葵庭園 ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
葵庭園
maiさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
(4.2) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:400万0000円
招待者人数:65名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-10-19 00:00:00.0
今1番和歌山を代表する式場
- maiさん(挙式時32歳)
- 投稿日:2025-10-27 14:42:30.0
挙式・披露宴の感想
自分たちがいらないと思うところはカット、それでも時間はあまりなかったですが、私の衣装やお料理でみんなにすごくよかったと言ってもらえた結婚式ができました。
お花やテーブルには色合いなどでこだわったので満足いく仕上がりでよかったです。
披露宴中は雨も降らず、外からの入場もできて
本当によかったし心地いい気温の1日で良い秋婚ができました。
自分は妊娠中だったのでスタッフさんにそのことを伝えてから打ち合わせ時いつも体調を皆さん気遣ってくれました。
葵庭園さんの雰囲気も相まって、白無垢を褒めてもらえる機会がとても多かったです。
番傘を使用して良かったし差し色で胸元に紺をいれました。わかりづらかったですが自分だけでもすごく満足しました。
2人でピンときた会場だったので最初のフィーリングから最後まで雰囲気の大好きな、納得のいくお式ができました。
披露宴・パーティー会場
料理・飲物
飲み物は1番下のコースにしましたが先輩から
結構たくさんあったねと言ってくださいました。
料金とその説明
お値引きはありましたがやはり総額は高いなと感じました。2人で先に全額出して、それからの生活費はどうしようという不安はあったものの親の援助があり助かりました。
会場を選んでほしいためとは思いますがはじめからある程度ベースを高く見積もっておけばよかったなと思いました。
前撮りをエクリュスポーゼさんおすすめのロケーションフォトにし、京都の洋館で撮影をしました。追加で色々いるかなと思ってましたが特になく、予定よりも多い枚数をいただけましたし自分の携帯で動画も撮ってもらってたりかなりサービス付きだったなと感じました。固定の額でお得だと思います。是非とも違った雰囲気でドレス姿を撮りたいプレ花様にお薦めしたいです。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
葵庭園の他のクチコミを見る
- スタッフの対応が丁寧で料理が美味しい(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)
- 最高(新郎・新婦による投稿)
- 庭園が素敵な式場(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)
- 温もりのある式ができました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 和モダンでおしゃれな雰囲気。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)








