- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 京都七条迎賓館(登録有形文化財)
はまやんさんのクチコミ
-
総合満足度:
(3.8) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-12-18 00:00:00.0
落ち着いた京都の趣きを楽しめる会場です
- はまやんさん
- 投稿日:2025-10-30 20:30:14.0
この会場に決めたワケ
洋風のおしゃれな建物の大きな窓からやわらかな光が差し込み、木の香りがふんわりと広がる空間。
プランはガーデンで団欒と、ゆったり過ごせる和洋折衷の会食スタイルにしました。ゲスト同士が自然に会話できるよう、テーブル配置や進行も細かく相談しました。ドレスの動きやすさ、料理の温度管理なども確認ポイントにしました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフに連れられて、会場の各スペースを回るたびに、「ここではこんな演出ができますよ」と具体的な提案をしてくれて、式のイメージが膨らみました。
説明もわかりやすく、私の好みに合わせて柔軟にプランを調整してくれたのが印象的でした。
料金とその説明
見積もりを重ねる中で、ペーパー系の小物を手作りにしたり、装花の一部を季節の草花に変えたりすることで費用を抑えました。節約してもチープにならず、自然な温かみが増したのが嬉しかったです。
また、ドレスの小物をレンタルにしたのも効果的で、全体の雰囲気がより統一されました。
ロケーション・交通の便
京都駅から徒歩圏内という便利さに加え、会場周辺は落ち着いた街並みです。
観光客のざわめきから少し離れているのが素晴らしかったです。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 京都七条迎賓館(登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 優雅さや古都の情緒の魅力を感じられる会場(新郎・新婦による投稿)
- 分かりやすい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とにかくお料理が美味しい!!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 見学から暖かい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- オリジナリティのある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)





