浮月楼(国登録名勝/国登録有形文化財)
ばんのーさんのクチコミ
-
総合満足度:
(3.6) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:71名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-29 00:00:00.0
和の上品な情緒がすごくおしゃれで素敵
- ばんのーさん(挙式時27歳)
- 投稿日:2025-10-23 23:25:56.0
挙式・披露宴の感想
竹の葉がきらきら揺れる中、白無垢姿で歩いた瞬間、空気がすっと変わって、心が温かく包まれました。
披露宴は、淡い桜色をテーマにした装花と、光が反射するガラスの器を組み合わせて、風を感じるような空間に仕上げました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーがどんな小さな相談にも真剣に向き合ってくれて、当日はスタッフ全員が一体になって動いているのが伝わってきました。
撮影チームの方も優しく声をかけてくれて、緊張していた私の表情をやわらげてくれました。
料金とその説明
私たちが選んだのは、衣装・写真・装花がセットになったプランでした。もともと希望していたより少し高めのプランでしたが、演出をシンプルにまとめることで全体のバランスが良くなり、結果的に費用も抑えられました。
装花を生花とドライをミックスにしたことでコストダウンでき、持ち帰ったドライ部分を家で飾れたのも嬉しかったです。
ロケーション・交通の便
浮月桜は少し高台にあり、会場から見える庭園がとてもきれいでした。
送迎バスもあり、静岡駅からの移動も安心でした。打合せの後、門前のカフェに立ち寄り、ゆったりした余韻に浸る時間を過ごせたのも良い思い出です。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
浮月楼(国登録名勝/国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 上質な和風の情緒がすごく上品で良い会場です(新郎・新婦による投稿)
- ゲストと楽しむ式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- お料理の美味しさに感動しました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 体力勝負!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 満足の一日(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)




