葵庭園 ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
葵庭園
yuさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
(4.2) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:460万0000円
招待者人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-09-27 00:00:00.0
庭園が素敵な式場
- yuさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-10-15 09:33:53.0
挙式・披露宴の感想
和装がしたかったので葵庭園に決めました。
式場は庭園があり落ち着いた雰囲気でどの年代の方にも気に入ってもらえると思います。
披露宴では庭園がバックになるので高砂からの写真がとても綺麗に撮れます。
他の式場では後ろや横にも装花があったりしますが、庭園があるので高砂の机の花だけで十分綺麗になります。
また、打ち合わせの際、こちらの要望を聞いてアドバイスもしてくださりとても助かりました。
ウェルカムスペースはクイズ、チェキ、結婚証明書などやりたいことが多くて置く場所があるかなと思っていましたが全部いい感じに飾れました。
その日の予約状況にもよりますが、そのまま二次会もでき二次会も葵庭園でしました。
遠方の方もいたので移動がなくてよかったのと参加人数によりますがシャトルバスが出ているので帰りも安心です。
料金とその説明
装花、料理は最初の見積もりより値上がりしましたが、自分達がこだわったところなので結果満足しています。デザートビュッフェもしましたがみんな美味しかったと好評だったのでやってよかったです。
また、オープニングムービーやエンドロール、その日の記録映像など後から見返したくて追加したのでそこも当初より高くなってしまいました。
ただ映像は手元に残る物なので高かったですが、やってよかったと思います。
ペーパーアイテムは自分達でできるものは手作りにして節約しました。
また、招待状は紙かwebか選択できwebだと料金がかからなかったのがよかったです。
料金は都度説明してくれますが、合計で今いくらになっているのかわからなくなり打ち合わせで何回か確認しました。聞くと嫌がられるかなと思い躊躇していましたが、聞いても丁寧に説明してくれここは抑えられるかもとかアドバイスもくれたのでもっと早くから聞けばよかったと少し後悔しています。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
葵庭園の他のクチコミを見る
- 温もりのある式ができました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 和モダンでおしゃれな雰囲気。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おしゃれで素敵な雰囲気の式場です(新郎・新婦による投稿)
- 気品溢れるところ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和の雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)






