ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 婚約指輪、結婚指輪
  3. 結婚準備完ペキマニュアル
  4. 婚約指輪と結婚指輪の基礎知識
  5. 結婚指輪の基礎知識
  6. 気になる【結婚指輪の相場】予算ってどのくらい?みんなの購入金額平均は?
結婚指輪の相場
Wedding Manual

気になる【結婚指輪の相場】予算ってどのくらい?みんなの購入金額平均は?

「結婚指輪の予算ってどれくらい?」「価格の違いはどこで生まれるの?」など、いざ結婚指輪を購入しようとすると、わからないことがいっぱい。そこで、最新のデータから、結婚指輪の平均価格と価格が大きく変わってくるポイントをご紹介します。ここで相場感をしっかり押さえて、自分たちらしい結婚指輪選びに役立てて!

ココをおさえて!
  • 結婚指輪の平均購入額はペアで28万1000円
  • 宝石が付いている指輪の人気もあり、女性の方が平均金額は高め
  • 指輪の値段は素材やデザイン、購入方法で決まる

#結婚指輪の購入金額や平均は?

平均は28万1000円。ただし、
デザインや購入方法などで価格は上下

挙式での指輪交換シーン

結婚指輪(2人分)の購入金額・平均額

購入価格帯
割合
10万円
未満
2.1%
10~15万円
未満
4.8%
15~20万円
未満
8.6%
20~25万円
未満
28.3%
25~30万円
未満
19.0%
30~35万円
未満
16.9%
35万~40万円
未満
4.7%
40万~50万円
未満
8.6%
50万円以上
7.0%
平均購入額
28.1万円

「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」(全国統計)より

結婚指輪の購入金額(2人分)の##s##平均は28.1万円##e## 。
購入価格帯の分布をみても「20万~25万円未満」が28.3%と、平均購入価格あたりがボリュームゾーンとなっていることがわかります。

【年齢別】結婚指輪の平均購入金額

首都圏での妻の年齢別の2人分の結婚指輪の平均購入額は以下の通り。

【24歳以下の場合】平均32万4000円
【25歳~29歳の場合】平均29万4000円
【30歳~34歳の場合】平均31万1000円
【35歳以上の場合】平均37万1000円

妻の年齢と2人分の結婚指輪の平均購入金額に相関関係はありませんが、35歳以上の場合が最も購入金額が高くなっています。

【男女別】結婚指輪の平均購入金額

購入価格帯
男性(夫)
割合
女性(妻)
割合
4万円未満
1.4%
1.3%
4~6万円
未満
2.8%
2.5%
6~8万円
未満
5.1%
4.1%
8~10万円
未満
11.1%
7.2%
10~12万円
未満
29.6%
19.7%
12~14万円
未満
15.4%
16.4%
14~16万円
未満
14.5%
17.6%
16~18万円
未満
4.8%
6.9%
18~20万円
未満
3.0%
3.6%
20~22万円
未満
7.1%
7.9%
22~24万円
未満
0.9%
2.1%
24~26万円
未満
2.0%
3.7%
26万円以上
2.6%
7.1%
平均購入額
12.9万円
15.1万円

「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」(全国統計)より

結婚指輪の購入平均額を男女別に比較すると、##s##男性(夫)12.9万円、女性(妻)15.1万円と女性の方が高い傾向##e##にあるようです。これは、男性に比べ、ダイヤなど宝石付きの結婚指輪を購入する女性が多いことなども要因として考えられそうです。

ちなみに購入価格帯のボリュームゾーンを見てみると、男性が「10~12万円未満」「12~14万円未満」が多いのに対し、女性は「10~12万円未満」「12~14万円未満」「14~16万円未満」が多いことがわかります。

#【素材(プラチナ・ゴールドetc.)別】の
結婚指輪の購入金額

金額は素材の希少性に比例する

プラチナとゴールドのリング

上品な雰囲気と、加工がしやすく繊細なデザインがかなうことから支持を集めているプラチナ素材の結婚指輪ですが、「プラチナ」は、ゴールドと比べても実はとても希少性の高い素材となります。

素材としては、プラチナやゴールド以外にも、ホワイトゴールド、ピンクゴールド、プラチナとゴールドのコンビ、金属アレルギーを起こしにくいチタンやジルコニウム、お手頃価格のシルバーなどがあり、個性的なカラーの新素材も登場するなど、素材の選択肢は多くなっています。素材の価格は希少性に比例するので、レアな素材ほど価格はアップします。

#【デザイン別】の
結婚指輪の購入金額

宝石の有無や指輪サイズ、
幅によって金額がアップ

結婚指輪によって異なるデザインですが、なかでも価格に大きく影響するデザイン要素として、ダイヤなどの宝石の有無、結婚指輪のサイズや幅があげられます。

宝石の有無や数

ソリッドタイプとフルエタニティのリング

ダイヤの輝きによって価格がアップ

今、妻の78.0%はダイヤの入ったデザインをチョイスするように、ダイヤ入り結婚指輪の人気は定着。
デザインには、石が1つだけ付いたシンプルなタイプから、リングを一周するように石が並んだゴージャスなエタニティリングまでさまざまなバリエーションがあり、使われるダイヤの数や大きさ、質などで価格に差が生まれます。

結婚指輪の太さやサイズ

指輪の細さやサイズ

太い指輪=多くの素材を使うので価格はアップする

同じ素材でも、細めのデザインや小さなサイズだと価格は下がり、幅や厚みのあるボリュームタイプ、大きなサイズだと価格が上がります。つまり、使用した素材の量によって金額が上下するのです。だから、同じデザインの指輪でも、夫のサイズがぐっと大きければ、妻より高くなることも。

ただし、ボリュームは値段だけでなく、着けたときの見た目や着け心地にも大きく関わるので、長く着けることを踏まえて賢く選んでみてください。

#【購入方法別】の
結婚指輪の平均購入金額

オリジナリティーを求めると
金額が高くなる傾向あり

ショップでショーケースを眺めているカップル

[購入方法別]
結婚指輪の平均購入金額一覧

購入方法
平均購入金額
既製品
31万4000円
セミオーダー
30万5000円
フルオーダー
35万円

「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」(首都圏版)より

結婚指輪(2人分)の平均購入金額を購入方法別にみると、「既製品」はペアで31万4000円、「セミオーダー」では30万5000円、「フルオーダー」なら35万円です。

オリジナリティーを求めると金額が高くなる傾向がありますが、結局は、使用するダイヤの有無や種類なども大きく影響するため、既製品にすれば安くなる、というのは選ぶ指輪のデザインによるところが大きいと言えるでしょう。

既製品を購入

既製品購入は、価格のメリットに加え、ショップに並んでいるデザインから選べ、その場で試着できること、一般的に他の購入方法より短い期間で手に入れられることから、##s##カップルの57.1%はこの方法で購入##e##しています。

自分らしさを足すセミオーダー

既製品をベースにアレンジしたり、デザインや石をプラスしたりするセミオーダー。自由度の幅はブランドやショップによって違います。「ふたりらしさを表したい」×「オーダーのハードルが高くない」ことから、値段は上がりますが、##s##27.6%に選ばれています##e##。

イチから作るフルオーダー

ふたりの思いをイチから形にするフルオーダー。デザイン画を起こすところからスタートし、完全にオリジナルの指輪を作ることができます。平均価格では既製品より3万6000円(「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」(首都圏版)より。)のアップで、素材やデザイン次第ではぐっと高くなることも。

困ったら、セットリングという方法も

婚約指輪と結婚指輪を重ね着けできるようにデザインされたセットリング。セットで買うとお得になる場合もあります。また、ショップやブランドによっては、婚約指輪の購入後に結婚指輪を買い足しても割引などの特典がある場合も。購入の前に確かめてみて。

#結婚指輪について
こちらもチェック!

結婚指輪の相場が分かったら、選び方や人気の指輪も見てみよう。

・結婚指輪を選ぶ基準

指輪選びで後悔しがちなポイントは以下の4つ

<後悔ポイント1>着け心地がいまいち
<後悔ポイント2>サイズが合っていない
<後悔ポイント3>デザインが気に入らない
<後悔ポイント4>色が気に入らない

結婚後、ずっと長く身に着ける結婚指輪。基本的には買い替えはしないものなので、身に着け始めてから後悔しないよう、上記の4ポイントに注意して慎重に選んで。

詳しくは↓の記事をチェック!

・結婚指輪の人気ランキング

結婚指輪、みんなはいったいどんなものを選んでいるの?と気になる人も多いはず。そこで、編集部では花嫁さん400人に徹底調査!みんなは何を基準に選んでるの?最新トピックスと合わせておすすすめの指輪をご紹介します。

詳しくは↓の記事をチェック!

構成・文/福原敦子 イラスト/南 夏希
※記事内のデータは「ゼクシィ結婚トレンド調査2023(全国推計値)」および「ゼクシィ結婚トレンド調査2023(首都圏版)」によるものです

pagetop