- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
上賀茂神社 京都
はるうさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-11 00:00:00.0
接遇に安心感
- はるうさん
- 投稿日:2025-01-24 14:13:55.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
本殿、細殿の見学ができるとのことで伺いました。受付すると、すぐに婚礼部の方が対応してくださいました。上賀茂神社を回りながら、歴史について教えていただき、興味深い体験が出来ました。私たちは、秋に挙式をあげることが理想だったので、秋の紅葉が綺麗なスポットへ案内していただけたことが嬉しかったです。実際のことがイメージ出来ました。
これまでは、秋挙式を理想と伝えると、もう少し早い初夏を勧められることが多々ありましたが、そのようなことはなく、私達のペースで進められると感じました。また、挙式後は洋装に着替えたいことやドレス・ヘアメイクにこだわりがあると言ったところ、おすすめのドレスショップ・ヘアメイクさんを教えてくださり、たまたまインスタで見ていたお店、ヘアメイクさんだったので、運命的なものを感じました。
一緒に見学に来ていた義父、義弟のことまで配慮していただき、大変ありがたかったです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-14 13:56:25.0
ご来社頂きありがとうございました
嬉しいお言葉ありがとうございます
お二人の思い出に残る結婚式になりますよう
努力致しますので何卒よろしくお願い申し上げます
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
上賀茂神社 京都の他のクチコミを見る
- 厳かな雰囲気での結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 誠実に相談に乗っていただける(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和装がお好きなかたにおすすめです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 本物の神前式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 景観・雰囲気抜群の神前式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)