ジェームス邸(神戸市指定有形文化財) ●ノバレーゼグループ
ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)
くーみんさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:320万6327円 料金実例を見る
招待者人数:41名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-11-30 00:00:00.0
笑顔あふれる結婚式
- くーみんさん(挙式時25歳)
- 投稿日:2024-12-25 19:18:38.0
挙式・披露宴の感想
打ち合わせは、オンラインか対面か選べることが出来たので、助かりました。
メールで質問した際も返信が早くて、安心できました。
当日はアットホームな雰囲気になれば良いなと思ってましたが、笑顔あふれる式になり、楽しく大満足でした。
結婚証明書をこだわりました。ゲストみんなに拇印を押してもらい、そのににこちゃんマークをかいてもらいました。世界に一つだけの結婚証明書になり、家に飾っています。
会場の雰囲気
海と山に囲まれる会場で雰囲気がとても良かった。
本館はクラシックな雰囲気で写真映え抜群です。
披露宴会場は10卓並べましたが、テーブル間も余裕があり、歩きにくいこともなかったです。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
メイクさんなど、当日は親身にサポートしていただきました。式が終わり、外で写真撮影もしたので、かなり寒かったですが、披露宴までの少しの待ち時間で、カイロと温かい紅茶をいただき、凄く温まりました。ありがたかったです。
余興のドレス色当てクイズで、投票箱から親族の票は抜くように予定し、お伝えしていましたが、当日その段取りがされておらず、親族に当たってしまいました。その点だけ少し残念でした。
料理・飲物
ウェディングケーキがすごく美味く、ファーストバイトでびっくりしました。
料理が美味しかったとゲストにも好評でした。
料金とその説明
初めの式場見学で、今制約しないとこの割引がなくなりますという様なプランはされていなかったので、安心感がありました。
カメラマンの指名を勧められましたが、指名しなくても良かったのではないか疑問が残りました。
付帯設備
参考になった
料金実例
320万6327円 / 41名 (招待者1人当たり:7.8万円)
※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。
2024-11-30 00:00:00.0(土曜)の挙式・披露宴
パック・プラン
挙式・控室料・席料・会場費
料理・飲物
(招待者1人当たり)
衣裳・美容着付
演出・音響照明
装花
写真
印刷物
引出物
その他
※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。
※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)の他のクチコミを見る
- ゲストも主役になれる式場(新郎・新婦による投稿)
- ここでしかできないオンリーワンに感動(新郎・新婦による投稿)
- レトロな建物と豊かな自然(新郎・新婦による投稿)
- ロケーションが最高すぎる(新郎・新婦による投稿)
- ずっと目がキラキラしてしまう会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)