広島市・周辺エリア(ホテル) 家族挙式@オリエンタルホテル広島

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

ここに行ってよかった! - 家族挙式@オリエンタルホテル広島のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 岡山・広島・山口・鳥取・島根
  4. 広島
  5. 広島の結婚式場一覧
  6. 中区
  7. 広島駅
  8. 家族挙式@オリエンタルホテル広島
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
家族挙式@オリエンタルホテル広島:広島駅~車5分。美食のホテルで家族婚。【挙式9万9000円】【挙式+会食15名47万円】
広島駅/JR広島駅より「エキまちループ」バス5分、「田中町」下車徒歩1分

家族挙式@オリエンタルホテル広島

のえるさんのクチコミ

下見をした
  • 総合満足度:

             

    (5.0) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

下見・オンライン相談会:2025-04-27 00:00:00.0

ここに行ってよかった!

  • のえるさん
  • 投稿日:2025-05-15 21:37:56.0

ブライダルフェア・会場見学の感想

家族(親戚)と仲の良い友達だけで堅苦しくないアットホームな挙式を挙げたくて、1件目の見学はこちらを選びました。家族挙式に特化していて、場所はオリエンタルホテル様なので安心して案内やプランを聞くことが出来ました。試食はあまり期待はしていなかったのですが、前菜・お肉・デザートの3種も出していただき、大満足のお味だったのでそこも良いなと思いました。チャペルも緑と白が映えて私達の理想通りで、披露宴会場も見学した時に、実際に挙式をされた方のエンドロールを見せてもらい、感動して彼と一緒に泣いてしまいました。その後にプランの話や簡易見積を出してもらいましたが、やりたいことを盛り込んでもらっても納得いくお値段だったので私は即決でここにしたいと彼に伝え、そのまま1件目で契約することにしました。最終的にある程度見積は上がるとは思っているので、みんなに喜んでもらえて、後悔のない心に残る最高に楽しい結婚式を挙げたいです!

その他

  • 家族挙式@オリエンタルホテル広島の画像
その他の投稿フォトを見る
このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

家族挙式@オリエンタルホテル広島の他のクチコミを見る

    下見をした

    今すぐ!会員登録

    あなたにオススメの会場・アイテム
    ルメルシェ元宇品
    広島市・周辺
    三瀧荘
    広島市・周辺

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE