鶴見ノ森 迎賓館 ●クレ・ドゥ・レーブ グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
鶴見ノ森 迎賓館
ぐさんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:72名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-10-19 00:00:00.0
雄大な自然の中でリラックスできる結婚式
- ぐさんさん(挙式時31歳)
- 投稿日:2025-09-17 15:56:47.0確認済み
挙式・披露宴の感想
結婚式の準備は、意外と細かいところまで決めることが多く、少し大変でした。
それでも、会場は自然光がふんだんに入るチャペルが印象的で、装飾やテーブル配置を考えるのが楽しかったです。
披露宴は、窓の外の緑を眺めながら進み、ゲストも会話を楽しんでくれました。特に、自然な光の入り方を意識してテーブルにキャンドルや小物を置いたことで、写真映えも喜ばれました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフは、細かい部分まで提案してくれました。メイクも自然な仕上がりで安心でき、撮影スタッフも緑と光の入り方を意識して撮ってくれ、出来上がった写真を見て感動しました。
料金とその説明
基本になるプランに少しオプションを追加した形にしました。オリジナルの演出や、ちょっとした演出用小物を入れたことで、当初見積もりより少し費用が上がりましたが、その分、ゲストに楽しんでもらえる演出になったと思います。
ロケーション・交通の便
鶴見緑地駅からタクシーで3分ほどですが、森の中に入っていくような静けさがあり、非日常感を楽しめました。
周囲は緑が多く、季節ごとの木々の表情も素敵で、前撮りの写真スポットとしても抜群でした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-01 13:04:02.0
ぐさん様
この度はご結婚、誠におめでとうございました。
数ある結婚式場の中から、鶴見ノ森迎賓館をおふたりの大切なご結婚式の会場としてお選びいただきました事、大変光栄に思っております。また、ご多用のところ素敵なクチコミをご投稿いただきました事にも感謝申し上げます。
心温まるお褒めのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。音楽のようにさざめく葉擦れ、眩いばかりの緑葉と、木々の香り、鳥の歌声など、自然の全てが、おふたりを祝福しているようでございました。
スタッフについて、お褒めいただきありがとうございます。おふたりに寄り添ったご案内が出来たのであれば、スタッフ一同大変嬉しく思います。
ぐさん様からの有難いお言葉を受け止め、これからも皆様にお喜びいただけるよう精一杯努めて参ります。鶴見ノ森迎賓館では、結婚式を挙げられたお客様を対象としたイベントをご案内しております。是非、今後もお気軽にお越しくださいませ。
改めまして、この度は幸せなご縁に心より感謝致します。おふたりの末永いお幸せを、鶴見ノ森迎賓館スタッフ一同心よりお祈り申しげます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
鶴見ノ森 迎賓館の他のクチコミを見る
- アットホームな式場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 教会が素敵すぎる!!(新郎・新婦による投稿)
- 会場の雰囲気が最高(新郎・新婦による投稿)
- 自由度が高くて楽しそう(新郎・新婦による投稿)
- どんな天候でも楽しめそうな会場でした!(新郎・新婦による投稿)