんがメールで対応してくださり、様々な提案をしていただいて最終的に予算内で最高のコースを実現することができました。料理長とプランナーさんに感謝しています。
料金とその説明
選択した会場はプランが3時間コースの1種類しかなかったためベースでかかる固定費は変えられませんでした。選べるのは料理のコース、飲み物コース、衣装プラン。衣装は八芳園さんは持ち込みできないので何着切るか和装洋装でプラン決定。料理と飲み物は一番値上がりしました。他の項目をいかに工夫するかで料金は変わってくると思います。八芳園さんは持込料がほとんどかからないのでペーパーアイテム、引出物、ブーケ、ドレスヘアーアクセ、司会者を外部発注しました。それだけでもだいぶ金額抑えることができました。音響も八芳園さんに在庫のある曲は使い放題、CD原版を持参すれば持込料かからずに使用できるので他の式場よりは良心的だと思います。見積書は打合せの都度更新して提示してくださるので明瞭です。基本料金が高いですが工夫の余地はあります。
ロケーション・交通の便
土日祝日は品川駅から無料のシャトルバスが出ているのでアクセスはいいです。シャトルバスに乗れなかった場合には品川駅の高輪口からタクシーで30分もかからずに着きます。新幹線で来てくださるゲストがいたため、品川駅からアクセスがいい点も八芳園さんを選んだ理由の一つです。都心ど真ん中ですが、白金台には高層ビルなどはなく静かな住宅地に位置しています。広々としたお庭があり、敷地に入れば都会であることを忘れさせてくれる自然いっぱいの景色が広がります。入口の門も趣があり気に入りました。四季を感じられるお庭が魅力的で紅葉のシーズンに決めました。ただ雨天時には庭での撮影や花嫁御寮はできないのでその点は覚悟しておいたほうがいいです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-07-15 19:06:50.0
K様
この度は数ある式場の中から八芳園をお選びいただき、ありがとうございます。
また、口コミをご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご結婚式を挙げられるにあたり、貴重なお休みも費やしてゲスト様のことや、K様ご自身が目指すご結婚式をたくさんお考えいただき、純粋に素敵な新婦様…と感じさせていただきました。ご結婚式後にゲスト様が仰ってくださった一言は、ひとえにK様のご尽力のお陰かと存じます。
特にお料理に関しましては、幅広い年齢層の方にもお召し上がりいただきやすいメニューにされたとのことで、ゲストの皆様がごゆっくりとお楽しみいただけましたこと、何よりでございます。
また、K様の披露宴会場「白鳳館」は仰る通り、会場内のキッチンをゲスト様にもご覧いただくことができ、臨場感とともにお料理をお楽しみいただけたことと存じます。
ご予算に関しましては、K様も様々な工夫を凝らしてくださいましたこと、改めて御礼申し上げます。
私どももお持込等含めおふたりのご相談に乗りながらお打合せを進めさせていただいておりますが、お持込品のご準備にあたりましてはK様のご尽力あってのことと存じます。重ね重ね御礼申し上げます。
最後になりますが、ご結婚式に限らず、これからもK様のお幸せのサポートができればとスタッフ一同願っております。季節のお庭を散策に足をお運びいただいたり、当日のメニューを再現する「ウェディングメニュー」等、ご家族の素敵な想い出づくりをお手伝いできれば嬉しく思います。
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
八芳園の他のクチコミを見る
- 二人の想いがたくさん詰まった心温まる結婚式でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームな理想の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 一生の思い出、歴史ある豪華な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 挙式&披露宴当日が楽しみです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ここだ!と思える式場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)