- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
OPERAHOUSE 東京
ゆりさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2024-12-07 00:00:00.0
全てが完璧な対応でした
- ゆりさん
- 投稿日:2024-12-22 14:19:44.0確認済み
この会場に決めたワケ
開業前のオペラハウスだったのですが、ホームページの雰囲気が素敵だなと思って説明会にさんかしました。担当していただいたスタッフの皆さまが素晴らしく、いままでになく好感のある対応だったため、ハード面ではなくほぼほぼ人の良さで決めました。自分の友人や両親をもてなすにあたってここだったら安心できるなと思いました。
料理・飲物
何よりも料理の品質を大切にして、式場選びにあたっていたのですが試食させていただいた料理がどれも感動するほどおいしかったです。お肉の質も、式場によっては固くて食べられないようなものもあったのですが、ここはしっかりと美味しいビーフでした。
料金とその説明
おおよそ600万ほどの価格で見積もりを出していただいたのですが、かなり良心的なお値段にしていただき、価格面でも大満足でした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-28 13:56:57.0
ゆり様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また数ある式場様の中からOPERAHOUSE TOKYOをお選びいただきまして誠にありがとうございます。
お二人の大切なご結婚式のお手伝いができますこと、スタッフ一同光栄に思っております。
「ハード面ではなく人の良さで決めた」とお言葉を頂戴し、身に余る思いでございます。
お二人に合ったご提案ができ、安心してご準備をスタートしていただけましたこと心より嬉しく思っております。
また、シェフが心を込めてお作りする、OPERAHOUSE TOKYOならではのお料理についても「感動するほど美味しかった」とお褒めのお言葉を頂戴し、シェフも一緒に嬉しく拝読させていただきました。
お二人の想いを大切にし、ご来館いただくゲストの皆様にも特別なお時間をお過ごしいただけますよう、スタッフ一丸となり精一杯お手伝いさせていただきます。
今後もお二人のお気持ちに寄り添いサポート・プランニングさせていただきますので、ご要望やご不明点がございましたらいつでもご相談くださいませ。
この度は貴重なご投稿をいただき誠にありがとうございました。
次回お打ち合わせにてお二人にお会いできますことを、スタッフ一同心より楽しみにお待ち申し上げております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
OPERAHOUSE 東京の他のクチコミを見る
- 新しい会場が魅力的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- まさに理想の式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- まごころ五つ星結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 今までで1番満足いくものでした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お料理がおいしい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)