- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
OPERAHOUSE 東京
ももこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:50名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2024-11-04 00:00:00.0
今までで1番満足いくものでした!
- ももこさん
- 投稿日:2024-11-04 13:46:12.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
今回いくつか式場見学した後に下見に伺いました。
これから新しくできるという点で楽しみな反面、不安もありましたが、下見を通じてその不安は払拭されました。
まずはご案内いただいたプランナーさん。
非常にわかりやすく、こちらのニーズを汲んだお話をしていただき、非常によかったです。
下見の時点で、今後打ち合わせをする上でこちらの希望をこの人なら叶えてくださるのではと感じるくらい満足のいく話し合いができました。
施設はまだ工事中ですが、広さや眺望を見せていただき、イメージもつけることができました。
文句なしのお料理、サービス、天候に左右されない眺望、アクセスと私たちにとっては最高でした。
結婚式は何よりもプランナーさん、スタッフの方々のお人柄が重要と改めて実感しました。
会場の雰囲気
工事中ですが、雰囲気は見させていただきました。
広さや、天井の高さなど、なんとなくの雰囲気を知ることができ、細かい部分は配置などでどうにでもできるのではと思いました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
サービスは言う事なし。その一言に尽きました!
今までのプランナーさん、お食事のサーブの方、皆さん非常に話しやすく、何でも相談しやすい雰囲気でふ。
料理・飲物
料理はサービスでほぼフルコースをいただくことができ、かつ美味しさも満点でした。
飲み物もこだわりのあるチョイスで、安心して任せられると思いました。
料金とその説明
見積もりは相談の中でなるべく上がらないよう、初めからしっかり説明とニーズを確認していただき、納得のいくものでした。
ロケーション・交通の便
駅直結で、悪天候にも対応できる点で文句なしです!
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-28 13:55:48.0
ももこ様
この度は数ある式場の中からOPERAHOUSE 東京のブライダルフェアにご参加頂き
誠にありがとうございます。また、クチコミへのご投稿もありがとうございます。
重ねて御礼申し上げます。
完成前ではございますが、結婚式場探しにおいて
ご不安だった面もご見学を通して払拭することができたとのこと
とても嬉しく思っております。
プランナーやサービス、お料理やアクセスなどたくさんのお褒めのお言葉を
ありがとうございます。
私共のこの会場は、今までにない
「美しい景色(美景)×美しい音楽(美音)×美しい食事(美食)」
をコンセプトに最幸の結婚式を想像して参ります。
頂いた沢山の温かいお言葉を励みに今後、より良い式場にしていけるよう
ももこ様のご期待に添えるよう、スタッフ一同精進してまいります。
この度はご来館、並びに口コミへのご投稿を誠にありがとうございました。
OPERAHOUSE 東京
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
OPERAHOUSE 東京の他のクチコミを見る
- お料理がおいしい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 超個性的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 柔軟性が高い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 完成前の会場で判断が難しい。。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 音楽へのこだわり・都会の景色・美食が素敵な式場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)