- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
奈良町 あしびの郷
ゆりさんのクチコミ
挙式:2015-03-01 00:00:00.0
ぬくもりとつながりを感じられる会場
- ゆりさん(挙式時27歳)
- 投稿日:2015-04-12 08:07:45.0
-
披露宴会場の雰囲気の良さ
天井が高く、広々とした感じがします。テーブルクロスや装花によって、和にも洋にもできる会場です。
会場の片面はガラス張りになっており、柔らかい自然光を感じることもできます。
高砂は来てくださる方々と同じ高さになっており、アットホームな印象があります。
壁や床も落ち着いた色合いで、木のぬくもりを感じることができました。 -
料理の満足度
和洋折衷のお料理で、全てお箸でいただきました。旬の食材を使ったどれも美味しくいただけるお料理です。
-
ロケーション・交通の便の良さ
奈良町の趣のある場所で、道は狭いですが、町特有の雰囲気を味わうことができます。少し歩けば駅もあります。
-
式場スタッフの対応の良さ
オーナーさんはとても柔らかい雰囲気で、丁寧に対応してくださいました。
プランナーさんはしっかりとこちらの要望やイメージを形にして、いろいろなアドバイスをしてくださる素敵なかたでした。
お花の方もヘアメイクの方も司会の方もとても良い方ばかりで、イメージ通りに進行してくださいました。
感謝しています。 -
その他の感想
ここのお漬物が大好きで、引き出物の3品目にもお漬物を使わせていただきました。後から、参列してくださった方々に、すごく美味しかったと好評でした。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
奈良町 あしびの郷の他のクチコミを見る
- 奈良町の雰囲気に素敵な会場☆*:.。.(新郎・新婦による投稿)
- 自分たちだけのオリジナルの式があげられます!(新郎・新婦による投稿)
- 古都の中にある素敵な会場(ゲストによる投稿)
- 自由で自然溢れる結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 1日1組の特別な結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)