ムービー(披露宴)
「博多旧市街」にある宮前迎賓館灯明殿でふたりらしいアットホームウェディングが叶う
時を超えて愛される場所になりますように
ロケーション
-
櫛田神社前駅から徒歩4分
-
歴史ある場所に溶け込んだモダンな印象的な建物
時をつなぎ ひとをつなぐ はじまりの場所
-
大川組子の巨大な照明が印象的な会場。前面ガラス張りでも内側に障子があるためやわらかく差し込む光
-
季節のお花でおもてなし。宴後はもちろんお客様にお持ち帰りいただけます
-
季節のお花でおもてなし。宴後はもちろんお客様にお持ち帰りいただけます
-
灯明殿エントランスでの写真。晴れの日をみんなでお祝い
かつての職人の街にある灯明殿だから会場の装飾や美しいお料理も職人技でおもてなし
伝統とモダンが調和した特別のおもてなしと料理でゲストも大満足
披露パーティ
清道-SEIDO-<80名まで着席可能>
-
●着席数30名~80名
-
【清道(せいどう)】 灯明殿では伝統あるスタイル『流しテーブル』ゲスト同士はもちろんお二人との距離も近く会話も弾みます ゲストの皆さまには新鮮な雰囲気を楽しんでいただけます
80名までの会場 レイアウトを変更することで90名まで着席可能です※プランナーにご相談ください
-
天井の大川組子を使用した照明は圧巻
-
お花はお二人と専属のフラワーコーディネーターとじっくり行います
-
お花はお二人と専属のフラワーコーディネーターとじっくり行います
-
晴れの日を祝うオリジナルの博多曲げ物に感謝の気持ちを詰め込みます
季節のお花とお料理でおもてなし
灯明殿では3つのフラワーショップからお二人好みのショップを選んでいただけます
伝統の技に 新進の気概を取り込みながらも安易に時代に流されない心ある本物のご馳走
料理・ケーキ
鮮魚は料理長自ら、長浜市場で仕入れ。出汁に使用する鰹はその時に削ったものを使用しております。大切な日に手間暇かけておもてなしをすることは当たり前と考えております。
-
-
-
「旬の食材揃え 熟練の技で調理し お客様をおもてなしする」
-
お客様との あたりまえのお約束を守るため 私たちは心ある仕事をしていきたいと考えています
長浜市場で毎朝料理長自ら目利きした活き魚 出汁は鰹節を削ることから始めます
「食都博多」を楽しんでいただけるよう灯明殿のお料理は食材にこだわるのはもちろんとし、その食材に手を加えることでさらに美味しくなるよう手間ひまかけた日本料理を大事にしています
お重のふたを開けたとき披露宴の季節を目でも感じていただきたいから料理メニューは毎月変わります
日本の美しい季節を表す二十四節気に合った旬の食材を楽しんでいただける日本料理 日々変わっていく旬の食材を楽しんでいただけるように1か月の中でも前半後半と少しずつ食材は変わってまいります
美しい日本料理
料理・ケーキ
家族での神前挙式/櫛田神社
その他
-
美しい日本の結婚式 神社挙式
-
灯明殿となりの櫛田神社の結婚式は大人気
灯明殿のとなりにある『櫛田神社』へは徒歩ですぐ
櫛田神社での結婚式は親族のみが列席可能 本殿での結婚式だから友人の皆さまは外から一部始終をご覧いただくことが出来ます 特別な経験にご友人も喜んでいただけます
-
白無垢姿の美しい花嫁
-
-
家族だけの結婚式
挙式会場(神社)
百年蔵近隣の神社/櫛田神社
-
●30名(櫛田神社)
-
●日本の美しい結婚式 神前式
-
参拝客からの「おめでとう」の声が嬉しいこの日
-
-
大切なゲストに誓う 人前式
挙式会場(セレモニースペース)
宴内人前式 / 清道-SEIDO-
-
●着席80名
-
●宴内人前式
宮前迎賓館 灯明殿 ~時を超えて愛される場所に祝いの舞台が櫛田神社隣に~
披露パーティ
宮前迎賓館 灯明殿(とうみょうでん)
-
●着席数30名~80名
-
街に灯る灯明のようにあたたかく人が集う場所にしたい 「博多の特別な日に。」がコンセプト
-
やわらかな光が障子を透って会場を包み込みます
モダンな会場が和装でも洋装でもぴったり 予約制の会場だから招待されたゲストも当日を楽しみにしてくれるはず
伝統工芸「大川組子」のあたたかな灯りがゲストを迎える『清道-SEIDO-』
博多の伝統や歴史を理解した新しいウェディング
ロビー・エントランス
家族で結婚を誓う
披露パーティ
ウェディングレポ/櫛田神社
-
●着席数30名~30名
-
櫛田神社での結婚式 紋付白無垢の正装で挙式を行われました
-
おふたりが用意されたリングピロー
-
指輪の交換も叶います
宮前迎賓館灯明殿のとなりにある『櫛田神社』での挙式
会場となりに由緒ある神社がありみなさんで歩いて挙式に向かいます 博多ならではの神社だから参拝のお客様からの祝福も受けられます
-
挙式の前後で撮影も可能
-
-
親族かための盃
櫛田神社には撮影スポットもたくさんあります
《櫛田神社》 両家15名ずつのお席のご用意がございます
櫛田神社や近隣の街並みを一望できる 灯明殿の最上階に位置するバンケット
披露パーティ
清道-SEIDO-<80名まで着席可能>
-
●着席数30名~80名
大切なゲストと一緒に過ごす時間
披露パーティ
ウェディングレポ/清道
-
●着席数30名~80名
-
灯明殿玄関前でのワンショット
これから始まるわくわくの時間に自然と笑顔がこぼれます
ゲストをお迎えする「のれん」の色は真珠色(白)と浅葱色の2色から選んでいただけます
-
ゆらゆら揺れる大川組子の照明に癒やされます
-
紅を差して花嫁の支度が整います
-
オリジナル宴内人前式 2人の家族にも参加いただく挙式です
-
指輪の交換は大切なセレモニー
-
2人でオリジナルの誓いの言葉も素敵です
披露宴会場内で行う人前式『灯り(あかり)』
おふたりだけではなく大切なご家族にも登場いただき結婚を誓う灯明殿の人前式 どうしてこの人と結婚することに決めたののかを改めて自らに問う時間となります
大切な方々に誓う人前式
披露パーティ
ウェディングレポ/清道/人前式
-
●着席数30名~80名
紋付と白無垢で人前式
美しい白無垢姿での登場は家族や友人にも喜んでいただけます 伝統のなかに現代のアレンジを加え凛とした花嫁姿が叶います
季節を彩る会場装花
おふたりのイメージに近づけるよう事前の打合せもばっちり行います
宮前迎賓館 灯明殿
披露パーティ
清道-SEIDO-<80名まで着席可能>
-
●着席数30名~80名
披露宴後半では洋装でおもてなし
披露パーティ
ウェディングレポ/清道/
-
●着席数30名~80名
-
家族と大切な友人との少人数ウェディング
挙式のあとはふたりも雰囲気を一新されタキシードとドレスで登場
ゲストとの時間をゆっくり取りたい!と希望されたお二人はこのあとお色直しはされず洋装スタイルで過ごされました
-
披露宴前にはお二人のお写真もしっかりお撮りできます
-
春のウェディングには春のお花でおもてなし
-
おもてなしの締めくくりは美味しいスイーツ
料理・ケーキ
お料理の最後に登場するスイーツたち
博多で人気のパティスリーや菓子処からそのときの美しく美味しいお菓子をご用意
灯明殿で大人気の『チョコレートブッフェ』
博多で人気の「チョコレートショップ」のチョコだからふたりもゲストも大満足のブッフェです
灯明殿おすすめのドレスショップより運命の1着をみつけて
衣裳
-
膨大な時間と手間がかかった『相良刺繍』をふんだんに使用した白無垢 特別な日には格別な衣装を
-
数々の小物たち
-
和紙の角隠し 和紙ならではの繊細さが魅力です
宮前迎賓館灯明殿オリジナル和装もご用意
灯明殿提携のドレスショップで運命の1着をお選びください ご親族の衣装も取り扱いがあるので安心です
ウェディングドレスにカラードレス
最新トレンドをおさえたドレスもたくさんご用意いたしております
ガラス張りの外観が印象的な灯明殿
撮影スポット
色とりどりの季節のお花でおもてなし
その他
ウェルカムコーナーもお二人らしく
ロビー・エントランス
宮前迎賓館 灯明殿のすべてのフォト・ムービー
すべてのフォト・ムービー(21)
- すべてのフォト
- ムービー(披露宴)
- 時を超えて愛される場所になりますように
- 伝統とモダンが調和した特別のおもてなしと料理でゲストも大満足
- 伝統の技に 新進の気概を取り込みながらも安易に時代に流されない心ある本物のご馳走
- 美しい日本料理
- 家族での神前挙式/櫛田神社
- 家族だけの結婚式
- 大切なゲストに誓う 人前式
- 宮前迎賓館 灯明殿 ~時を超えて愛される場所に祝いの舞台が櫛田神社隣に~
- 博多の伝統や歴史を理解した新しいウェディング
- 家族で結婚を誓う
- 櫛田神社や近隣の街並みを一望できる 灯明殿の最上階に位置するバンケット
- 大切なゲストと一緒に過ごす時間
- 大切な方々に誓う人前式
- 宮前迎賓館 灯明殿
- 披露宴後半では洋装でおもてなし
- おもてなしの締めくくりは美味しいスイーツ
- 灯明殿おすすめのドレスショップより運命の1着をみつけて
- ガラス張りの外観が印象的な灯明殿
- 色とりどりの季節のお花でおもてなし
- ウェルカムコーナーもお二人らしく
挙式会場(2)
披露パーティ(9)
ロケーション(1)
今週末予約可能なブライダルフェア
-
9/6土無料
【お料理重視◎】出汁にこだわった博多和食の絶品試食×全館見学
所要時間:3時間程度
大切なゲストに美味しいお料理でおもてなしがしたいおふたりへ福岡県無形文化財の「博多曲物」を使用した灯明殿オリジナルのお重に四季・旬の食材を使用した料理長こだわりの和食でおもてなし。
-
9/6土無料
日本の花嫁の艶やかな結婚式◇大切なゲストを丁寧におもてなし
所要時間:3時間程度
櫛田神社となり博多の歴史ある場所に建つ「宮前迎賓館 灯明殿」和の伝統スタイルを守りつつ 現代にあう洗練された会場に 大切なゲストをお出迎え上質で居心地のいい雰囲気と日本のおもてなしの心が融合した結婚式
-
9/7日無料
【お料理重視◎】出汁にこだわった博多和食の絶品試食×全館見学
所要時間:3時間程度
大切なゲストに美味しいお料理でおもてなしがしたいおふたりへ福岡県無形文化財の「博多曲物」を使用した灯明殿オリジナルのお重に四季・旬の食材を使用した料理長こだわりの和食でおもてなし。
-
9/7日無料
日本の花嫁の艶やかな結婚式◇大切なゲストを丁寧におもてなし
所要時間:3時間程度
櫛田神社となり博多の歴史ある場所に建つ「宮前迎賓館 灯明殿」和の伝統スタイルを守りつつ 現代にあう洗練された会場に 大切なゲストをお出迎え上質で居心地のいい雰囲気と日本のおもてなしの心が融合した結婚式