- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
演出はあまり求めていなかったので、その旨伝えたところ、最低限の演出でお見積りして頂けました。オプションの押し売りもなく、そういった心地よい接客が決めた理由になりました。… 続きを読む
- 成約:2022-02-19 00:00:00.0
- わはたさん 投稿日:2023-04-08 00:44:50.0
-
親にホームページを見せられて、夕方の式がライトアップされて素敵だったので見に行った。場所は厳かな感じで、とても静かだった。最初はドレスを着たかったので神社は考えていなかったが、結婚式場やホテルは倒産することもあるかもしれないけど、神社はその心配がなく、記念の場所がなくならない… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-12 00:00:00.0
- とってぃさん 投稿日:2022-02-12 22:48:56.0
-
教会の洋装か神社での和装かで悩んでおり、会場見学と白無垢を体験できるフェアをされていたので下見をさせていただきました。 橿原神宮の敷地内にある施設のため、神社であげてからの移動がとても楽です。そして橿原神宮がいいなと思ったのは段差が少ないということです。他の神社も候補に… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-22 00:00:00.0
- senさん 投稿日:2022-01-27 21:40:08.0
-
コロナ禍の為初期より何度も人数変更、日時変更など細かく調節いただき、質問事項も翌日にはメールですぐに対応してくださり、信頼してお任せすることができました。 提携衣装は3ヶ所あり、前撮りで桂由美さんの色打掛、挙式当日は白無垢+綿帽子を選び楽しく撮影する事ができました。 挙式… 続きを読む
- 人数: 12名
- 料金総額: 99万3276円
- 挙式:2021-11-03 00:00:00.0
- ふみちゃんさん 投稿日:2022-02-14 16:34:03.0
-
親族のみか少人数での式を考えていました。 橿原神宮は、実家の近所なので昔から親しんできた神社であること、両親が結婚式を挙げた場所であり、和装体験もできるということで見学会に参加しました。 ヒアリングとまず写真を使っての説明、3箇所の式場と披露宴会場や控え室の見学をさせていただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-21 00:00:00.0
- さとっちゃんさん 投稿日:2021-11-22 19:18:42.0
-
橿原神宮での挙式と厳かな披露宴会場… 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2021-10-23 00:00:00.0
- もっちさん 投稿日:2022-01-16 10:29:28.0
-
両親の思い出の場所である神宮で挙式をするのが夢で見学を希望しました。初めてのブライダルフェア・相談会で二人とも緊張しながらお伺いしましたが、担当の方が非常に丁寧・気さくな方で、私達の希望もしっかりとヒアリングしてくださり終始楽しくお話をすることができました。コロナという状況の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-03 00:00:00.0
- まるりさん 投稿日:2021-10-27 23:15:11.0
-
式場は3箇所ありましたがその中でも内拝殿がとても綺麗で神聖な空気がありよかったです。 橿原神宮のメインとも言える場所にあり、通常立ち入りできない場所なので、他の観光客がいないのも良いかと思いました。このコロナ禍で外でできるのも魅力的かと思います。神聖な場所なので、写真撮影でき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-16 00:00:00.0
- あずきさん 投稿日:2021-10-18 10:25:15.0
-
親切丁寧に説明していただき、ごりおしな営業もなく嫌な気分になることもありませんでした!! 橿原神宮はさすがで、巫女さんから丁寧な説明と案内があります。雰囲気も良く内拝殿など普段入れないところで式が出来、花嫁行列もあり、、いいなと思いました。 ホントに厳かで素晴らしいです。 プ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-03 00:00:00.0
- もなかさん 投稿日:2021-10-04 15:08:22.0
-
ひろすぎず、せますぎず、会場内はよいかんじ。ロビーの階段などの雰囲気も、すごくよくて写真をとるのに絵になる場所がたくさんある。… 続きを読む
- 参列:2021-09-08 00:00:00.0
- 二葉さん 投稿日:2022-09-09 13:37:46.0
-
少人数で落ち着いた雰囲気の素晴らしい結婚式でした。 橿原神宮の雰囲気が本当によくて、和風の結婚式がしたい方にはピッタリの式場で、理想の結婚式があげられると思いました。… 続きを読む
- 参列:2021-09-18 00:00:00.0
- ユーイチさん 投稿日:2022-09-03 14:46:18.0
-
友人が式の最初からとても幸せそうだったのが印象的でした。友人とは学生時代からの付き合いなんですが、晴れの日を迎える事か出来て本当に良かったです。友人の色んな苦労を見てきた私にとっても最高な結婚式になったと思っております。職場の同僚紹介では、私の事も色々紹介していただき、嬉しく… 続きを読む
- 参列:2021-06-08 00:00:00.0
- 俺が栗まんじゅうさん 投稿日:2022-02-17 14:15:40.0
-
歴史のある橿原神宮での式は、神前結婚式でおごそか且つ厳格な印象であった。普段立ち入ることの無い内部に入り、空気が違う印象を受けた。式自体は、宮司様の厳格な言葉で始まり、途中は巫女さんの華やかな舞が、日本古来の楽器で始まり、とても美味しく、見ごたえのあるものであった。最後は宮司… 続きを読む
- 参列:2021-06-26 00:00:00.0
- kongonさん 投稿日:2021-10-03 13:11:45.0
-
和風の結婚式に参列したのは初めてでした。 まず印象的だったのは花嫁さんの雰囲気にぴったりのドレスと和装です。とても素敵でした。 コロナ禍の中での結婚式への参列は不安もありましたが、しっかりと対策と対応をしていただいているなぁと感じました。 料理もとても美味しく、式の雰囲… 続きを読む
- 参列:2021-06-26 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2021-08-31 20:59:17.0
-
場内の雰囲気が良く、式の構成も良かったです。友人本人も序盤から涙し、終始穏やかな気持ちであたたかい雰囲気に包まれた式でした。… 続きを読む
- 参列:2021-04-10 00:00:00.0
- エビさん 投稿日:2021-09-04 05:35:59.0
-
橿原神宮での挙式を検討しており、ブライダルフェアに参加させていただきました。とてもフレンドリーなプランナーさんと挙式のイメージを相談しながら実際に3つの挙式会場を見せていただきました。内拝殿しかイメージがなかったのですが、儀式殿、神楽殿も実際に見てみるとそれぞれとても素敵で、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-04-18 00:00:00.0
- まつさん 投稿日:2021-04-23 18:22:12.0
-
晴天に恵まれ、桜の咲く季節の結婚式でした。 奈良県ということでしたが、大阪から車で1時間ほどで到着。駐車場も近くに案内していただけたのでとても楽ちんでした。 とにかく神社が綺麗で、歩いて神宮内に入るところから雰囲気ばっちり。傘をさして、新郎新婦の後を歩くところがとても素敵… 続きを読む
- 参列:2021-03-20 00:00:00.0
- emiさん 投稿日:2022-05-13 15:17:51.0
-
和装で、伝統のある由緒正しい素敵な結婚式でした。日頃、チャペルで挙式する知り合いや友人が多いため、初めての神宮での結婚式の参列となりました。天皇もよくいらっしゃる奈良県のゆかりある土地での結婚式は、とても神聖で素晴らしく、本当に素敵な結婚式でした。和装は、準備も大変なイメージ… 続きを読む
- 参列:2021-02-03 00:00:00.0
- ゆかちんさん 投稿日:2022-08-23 09:04:14.0
-
日本の始まりといわれる橿原神宮。その名の通り、厳かな雰囲気のある素晴らしい場所でした。まず、式場である橿原神宮の中を見学させていただいきました。普段入ることのできない場所まで案内してもらい、これだけでも特別感がありました。建物の中に入るとほんのり檜の匂いが香り、心が癒されまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-14 00:00:00.0
- BIGFACEさん 投稿日:2021-02-14 19:29:09.0
-
今回初めてブライダルフェアに参加いたしました。コロナ禍の結婚式となるため、親族だけで行う予定ですので、神社での挙式を検討しており、まず初めに橿原神宮を訪問いたしました。天皇陛下も訪れる由緒正しき神宮のため、親世代の評判も良いかと思い、第一候補に上がりました。初めてのブライダル… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2021-02-06 00:00:00.0
- ちゃーりーぶらうんさん 投稿日:2021-02-15 13:30:27.0
-
人生で初めての神前挙式参列でした。 天皇陛下も来られるくらい有名な橿原神宮ということでどんなものかと想像も出来ませんでしたが、すごく神秘的で感動の連続でした。 挙式は橿原神宮で、披露宴は養正殿でした。 正直外観は少し年季が入っているなと感じましたが、内装は綺麗でお料理も… 続きを読む
- 参列:2021-01-20 00:00:00.0
- るみさん 投稿日:2022-10-17 22:52:26.0
-
神前式の、とても神々しい式でした。 挙式前に、新郎新婦と話しが出来る場を設けて頂き、とてもアットホームな感じで始まったところも良かったです。 挙式後は表の広場で、とても長めの良いところで写真を撮ら時間もありました。 とても眺めの良い綺麗な背景で写真を撮ることができてよか… 続きを読む
- 参列:2020-11-22 00:00:00.0
- あややこさん 投稿日:2021-02-27 14:06:24.0
-
プランナーさんからは、時間の配分や、披露宴会場(貴賓館)では火を使えないので、キャンドルサービスの代わりに、アクアマリンを提案して下さり、そういった姿勢が気に入って決めました。… 続きを読む
- 成約:2020-04-19 00:00:00.0
- むしよまさん 投稿日:2023-04-08 01:03:10.0
-
取引先の方の挙式に参列させていただきました。観光として一度訪れたことのある神社でしたのでそこで挙式も行われていることに驚きました。橿原神宮は神社の中でもより荘厳といいますか、格調が高い感覚がありますのでピリっとしたいい緊張感で式が執り行われました。… 続きを読む
- 参列:2020-03-21 00:00:00.0
- きんちゃんさん 投稿日:2022-06-12 23:33:08.0
-
橿原神宮という奈良では大きな神社での神前式は参列したこちらも身が引き締まる思いで、神前式は初めてでしたが、とてもよかったです。 当日は小雨の降る中でしたが、ホテルから傘も貸し出していただき、橿原神宮への移動は車で特に不便はありませんでした。 披露宴のホテルではウェ… 続きを読む
- 参列:2020-03-14 00:00:00.0
- かさん 投稿日:2022-01-28 11:52:36.0
-
橿原神宮の近くにあったので見学させてもらいました。 前日に予約したにも関わらず,親切に対応して下さりスタッフさんの印象はかなり良かったです。演出等も写真を見て説明して提案してもらい,しっかりした見積りを出してもらえました。 また,挙式会場になる橿原神宮さんへの予約も代理で… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2020-03-29 00:00:00.0
- トモさん 投稿日:2020-09-22 23:36:53.0
-
個人的にすごく仲良しな友人の披露宴であったということもあり、養正殿に1歩踏み入れたときから特別な雰囲気に感じました。 スタッフの方々もすごく丁寧で、受付をしたのですがその際にも親切に分かりやすくご案内してくださいました。 また、お料理はどれも美味しく、食べ切れないほどの量… 続きを読む
- 参列:2020-03-20 00:00:00.0
- まーちゃんさん 投稿日:2020-03-31 08:16:20.0
-
プランナーさんが途中変更になりましたが、とても良い方で、特に質問に対するレスポンスがとても早いのがとても心強かったです。こちらが聞いたことはもちろん、先方からも色んなご提案をいただき、本当に満足のいく結婚式を挙げることができました。 神前式で白無垢を希望していたので、神社を… 続きを読む
- 人数: 30名
- 挙式:2020-03-20 00:00:00.0
- くらら★さん 投稿日:2020-03-30 11:12:04.0
-
披露宴会場について 披露宴会場は、養正殿会場で洋風の雰囲気でした。和やかなひとときを過ごせて、カーテンが開くと、舞台があり、余興やスクリーンも大きくみやすかったです。天井も高くシャンデリアがあり開放的です。 スタッフ・プランナーについて 皆さんとても丁寧に接客してくださ… 続きを読む
- 参列:2019-12-12 00:00:00.0
- ななこさん 投稿日:2022-04-05 16:31:16.0
-
橿原神宮の内拝殿での挙式に参列しました。 内拝殿は橿原神宮の重要祭典が執り行われたり、正式参拝でのみ立ち入ることができる神聖な場所で普段は立ち入ることができない場所です。 その空間は温かくも厳かな空気に満ちている神域のようで、自然と背筋がぴんと伸びるような、何か大きな力に… 続きを読む
- 参列:2019-12-07 00:00:00.0
- みっさんさん 投稿日:2021-09-24 22:34:44.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。