- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
マリエール広島
りんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2022-11-20 00:00:00.0 新郎新婦との関係:親族
レトロ感とゴージャス感のある式場
- りんさん
- 投稿日:2023-11-26 21:44:11.0
参列した挙式・披露宴の感想
昔からある式場なので名前は聞いたことがありましたが初めて伺いました。ですが、古い雰囲気はあまり無く、むしろレトロ感があってそんな部分もお洒落だなと感じました。
会場の雰囲気
ここの式場といえばチャペルがとても大きくて入った瞬間、ステンドグラスがとても綺麗で印象に残りました。
高台の広い場所にある式場なので、ロビーや宴会場、トイレなど色んな場所が広めでした。行った時期はクリスマス前だったので、建物に入るとツリーが飾ってあり可愛かったです。
宴会場の窓からは瀬戸内海まで見渡すことができて、天候が良かったのでとても綺麗な景色を見ながら食事が楽しめました。
新郎新婦が最後に式場から車に乗って去っていく演出はとても印象的でした。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
料理・ケーキ
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-01-18 14:33:45.0
りんさん
このたびは、ご列席をいただきまして誠にありがとうございました。
多くのお褒めのお言葉をいただき感謝いたします。
まさに、りんさんのおっしゃる通り、色々な場所が広めに作ってあるのはマリエールの特徴ともいえます。
ご列席だけではわからないことも多いですが、マリエールは8,400坪の広さを生かした作りです。
そのため、余裕のある建て方をしていることも手伝い、温かみのあるゆったりした空間となっております。
機会がございましたら是非お越しくださいませ。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
マリエール広島の他のクチコミを見る
- ザ中世ヨーロッパ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- よかった。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵な式場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ここに決めました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 非現実感が好印象でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)