ザ・ガーデンオリエンタル・大阪 ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪
まえださんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:24名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-09-15 00:00:00.0
歴史的建物で落ち着いた式をあげたい人へお勧めです
- まえださん
- 投稿日:2025-09-17 12:19:07.0
この会場に決めたワケ
歴史のある建物であって、大阪の中心地というアクセスの良さがあって、料理の内容、温度感へのこだわりがあって、かつ森の小道や広い芝生の庭まだ楽しめるという欲張った会場だったこと。
会場の雰囲気
大聖堂や白壁が映えるタイプの会場ではなく、レトロかつモダンな雰囲気が好きな方にはおすすめ。
白壁ではないというところで、白いウェディングドレスが1番映えるのが素敵。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
丁寧で会場のことが好きなことが伝わる案内だった。
料理・飲物
オマール海老が殻ごと半身で出てきたら、見た目にも惹かれました。
その中でエビや肉は一口大にカットされており、見た目だけでなく、食べやすさ、おいしさも求められていた
料金とその説明
どこの会場もそうだったが、料理、花やドレスを最低額で見積るので、ぱっと見だけで30~70万円は上がるのだろうなと思う見積書を提示されたので、見積書の意味がないと思った。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪の他のクチコミを見る
- チャペル、披露宴会場が素敵!(新郎・新婦による投稿)
- 自分たちにとっては最高です!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 費用にゆとりのある方におすすめです(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)
- 結婚式リーズナブルにおさえるなら、ここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 少人数式にぴったりなチャペル・バンケットがある!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)