- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
swrさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:400万0000円
招待者人数:75名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-08-24 00:00:00.0
和テイストのお洒落な結婚式
- swrさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-09-06 00:20:12.0確認済み
挙式・披露宴の感想
挙式・披露宴ともに大満足です。
プランナーさんとの打ち合わせは3回で、最初は少ないかな?と思いましたが、カスタマーターミナルという結婚式までのすることリストが分かるサイトがあり、打ち合わせもとても段取りがよく進めることができました。希望すればオンラインの打ち合わせも追加できるということでとても安心できました。
私たちの結婚式に対する思いを上手く汲み取って頂き、妥協のない満足のいく理想の結婚式ができました。
席札、テーブルナンバー、プロフィールブック、席次表、ウェルカムスペース、ムービーなど手作りのものが多かったですが、一つ一つ添削して頂き良い物が出来上がりました。
ゲストからは、「場所が良かった」「食事が美味しかった」などとても満足して頂きました。
また、8月の終わりでしたがまだまだ暑く会場から見える外の緑や、お天気の青い空がとても綺麗でした。
改めて念願だった高宮庭園茶寮で結婚式を挙げることができてよかったです。一生忘れられない日になりました。
料金とその説明
私たちは最初の見積もりから60万円ほど上がりました。値上がりしたのは、ドレス、エンドロールムービー、お団子バイトの演出、ゲスト追加によるテーブルの数、両親への花束などです。
価格を抑えるのなら、ドレス持ち込み(持ち込み料あり)、ブーケはこだわりがなければ持ち込み(持ち込み料あり)だけでも大分抑えられると思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-09 13:03:16.0
swr様
この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。
お二人のご結婚式をお手伝いさせていただけましたこと、心より感謝申し上げます。
会場の雰囲気から当日の進行など多くの部分において
ご満足していただけたご様子が伺えスタッフ一同嬉しく拝見させていただきました。
文化財である「旧貝島邸」はそのままに残しながらも
結婚式を行う場所として過不足ないようにリノベーションされた会場は
一歩足を踏み入れると別世界の空間となっております。
ゲストの皆様にとりましても、記憶に残るお時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
今後も、お二人の記念日や大切な方とお過ごし頂く場所として、
ぜひお気軽にお立ち寄り頂ければと思います。
お二人のこだわりや思いが大切なゲストの皆様へ届いた素敵なお時間を
お手伝いできましたこと、スタッフ一同心から光栄に存じます。
お二人の末永い幸せを心からお祈り申し上げます。
高宮庭園茶寮
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- 緑と光に包まれる結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 良い雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 建物を生かした特別な結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 少しでも気になる方はぜひ実際に行ってみて!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場、建物、スタッフの方全て素敵でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)