「婚約指輪をもらった」に関する情報
「婚約指輪をもらった」に関する 結婚式場・店舗一覧
- 11件中
- 1~10件を表示
- < 前の10件
- 次の1件 >
「婚約指輪をもらった」に関する クチコミ
-
ジュエリー
婚約指輪をもらったのでこちらに連れてきてもらいました。楽しく指輪を選ぶことができてここにきてよかったなと思いました。夫婦で指輪が届くのを楽しみにしてます。 むーさん 投稿日:2021/5/2 決め手になったポイントや利用した感想 …
-
ジュエリー
(3ページ目)口コミ・評判|ATSUTA(アツタ)|ゼクシィ
婚約指輪をもらったお店だったことが決め手で結婚指輪を買いました!店内がおしゃれで雰囲気がよく楽しく選べました! niyonさん (2025年7月挙式) 投稿日:2024/2/24 決め手になったポイントや利用した感想 丁…
-
ジュエリー
(8ページ目)口コミ・評判|GALA JEWELRY|ゼクシィ
婚約指輪をもらったお店で2人で結婚指輪を作りに行きました。彼は好みがなく、私の好みばかりで話がまとまるか不安でしたが、プランナーさんがしっかり話を聞いてくださり、2人が納得のいく指輪ができました。日曜日は混雑するようですが、平日は空いていてゆっくりお話ができたので…
-
ジュエリー
(58ページ目)口コミ・評判|アンジェリック フォセッテ ブライダル|ゼクシィ
フォセッテで婚約指輪をもらったものがすごくステキだったので、結婚指輪もこのお店で!と思ったからです。デザインも私好みのシンプル、でも少し遊び心がある指輪がありました。そして、金額も予算内で購入できたのでとても満足です。 にこちゃんさん (2019年2月挙式…
-
ジュエリー
(44ページ目)口コミ・評判|アンジェリック フォセッテ ブライダル|ゼクシィ
婚約指輪をもらった時にすごく可愛いデザインだったので結婚指輪もこちらのお店にしたいと思い、購入しました。 ふわうさぎさん (2019年6月挙式) 投稿日:2018/7/1 決め手になったポイントや利用した感想 購入の決め…
-
ジュエリー
(4ページ目)口コミ・評判|I-PRIMO(アイプリモ)|ゼクシィ
ーズの時彼に婚約指輪をもらったのですが、指輪のデザインを後から選べるサービスがあり、お店に行って差額を払えば好みのデザインに交換してもらうことができました。サプライズでプロポーズしたいけれど、好みのデザインのリングを贈りたかったという彼も、このサービスは良かったと言っていまし…
「婚約指輪をもらった」に関する 記事
-
い派”の私が婚約指輪をもらった理由 Share on> Facebook Twitter “いらない派”の私が婚約指輪をもらった理由 婚約の証しとして、男性から…
-
【0.2カラットの婚約指輪】0.3カラットとの違いは?大きさや相場を解説|ゼクシィ
2カラットの婚約指輪をもらった女性の声も紹介しよう。 目次 婚約指輪の0.2カラットと0.3カラット、違いは? 0.2カラットのダイヤモンド、こんなところがお気に入り【女性のホンネ】 0.2カラットのダイヤモンドの婚約指輪の相場は? 大切なのはカラット…
-
“婚約指輪いらない派”のあなたも「あってよかった!」と思える活用実例9|ゼクシィ
セレモニー。婚約指輪をもらったときの嬉しさが挙式でも味わえました。(maiさん) 結婚式で指輪交換の後、婚約指輪を重ねて着けてもらいました。彼からもらった大事な婚約指輪をたくさんの人に見てもらえる機会になってよかったです。(SORAFUさん) …
-
婚約指輪を着けるタイミングはいつ?着けない方がいいケースは?結婚前・結婚式当日・結婚後のシーン別に解説|ゼクシィ
ありません。婚約指輪をもらった女性206人にアンケートを取ったところ、結婚前に婚約指輪を着けていたシーンのトップ3は下記の通り(複数回答)。 1位 結納や顔合わせ食事会のとき 62.1% 2位 彼とのデートのとき 52.4% 3位 親あいさつのとき 51.9% 両家の顔合…
-
「婚約指輪が欲しい!」彼に“自分から”言ってよかった♪花嫁Voice|ゼクシィ
」、「友人が婚約指輪をもらったという話題を出す」、「婚約指輪が登場する映画やドラマを一緒に見る」などのさりげなくアピールする作戦。 男性の場合、それとなくほのめかされても気が付かない場合があり、そんな面倒くさいことをするなら、ストレートに伝えてほしいと思うのかもしれません。…
-
婚約指輪「いつ着ける?」「結婚式で着けていい?」気になるQ&A|ゼクシィ
つに行く前に婚約指輪をもらった場合、あいさつの際には婚約指輪は着けて行かない方が無難。気にしないという親も多いけれど、「まだ結婚を許したわけでもないのに……」と思われることも。あいさつをして結婚を了承してもらってから、「実はこれを頂いて……」と披露するのはいいでしょう。 お…