大阪市北部エリア(式場・ゲストハウス) ザ ジャクソン ガーデン(THE JACKSON GARDEN)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

最高でした! - ザ ジャクソン ガーデン(THE JACKSON GARDEN)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 大阪
  5. 大阪の結婚式場一覧
  6. 大阪市
  7. 大阪駅
  8. ザ ジャクソン ガーデン(THE JACKSON GARDEN)
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
ザ ジャクソン ガーデン(THE JACKSON GARDEN):【JR大阪駅直通】品格漂う緑の特等席「グラングリーン大阪」を舞台に貸切ウエディング
大阪駅/JR大阪駅うめきた地下口より徒歩3分、阪急および阪神大阪梅田駅より徒歩6分、Osaka Metro御堂筋線梅田駅より徒歩7分

ザ ジャクソン ガーデン(THE JACKSON GARDEN)

えーちゃんさんのクチコミ/料金実例

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (4.8) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

料金総額:422万0000

招待者人数:77 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-20 00:00:00.0

最高でした!

  • えーちゃんさん(挙式時31歳)
  • 投稿日:2025-03-20 15:54:19.0確認済み

挙式・披露宴の感想

式場スタッフの方は最初から最後まで親切でした!
打ち合わせはスムーズで連絡も取りやすい状態です。我々がやりたいことを優先して実現してくれようとしてくれるので、とても気持ちよく話を進める事ができました。こだわったのはこちらで作成したペーパーアイテムや、動画です。当日まで非常に親切にご対応いただいたので、気持ちよく準備を進める事ができました。ゲストが喜んでくれたのは、個人での動画、開けたガーデン挙式、会場の雰囲気、ドリンクの種類の多さ、アットホームな雰囲気、ウェルカムパーティでの新郎新婦との時間だったと思います。盛り上がりすぎて少しご迷惑を掛けた部分もありましたが、快くご対応いただき、非常に助かりました。本当にありがとうございました。

料金とその説明

プランは色々と希望をお伝えした上で、プランナーの方と相談しながら決めました。基本的なプランの料金は高いとは思いませんが、自分たちのやりたいことを含めると少し高くなります。イメージが出かかっていない中で安易に決めてしまうと、想定よりも費用が高くなる恐れはあると思います。
値上がりしたのは、料理と装花の分です。料理についてはもう少し高い値段のものをスタンダードにしていただけるとありがたいと思いました。装花はこちらの認識不足もあり、当初のプランよりも数十万円程高くなりました。装花にこだわりのある方は、よく内容を確認した方が良いと思います。ご自身の予算の中で、優先順位を付けて費用を調整することをお勧めします。

  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2025-03-28 10:42:07.0

えーちゃん様

この度はご結婚、誠におめでとうございました。
タイトルに書いて下さった「最高!」というお言葉、私たちもおふたりのパーティーを見ていて、
あまりに楽しそうな姿に「おふたり最高!」と感じておりました。
すごくおふたりらしく、ゲストファーストに楽しんでほしいというお気持ちが体現された素敵なパーティーでした。

また各所お褒めのお言葉もありがとうございます。
ほかではなかなか行えないガーデン挙式、当館ならではのウェルカムパーティー等、ゲストにとっても初めて体験するお時間も多かったのではないでしょうか。
ご列席経験が豊富な方にも「こんなの初めて!!」と楽しんで頂けるお時間を作りたいという想いから、このような形のウェディングをご提案しておりましたので、ゲスト様にもお楽しみいただけたことを知り、非常に嬉しく感じております。
おふたりとゲストにとって、かけがえのない思い出となっておりました幸いです!

ご予算感についても詳細にありがとうございます。
当館ではおふたりのこだわりたい部分、予算を押さえたい部分を冒頭でヒアリングさせていただき、
そちらをもとにおふたりに合わせたプランのご紹介を行っております。
一律価格で、プロのフローリストが考案したお花からお選びいただけるフラワーコレクションや、
1品ずつ数百円単位でご調整いただける、アラカルトスタイルでのお料理のご提案等・・・
ご希望に合わせた選択肢を数多くご提案しておりますので、ご安心下さいませ。

この度は貴重な口コミのご投稿を、ありがとうございました。
またおふたりの大切なタイミングで、いつでもジャクソンへ帰ってきてください!
おふたりのお帰りを心よりお待ちしております。

このクチコミは参考になった?

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

ザ ジャクソン ガーデン(THE JACKSON GARDEN)の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:≪当館人気No1*豪華14大特典≫OPEN1周年記念×緑*都会一棟貸切
    10月4日(土) 4部制 08:30~/13:30~/14:00~/17:30~ (3時間程度) 残席 △
    AMフェア限定*今だけ14大特典プレゼント!JR大阪駅直通「グラングリーン大阪」で叶う唯一の結婚式!GRAND OPEN1周年を迎えた今、さらに注目を浴びるハイエンドな街で会場を一棟貸切にした贅沢な1日が始まる
  • 結婚式場:≪VIP試食≫料理重視に◎シェフ登場!特選牛×フォアグラコース
    10月4日(土) 4部制 08:30~/13:30~/14:00~/17:30~ (3時間程度) 残席 △
    【組数限定】ジャクソンが“料理で選ばれる理由”が分かる試食体験!高級食材とグランシェフこだわりのフロマージュが、専用のオープンキッチンからふたりのためだけに。味・香・ライブ感までも堪能するひとときを。
  • 結婚式場:≪少人数*家族婚必見!≫好立地×シェフ渾身料理×VIP一棟貸切
    10月5日(日) 4部制 09:00~/13:30~/14:00~/17:30~ (3時間程度) 残席 △
    20名~OK!遠方のご家族ご親族へ安心のおもてなしを。「グラングリーン大阪」を特等席にラウンジもオープンキッチンも贅沢に、一組貸切で叶う少人数婚!料理と緑溢れるアットホームさを兼ね備えた過ごし方をご紹介!
  • 結婚式場:\AM限定*14大特典/大阪駅直通×豪華3万コース試食×美空間体験会場イチオシ
    10月5日(日) 4部制 09:00~/13:30~/14:00~/17:30~ (3時間程度) 残席 △
    グラングリーン大JR大阪駅直通「グラングリーン大阪」内。一棟貸切だからこそ叶う屋内外自由に選べる2style挙式/五感で愉しむ特選牛×フォアグラ使用の豪華試食/GRANDOPEN1周年記念の特典満載のスペシャルフェア。

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE