カテゴリ
季節感の記事一覧
初雪便り
更新:2015/11/27 16:08
プランナーブログをご覧のみなさまへ
こんにちは。
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログを、
ご覧くださいまして ありがとうございます。
昨日、軽井沢高原教会にも初雪の便りが舞い込みました。
![1126初雪.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1126E5889DE99BAA.JPG?1448577919149)
町の言い伝えでは、浅間山に三回雪が降ると、
下界にも雪が降るといわれておりましたが、
今年は、どうしたことでしょう・・。
軽井沢高原教会の隣にございます牧師館の外に
温度計がございます。
![1127今朝の温度.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1127E4BB8AE69C9DE381AEE6B8A9E5BAA6.JPG?1448578701052)
今朝は、2℃~3℃くらいでしょうか・・。
体感温度は、肌に差すような寒さは感じられません。
今朝は、お日さまの陽が射しこんでおりますので、
凛とした清々しい寒さでございます。
![1127朝日を浴びて.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1127E69C9DE697A5E38292E6B5B4E381B3E381A6.JPG?1448579407643)
早朝の誰もいない、中庭を散策しておりますと、
隣接しているホテルブレストンコートも
クリスマスの装飾で彩られておりました。
そして、軽井沢高原教会の中庭に、もう一つのクリスマスツリーが現れ、
二つのクリスマスツリーが、更に夜の中庭を彩ることでしょう・・・。
![1127二つのツリー.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1127E4BA8CE381A4E381AEE38384E383AAE383BC.JPG?1448579853678)
冬の扉が開き、クリスマスまであと1ヶ月をきりましたね・・。
今年のキャンドルナイトも、
いろいろなドラマが繰り広げられるかもしれません・・・。
皆さまの素敵なクリスマスに
何かお手伝いが出来る事を楽しみにしております。
軽井沢高原教会
中村 妙子
こんにちは。
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログを、
ご覧くださいまして ありがとうございます。
昨日、軽井沢高原教会にも初雪の便りが舞い込みました。
町の言い伝えでは、浅間山に三回雪が降ると、
下界にも雪が降るといわれておりましたが、
今年は、どうしたことでしょう・・。
軽井沢高原教会の隣にございます牧師館の外に
温度計がございます。
今朝は、2℃~3℃くらいでしょうか・・。
体感温度は、肌に差すような寒さは感じられません。
今朝は、お日さまの陽が射しこんでおりますので、
凛とした清々しい寒さでございます。
早朝の誰もいない、中庭を散策しておりますと、
隣接しているホテルブレストンコートも
クリスマスの装飾で彩られておりました。
そして、軽井沢高原教会の中庭に、もう一つのクリスマスツリーが現れ、
二つのクリスマスツリーが、更に夜の中庭を彩ることでしょう・・・。
冬の扉が開き、クリスマスまであと1ヶ月をきりましたね・・。
今年のキャンドルナイトも、
いろいろなドラマが繰り広げられるかもしれません・・・。
皆さまの素敵なクリスマスに
何かお手伝いが出来る事を楽しみにしております。
軽井沢高原教会
中村 妙子
この記事を共有する
この記事つぶやく
早朝の来客
更新:2015/11/18 08:28
プランナーブログをご覧のみなさまへ
おはようございます。
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
今朝の軽井沢高原教会は、深い雲に覆われ、
シーンと静まり返っております。
![1118遊と牧.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1118E9818AE381A8E789A7.JPG?1447799856667)
その静けさの中、軽井沢高原教会の隣にございます
牧師館の壁を『トントントン トントン』と叩く音が・・・・。
![1118牧.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1118E789A7.JPG?1447800976054)
おやおや、またあなたですか・・・。
![1118牧師館裏2.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1118E789A7E5B8ABE9A4A8E8A38FEFBC92.JPG?1447800911980)
ご来客の正体は、キツツキでございます。
キツツキが牧師館の裏で、壁に穴を開けようと
時々来ては、突いているのです。
「巣作りをしたいの・・・
ごめんなさいね、ここに巣をつくる事はできないの・・」
しばらく『トントン』と、頑張っていたけれど、
諦めて、飛んでいきました。
中庭の住人たちも、冬支度をしているようですね・・・
身近で、キツツキの木を突く音が感じられるのも、
自然に囲まれた中、共存しているからこそでございます。
![1118木々.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1118E69CA8E38085.JPG?1447801795723)
本日は、北風がやってくるようです。
暖かいお支度で、いってらっしゃい!!
軽井沢高原教会
中村 妙子
おはようございます。
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
今朝の軽井沢高原教会は、深い雲に覆われ、
シーンと静まり返っております。
その静けさの中、軽井沢高原教会の隣にございます
牧師館の壁を『トントントン トントン』と叩く音が・・・・。
おやおや、またあなたですか・・・。
ご来客の正体は、キツツキでございます。
キツツキが牧師館の裏で、壁に穴を開けようと
時々来ては、突いているのです。
「巣作りをしたいの・・・
ごめんなさいね、ここに巣をつくる事はできないの・・」
しばらく『トントン』と、頑張っていたけれど、
諦めて、飛んでいきました。
中庭の住人たちも、冬支度をしているようですね・・・
身近で、キツツキの木を突く音が感じられるのも、
自然に囲まれた中、共存しているからこそでございます。
本日は、北風がやってくるようです。
暖かいお支度で、いってらっしゃい!!
軽井沢高原教会
中村 妙子
この記事を共有する
この記事つぶやく
恋人たちの聖地
更新:2015/10/21 08:34
プランナーブログをご覧のみなさまへ
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
![1021日中の紅葉3.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1021E697A5E4B8ADE381AEE7B485E891893.JPG?1445383788649)
軽井沢高原教会周辺の紅葉も、
今週が見ごろを迎えてございます。
本日は、軽井沢高原教会の紅葉をご案内いたします。
![1021遊学堂正面.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1021E9818AE5ADA6E5A082E6ADA3E99DA2.JPG?1445380471484)
今朝は、まだお日さまが顔を出しておりませんので
どことなく、落ち着いた様子の軽井沢高原教会でございます。
![1021遊と牧.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1021E9818AE381A8E789A7.JPG?1445380586651)
隣の牧師館のもみじは、
ちらほらと赤くなり始めといったところでしょうか・・・・。
![1021ひとひらの紅葉.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1021E381B2E381A8E381B2E38289E381AEE7B485E89189.JPG?1445380781119)
軽井沢高原教会に入る中庭からは、
鮮やかな紅葉が迎えてくれます。
![1021中庭全体.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1021E4B8ADE5BAADE585A8E4BD93.JPG?1445381081322)
![1021日中の紅葉.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1021E697A5E4B8ADE381AEE7B485E89189.JPG?1445383700815)
![1021中庭から見た遊と牧.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1021E4B8ADE5BAADE3818BE38289E8A68BE3819FE9818AE381A8E789A7.JPG?1445381107332)
桂並木は、甘い香りに包まれております。
こちらをお通りになる方は、「なんの香り・・、甘い香りがするね」と
仰られます。
実は、桂の葉が擦れあった香りでございまして、
特に雨が降った後の方が、一層香るのでございます。
![1021秋の桂並木.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1021E7A78BE381AEE6A182E4B8A6E69CA8.JPG?1445382127251)
キャラメルのような甘い香りに包まれ、
![1021桂並木.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1021E6A182E4B8A6E69CA8-b3ff0.JPG?1445382347958)
まさに『秋恋散歩』という名にふさわしい場所でございますね。
秋の夜長・・・
恋人たちの聖地でお過ごしになられてはいかがでしょう・・・。
もしかしたら、
お二人の歩みに、変化が訪れるかもしれません・・。
![1021いつもの場所.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/1021E38184E381A4E38282E381AEE5A0B4E68980.JPG?1445383065345)
軽井沢高原教会
中村 妙子
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
軽井沢高原教会周辺の紅葉も、
今週が見ごろを迎えてございます。
本日は、軽井沢高原教会の紅葉をご案内いたします。
今朝は、まだお日さまが顔を出しておりませんので
どことなく、落ち着いた様子の軽井沢高原教会でございます。
隣の牧師館のもみじは、
ちらほらと赤くなり始めといったところでしょうか・・・・。
軽井沢高原教会に入る中庭からは、
鮮やかな紅葉が迎えてくれます。
桂並木は、甘い香りに包まれております。
こちらをお通りになる方は、「なんの香り・・、甘い香りがするね」と
仰られます。
実は、桂の葉が擦れあった香りでございまして、
特に雨が降った後の方が、一層香るのでございます。
キャラメルのような甘い香りに包まれ、
夕暮れ時には、ベンチでまったりお過ごしになられている
カップルのお二人を、お見受けいたします。
カップルのお二人を、お見受けいたします。
まさに『秋恋散歩』という名にふさわしい場所でございますね。
秋の夜長・・・
恋人たちの聖地でお過ごしになられてはいかがでしょう・・・。
もしかしたら、
お二人の歩みに、変化が訪れるかもしれません・・。
軽井沢高原教会
中村 妙子
この記事を共有する
この記事つぶやく
秋に耽る静かな時間
更新:2015/9/29 08:30
プランナーブログをご覧のみなさまへ
おはようございます。
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
昨夜のスーパームーンは、ご覧になりましたか・・・。
今朝も大きな満月を見ることができ、小さな幸せを感じておりました。
![0929スーパームーン.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0929E382B9E383BCE38391E383BCE383A0E383BCE383B3.JPG?1443478531470)
今朝の軽井沢は、お日さまの陽が燦々とふりそそぎ、
秋晴れのいいお天気でございます。
9月も本日を含めあと、二日で終わりますね。
まだ緑がたくさん楽しめる軽井沢高原教会の中庭でございますが、
日当たりのよいところでは、少しずつ紅葉が始まっております。
![0929紅葉.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0929E7B485E89189.JPG?1443480625835)
空を見上げると、お日さまに近い木々の上から、
色付きが変わっているのを感じます。
![0929木々.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0929E69CA8E38085.JPG?1443480758270)
中庭の、あちらこちらに落ちている実の数々・・・
可愛らしい姿に、思わず微笑んでしまいます。
![0927栗.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0927E6A097.JPG?1443480933518)
可憐な姿迎えてくれる花々たち・・・
気持ちが和らぎます。
![0929あざみ.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0929E38182E38196E381BF.JPG?1443481057713)
![0929野菊と遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0929E9878EE88F8AE381A8E9818AE5ADA6E5A082.JPG?1443481549053)
中庭の桂並木通りは、陽の木漏れ日が広がり、
桂の葉が、秋の風情を色濃くしております。
![0928桂並木.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0928E6A182E4B8A6E69CA8.JPG?1443481768411)
キャラメルの甘い香りに包まれ、
大切な方への想いが、いっそう募ります。
![0928落ち葉.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0928E890BDE381A1E89189.JPG?1443481790686)
喧騒から逃れ、ゆっくりできる空間・・・。
時には、ひとり静かに
秋に耽る時間を、楽しんでみてはいかがでしょう・・・。
軽井沢高原教会
中村 妙子
おはようございます。
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
昨夜のスーパームーンは、ご覧になりましたか・・・。
今朝も大きな満月を見ることができ、小さな幸せを感じておりました。
今朝の軽井沢は、お日さまの陽が燦々とふりそそぎ、
秋晴れのいいお天気でございます。
9月も本日を含めあと、二日で終わりますね。
まだ緑がたくさん楽しめる軽井沢高原教会の中庭でございますが、
日当たりのよいところでは、少しずつ紅葉が始まっております。
空を見上げると、お日さまに近い木々の上から、
色付きが変わっているのを感じます。
中庭の、あちらこちらに落ちている実の数々・・・
可愛らしい姿に、思わず微笑んでしまいます。
可憐な姿迎えてくれる花々たち・・・
気持ちが和らぎます。
桂の葉が、秋の風情を色濃くしております。
キャラメルの甘い香りに包まれ、
大切な方への想いが、いっそう募ります。
喧騒から逃れ、ゆっくりできる空間・・・。
時には、ひとり静かに
秋に耽る時間を、楽しんでみてはいかがでしょう・・・。
軽井沢高原教会
中村 妙子
この記事を共有する
この記事つぶやく
大切な日をお決めになるきっかけ
更新:2015/9/10 16:10
プランナーブログをご覧のみなさまへ
こんにちは。
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
昨日の大雨から一転、
本日はとてもきれいな青空が広がっております。
![0910青空.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0910E99D92E7A9BA.JPG?1441841853808)
久しぶりの青空を見上げますと、
空が高く、秋の訪れを感じました。
![0910木の実と遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0910E69CA8E381AEE5AE9FE381A8E9818AE5ADA6E5A082.JPG?1441842056889)
先日は、蕾でした木の実も開き、
雫の重みで落ちそうでございます・・・。
そんな姿が、けなげで可憐に感じました。
![0910雨上がり斜め角度のY.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0910E99BA8E4B88AE3818CE3828AE6969CE38281E8A792E5BAA6E381AEY.JPG?1441843251216)
先日、軽井沢高原教会をご見学されておられたお二人に
声を掛けられました。
お二人から、
「8月の時期は、暑いですか・・・。
その時期に結婚式ってどんな感じなんでしょう。」と、ご質問されました。
「8月はお盆を境に、秋風のような風が吹き抜けるのでとても過ごしやすいのです。
また、夜のサマ―キャンドルナイトも挙式が終わってから楽しめますから、
お二人もご参列された方も、とても想い出深い一日になるかと存じます。」
お二人にそうお伝えし、少しお話をさせていただきました。
その後、お二人はとても素敵な笑顔で、教会を後にされました。
お二人にもお話させていただいたように、
8月の軽井沢は、とても過ごしやすく木陰に入るだけで
とても気持ちの良い風が吹き抜けます。
![849A4322.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/849A4322.JPG?1441868589783)
そして何より、結婚式の締め括りが、
満天の星空と中庭に広がるキャンドルに包まれながらというのも
8月の時期だからこそなのでございます。
![0809遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0809E9818AE5ADA6E5A082-19ba6.JPG?1441868649918)
日程でお悩みの方は、実際にお越しいただいて、
軽井沢高原教会で一日、お過ごしになられると良いかと存じます。
きっと、答えが見つかるかもしれませんね・・・。
こんにちは。
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
昨日の大雨から一転、
本日はとてもきれいな青空が広がっております。
久しぶりの青空を見上げますと、
空が高く、秋の訪れを感じました。
先日は、蕾でした木の実も開き、
雫の重みで落ちそうでございます・・・。
そんな姿が、けなげで可憐に感じました。
先日、軽井沢高原教会をご見学されておられたお二人に
声を掛けられました。
お二人から、
「8月の時期は、暑いですか・・・。
その時期に結婚式ってどんな感じなんでしょう。」と、ご質問されました。
「8月はお盆を境に、秋風のような風が吹き抜けるのでとても過ごしやすいのです。
また、夜のサマ―キャンドルナイトも挙式が終わってから楽しめますから、
お二人もご参列された方も、とても想い出深い一日になるかと存じます。」
お二人にそうお伝えし、少しお話をさせていただきました。
その後、お二人はとても素敵な笑顔で、教会を後にされました。
お二人にもお話させていただいたように、
8月の軽井沢は、とても過ごしやすく木陰に入るだけで
とても気持ちの良い風が吹き抜けます。
そして何より、結婚式の締め括りが、
満天の星空と中庭に広がるキャンドルに包まれながらというのも
8月の時期だからこそなのでございます。
日程でお悩みの方は、実際にお越しいただいて、
軽井沢高原教会で一日、お過ごしになられると良いかと存じます。
きっと、答えが見つかるかもしれませんね・・・。
軽井沢高原教会
中村 妙子
中村 妙子
この記事を共有する
この記事つぶやく
陽の光に照らされて
更新:2015/9/3 08:40
プランナーブログをご覧のみなさまへ
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
8月の後半は秋雨前線の影響もあり、
一気に秋を思わせる気候になりました。
都内でも、長袖姿の方が多くいらっしゃったようでございますね。
そんな8月の最終日、軽井沢高原教会では、
1カ月近く行なわれた『サマ―キャンドルナイト2015』が
雨にもかかわらず、多くの皆さまに見守られ、無事幕を閉じました。
![0814ランタンと遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0814E383A9E383B3E382BFE383B3E381A8E9818AE5ADA6E5A082.JPG?1441233767377)
遠方から、ご参加くださったみなさま、
何度も何度も足を運んでくださったみなさま、
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
![0902遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0902E9818AE5ADA6E5A082.JPG?1441235005062)
9月に入り、
久しぶりに陽の光が差し込んだ昨日・・・。
![0902木陰2.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0902E69CA8E999B0EFBC92.JPG?1441235104609)
いたる所で、小鳥たちのさえずりや蝉の鳴き声が
楽しんでいるように聞こえて参りました。
![0902木の実と遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0902E69CA8E381AEE5AE9FE381A8E9818AE5ADA6E5A082.JPG?1441235637745)
中庭では、10月に挙式を控えていらっしゃるお二人が、
緑に囲まれた写真を残したいと、ロケーションフォトの撮影をされておりました。
![0902ロケフォト.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0902E383ADE382B1E38395E382A9E38388.JPG?1441235800201)
お二人に声をかけ、写真を撮らせていただきました。
![0902いずみさん.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0902E38184E3819AE381BFE38195E38293.JPG?1441235824371)
きっと、楽しそうにさえずっていた小鳥たちは、
『おめでとう、お幸せに・・・。』と
お二人を祝福していたのでしょうね・・・。
![0903秋の空.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0903E7A78BE381AEE7A9BA.JPG?1441236214385)
お二人を祝うかのように、青空も広がり
過ごしやすい一日でございました。
![0903遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0903E9818AE5ADA6E5A082.JPG?1441236657674)
今朝も陽の光が差し込んで参りました。
お出かけのみなさま、お気を付けて・・・
いってらっしゃい!!
軽井沢高原教会
中村 妙子
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
8月の後半は秋雨前線の影響もあり、
一気に秋を思わせる気候になりました。
都内でも、長袖姿の方が多くいらっしゃったようでございますね。
そんな8月の最終日、軽井沢高原教会では、
1カ月近く行なわれた『サマ―キャンドルナイト2015』が
雨にもかかわらず、多くの皆さまに見守られ、無事幕を閉じました。
遠方から、ご参加くださったみなさま、
何度も何度も足を運んでくださったみなさま、
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
9月に入り、
久しぶりに陽の光が差し込んだ昨日・・・。
いたる所で、小鳥たちのさえずりや蝉の鳴き声が
楽しんでいるように聞こえて参りました。
中庭では、10月に挙式を控えていらっしゃるお二人が、
緑に囲まれた写真を残したいと、ロケーションフォトの撮影をされておりました。
お二人に声をかけ、写真を撮らせていただきました。
きっと、楽しそうにさえずっていた小鳥たちは、
『おめでとう、お幸せに・・・。』と
お二人を祝福していたのでしょうね・・・。
お二人を祝うかのように、青空も広がり
過ごしやすい一日でございました。
今朝も陽の光が差し込んで参りました。
お出かけのみなさま、お気を付けて・・・
いってらっしゃい!!
軽井沢高原教会
中村 妙子
この記事を共有する
この記事つぶやく
雨も良し 晴れも良し
更新:2015/7/17 08:34
プランナーブログをご覧のみなさまへ
おはようございます。
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
今朝、軽井沢高原教会周辺を撮影したものでございます。
![0717今朝の遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0717E4BB8AE69C9DE381AEE9818AE5ADA6E5A082.JPG?1437086884562)
若干、霧雨が降っていますが、
傘を差すほどではございません。
![0717アジサイと遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0717E382A2E382B8E382B5E382A4E381A8E9818AE5ADA6E5A082.JPG?1437087001772)
あじさいの花が、きれいに咲いておりました。
![0717雨にぬれた木々.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0717E99BA8E381ABE381ACE3828CE3819FE69CA8E38085.JPG?1437087348296)
空を見上げると、
雨によって葉の色が鮮明に見え、
とてもきれいでございます。
雨の日も良し、
晴れの日も良し。
そんな軽井沢の梅雨明けも、
台風とともに、開けるのではないでしょうか・・・・。
そう、願っております。
![0717斜め遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0717E6969CE38281E9818AE5ADA6E5A082.JPG?1437089452153)
軽井沢高原教会
中村 妙子
おはようございます。
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
今朝、軽井沢高原教会周辺を撮影したものでございます。
若干、霧雨が降っていますが、
傘を差すほどではございません。
あじさいの花が、きれいに咲いておりました。
空を見上げると、
雨によって葉の色が鮮明に見え、
とてもきれいでございます。
雨の日も良し、
晴れの日も良し。
そんな軽井沢の梅雨明けも、
台風とともに、開けるのではないでしょうか・・・・。
そう、願っております。
軽井沢高原教会
中村 妙子
この記事を共有する
この記事つぶやく
はじまります
更新:2015/6/25 08:28
プランナーブログをご覧のみなさまへ
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
6月も残すところ、あと5日となりました。
軽井沢高原教会の中庭には、アジサイの花が
咲きはじめました。
![0625あじさい.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0625E38182E38198E38195E38184.JPG?1435187865078)
![0625アジサイアップ.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0625E382A2E382B8E382B5E382A4E382A2E38383E38397.JPG?1435187883450)
来月の24日からは、夏の風物詩でもございます、
『軽井沢高原教会 サマ―キャンドルナイト2015』が
始まります。
![0625遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0625E9818AE5ADA6E5A082.JPG?1435187632375)
今年のテーマは、『瞬く(またたく)』でございます。
満点の星空の下、
軽井沢高原教会を灯す2000個のキャンドルランタン・・・
幻想的な空間の中、大切な方と同じ時間(とき)を重ねる・・
![P8280133.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/P8280133-d921c.JPG?1435186107410)
そして、今年も多くの皆さまが楽しんでいただけるよう
さまざまなイベントをご用意してございます。
準備が整い次第、お伝えして参りますね。
![0626メタセコイヤ.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0626E383A1E382BFE382BBE382B3E382A4E383A4.JPG?1435187706750)
本日も、陽射しが強くなるようでございますが、
ご自愛くださいね。
軽井沢高原教会
中村 妙子
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
6月も残すところ、あと5日となりました。
軽井沢高原教会の中庭には、アジサイの花が
咲きはじめました。
来月の24日からは、夏の風物詩でもございます、
『軽井沢高原教会 サマ―キャンドルナイト2015』が
始まります。
今年のテーマは、『瞬く(またたく)』でございます。
満点の星空の下、
軽井沢高原教会を灯す2000個のキャンドルランタン・・・
幻想的な空間の中、大切な方と同じ時間(とき)を重ねる・・
そして、今年も多くの皆さまが楽しんでいただけるよう
さまざまなイベントをご用意してございます。
準備が整い次第、お伝えして参りますね。
本日も、陽射しが強くなるようでございますが、
ご自愛くださいね。
軽井沢高原教会
中村 妙子
この記事を共有する
この記事つぶやく
息吹を感じて
更新:2015/6/20 08:44
プランナーブログをご覧のみなさまへ
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
今朝は、おひさまの光がまぶしく、
晴れ間が広がっております。
![0620遊学堂.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0620E9818AE5ADA6E5A082.JPG?1434755129279)
教会の写真を撮影していましたら、
樹木から湯気が、出ておりました。
![0620 息遣い.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/062020E681AFE981A3E38184.JPG?1434755251516)
自然界の息吹を感じた瞬間でございました。
![0620桂並木.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0620E6A182E4B8A6E69CA8.JPG?1434755366562)
桂並木では、ハルゼミやホトトギスの歌声が心地よく聴こえております。
ご宿泊の方も、「別世界ね・・」と気持ち良さそうに
散策を楽しまれてございました。
そして 四葉のクローバーがたくさん生えている
秘密の場所へと、たどり着きました。
今朝は、小さな小さな四葉のクローバーを発見いたしました。
![0620生まれたばかりの四葉.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0620E7949FE381BEE3828CE3819FE381B0E3818BE3828AE381AEE59B9BE89189.JPG?1434755830171)
小さな四葉のクローバーさん・・・
大きくなるまで、見つかりませんように・・・
小鳥たちのさえずりを耳にしながら散策していると、
赤い実が成っているのを見つけました。
![0620木の実.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0620E69CA8E381AEE5AE9F.JPG?1434756026418)
朝露がこぼれおちそうな赤い実・・・
緑一色の中庭を、この赤い実が可愛らしく色を添えておりました。
この自然の息遣いを感じながら、
この空間にいられることに感謝いたします。
![0620遊学堂と 牧師館.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0620E9818AE5ADA6E5A082E381A8E38080E789A7E5B8ABE9A4A8.JPG?1434757333436)
軽井沢高原教会
中村 妙子
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
今朝は、おひさまの光がまぶしく、
晴れ間が広がっております。
教会の写真を撮影していましたら、
樹木から湯気が、出ておりました。
自然界の息吹を感じた瞬間でございました。
桂並木では、ハルゼミやホトトギスの歌声が心地よく聴こえております。
ご宿泊の方も、「別世界ね・・」と気持ち良さそうに
散策を楽しまれてございました。
そして 四葉のクローバーがたくさん生えている
秘密の場所へと、たどり着きました。
今朝は、小さな小さな四葉のクローバーを発見いたしました。
小さな四葉のクローバーさん・・・
大きくなるまで、見つかりませんように・・・
小鳥たちのさえずりを耳にしながら散策していると、
赤い実が成っているのを見つけました。
朝露がこぼれおちそうな赤い実・・・
緑一色の中庭を、この赤い実が可愛らしく色を添えておりました。
この自然の息遣いを感じながら、
この空間にいられることに感謝いたします。
軽井沢高原教会
中村 妙子
この記事を共有する
この記事つぶやく
自然に囲まれて
更新:2015/6/1 08:08
プランナーブログをご覧のみなさなへ
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
今年の軽井沢は、立夏を満喫したような気がいたします。
そして、本日から6月でございます。
今朝も陽の光が煌々と、軽井沢高原教会を照らしております。
![0601遊学堂 外観.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0601E9818AE5ADA6E5A082E38080E5A496E8A6B3.JPG?1433112081807)
誰もいない中庭をひとり散策をしておりますと、
自然に囲まれた空間にスピチュアルな世界観が宿ります。
![0601陽の光.JPG](https://zexy.net/resort/c_7770003287/blog/images/0601E999BDE381AEE58589.JPG?1433112681796)
木々の隙間からこぼれる陽の光を浴び、
活力がみなぎってくるような感じがいたします。
お出かけのみなさま
今日も一日、はりきって参りましょう!!
いってらっしゃい!
軽井沢高原教会
中村 妙子
いつも軽井沢高原教会のプランナーブログをご覧くださり、
まことにありがとうございます。
今年の軽井沢は、立夏を満喫したような気がいたします。
そして、本日から6月でございます。
今朝も陽の光が煌々と、軽井沢高原教会を照らしております。
誰もいない中庭をひとり散策をしておりますと、
自然に囲まれた空間にスピチュアルな世界観が宿ります。
木々の隙間からこぼれる陽の光を浴び、
活力がみなぎってくるような感じがいたします。
お出かけのみなさま
今日も一日、はりきって参りましょう!!
いってらっしゃい!
軽井沢高原教会
中村 妙子
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ