東京 九段会館テラス(登録有形文化財) ●VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
21 件中1~21件を表示中
- 1
-
九段下駅より、大雨の中を歩き、会場を見た瞬間にここにすべきと感じました。 中に入るとレトロで厳かな雰囲気を感じ、なんて素晴らしい会場なんだろうと強く思いました。 二つの会場を納得いくまで下見させていただき、気になるポイントや当日のアレンジについてたくさん相談をさせていただ… 続きを読む
会場からの返信 naoki様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、東京 九段会館テラスをご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。 VMG WEDDINGでは、歴… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2025-08-10 00:00:00.0
- naokiさん 投稿日:2025-08-11 16:27:34.0 確認済み
-
九段下駅より、大雨の中を歩き、会場を見た瞬間にここにすべきと感じました。 中に入るとレトロで厳かな雰囲気を感じ、なんて素晴らしい会場なんだろうと強く思いました。 二つの会場を納得いくまで下見させていただき、気になるポイントや当日のアレンジについてたくさん相談をさせていただ… 続きを読む
会場からの返信 naoki様 この度は東京 九段会館テラスのご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-08-10 00:00:00.0
- naokiさん 投稿日:2025-08-11 16:14:26.0 確認済み
-
文化財の雰囲気、人数のキャパシティ、駅からのアクセス、料理のチョイス、持込など、こちらのやりたいことなど自由が効くところが魅力的でした。… 続きを読む
会場からの返信 りゅ様 この度は東京 九段会館テラスへご見学にお越しいただき 誠にありがとうございました。 おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけますこと スタッフ一同心より嬉しく思っております。 VMG WEDDINGでは、結婚式を挙げることの本質… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2025-06-07 00:00:00.0
- りゅさん 投稿日:2025-06-10 21:48:42.0 確認済み
-
登録有形文化財である格式ある建築と内装に、夫婦そろって一目惚れし、見学当日に即決しました。特に重厚感のあるエントランスでの挙式は、非日常感と厳かな雰囲気に包まれた特別な時間となり、今でも印象に残っています。 披露宴会場では、落ち着いたトーンの中に深みと華やかさを感じる装… 続きを読む
会場からの返信 れ様 この度はおふたりとゲストの皆様の大切な1日を、 東京 九段会館テラスにてお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。 スタッフ一同、心より嬉しく思っております。 れ様に「披露宴会場では、落ち着いたトーンの中に深みと華やかさを感じ… 続きを読む
- 人数: 62名
- 挙式:2025-05-10 00:00:00.0
- れさん 投稿日:2025-07-09 14:51:31.0 確認済み
-
様々な結婚式場を見た上でこちらで挙式を上げることに決めました。 ホテルでの結婚式は宴会場がどこも似たような雰囲気に感じてしまったので見送りました。 所謂結婚式専用の結婚式場も、華やかに見える装飾がよく見るとハリボテでチープに感じてしまったり、重厚感がないように感じ、見送り… 続きを読む
会場からの返信 あんちゃん様 この度は東京 九段会館テラスへご見学にお越しいただき 誠にありがとうございました。 おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけますこと スタッフ一同心より嬉しく思っております。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2025-05-24 00:00:00.0
- あんちゃんさん 投稿日:2025-05-30 21:29:44.0 確認済み
-
彼女に誘われて見学しました。結婚式に参加したことがなかったため、実際に見学する前はどういった流れでどういうことが決まっていくのか全くわからず不安な気持ちでした。 いざ見学当日を迎えてプランナーさんと会ってお話をさせていただいてたらなんでそんなことまで根掘り葉掘り聞くんだろう… 続きを読む
会場からの返信 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、東京 九段会館テラスをご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。 VMG WEDDINGでは、歴史的価値のある建物を… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2025-03-23 00:00:00.0
- 柴崎さん 投稿日:2025-03-24 20:33:14.0 確認済み
-
歴史ある建物の雰囲気に惹かれてこの会場に決めました。外観や内装は当時の面影を残しつつ、水回りやエレベーター等はしっかりとアップデートされているため、館内設備にこれといった不満はなかったです。 また、実家が遠方なこともあり、駅から徒歩5分以内でアクセス可能というのも魅力的… 続きを読む
会場からの返信 そくら様 この度は東京 九段会館テラスのご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、結婚… 続きを読む
- 人数: 45名
- 成約:2025-03-15 00:00:00.0
- そくらさん 投稿日:2025-03-16 10:40:13.0 確認済み
-
-
【会場の雰囲気】 建物・披露宴会場ともに雰囲気が気に入った。写真映えは非常にしそうだと感じた。 【料理】 試食した料理は美味しかったが、実際にはアップグレードが必要なメニューなので見積もり金額の前提には要注意。特に肉料理は一番下のグレードは豚肉で牛肉にするには1人3… 続きを読む
会場からの返信 KK様 この度は数多くございます結婚式場の中より、東京九段会館テラスをお選びいただき、会場見学にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 建物や会場の雰囲気をお気に召していただけたこと大変光栄に思います。 さらに、お料理に関してお褒めの… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2025-03-02 00:00:00.0
- KKさん 投稿日:2025-03-09 19:35:06.0 確認済み
-
何年経っても残り続ける場所で結婚式を挙げたいと思い有形文化財の会場を中心に調べていたところ、九段会館テラスを見つけました。レトロモダンな雰囲気が素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 アッキー様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、東京 九段会館テラスをご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。 VMG WEDDINGでは、結婚… 続きを読む
- 人数: 55名
- 下見・オンライン相談会:2025-02-23 00:00:00.0
- アッキーさん 投稿日:2025-02-27 12:36:55.0 確認済み
-
-
何年経っても残り続ける場所で結婚式を挙げたいと思い有形文化財の会場を中心に調べていたところ、九段会館テラスを見つけました。レトロモダンな雰囲気が決め手になりました。… 続きを読む
会場からの返信 アッキー様 この度は東京 九段会館テラスのご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、結… 続きを読む
- 人数: 55名
- 成約:2025-02-23 00:00:00.0
- アッキーさん 投稿日:2025-02-27 12:24:57.0 確認済み
-
-
九段会館のブライダルフェアに参加してきました。会場の雰囲気はとても落ち着いていて、歴史的な建物の美しさに圧倒されました。特に、天井の高い大ホールは豪華でありながらも温かみが感じられ、結婚式の会場としてぴったりだなと感じました。スタッフの方々もとても親切で、質問にも丁寧に答えて… 続きを読む
会場からの返信 ファブ様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、東京 九段会館テラスをご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。 VMG WEDDINGでは、結婚式… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2025-01-25 00:00:00.0
- ファブさん 投稿日:2025-02-02 21:51:32.0 確認済み
-
落ち着いたら雰囲気で式をしたいと思い、Instagramで見つけたこちらを下見させていただきました。東京駅からのアクセスも良く地方からの参列者が多い自分達としてはとても良かったです。下見の感想ですが、歴史のある建物で内装もモダンでとても自分達に合っていると感じました。 会場… 続きを読む
会場からの返信 そうた様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、東京 九段会館テラスをご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。 VMG WEDDINGでは、歴史的… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2025-01-18 00:00:00.0
- そうたさん 投稿日:2025-01-19 12:52:35.0 確認済み
-
歴史的建造物で挙式を挙げられるため、見学したいと考えていたが、想像通りで素晴らしい環境だった。大勢でワイワイするような挙式よりは落ち着いた雰囲気で挙式を行いたいという考えがあり、ここの式場はもってこいだと思う。歴史的建造物の良いところは残しつつ、バリヤフリー等には配慮されて改… 続きを読む
会場からの返信 熱烈中華食堂様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、東京 九段会館テラスをご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。 VMG WEDDINGでは、… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2024-11-03 00:00:00.0
- 熱烈中華食堂さん 投稿日:2024-11-07 21:16:23.0 確認済み
-
歴史的建造物で挙式ができるのが唯一無二に感じた。大勢でワイワイという雰囲気ではなく落ち着いた感じの挙式をあげたいと考えていたので、イメージとマッチした。九段下というか場所に関しても、休日は人が少なく、落ち着いた雰囲気を街からも感じるので良かった。一方でどの交通手段でもアクセス… 続きを読む
会場からの返信 熱烈中華食堂様 この度はおふたりのご結婚式を迎える場所として、「東京九段会館テラス」をお選びいただき誠にありがとうございます。 また、ご多用の中にも関わらず口コミのご投稿いただきましたこと重ねて御礼申し上げます。 「歴史的建造物での挙式」や「披… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2024-11-03 00:00:00.0
- 熱烈中華食堂さん 投稿日:2024-11-07 21:04:11.0 確認済み
-
決めては2点、会場の雰囲気と料理でした。 1点目は、雰囲気が登録有形文化財ということで会場の入り口から雰囲気が良く、自分たちが挙式を挙げてる姿がすぐに想像できました! 2点目は、ブライダルフェアででた料理のクオリティと味が他と比べ物にならないくらい美味しかった所です。もち… 続きを読む
会場からの返信 one room様 この度は東京 九段会館テラスのご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDING… 続きを読む
- 成約:2024-10-19 00:00:00.0
- one roomさん 投稿日:2024-10-29 23:32:54.0 確認済み
-
レトロ婚フェアに参加した際におすすめされた際に、重要文化財という特別感や料理が非常に美味しいという話を伺い下見を決めました。 レトロ感を保ちつつ、非常に綺麗な内装となっている。バリアフリーもしっかりしている。 見ておくと良いのは、屋上の庭園とエントランス。挙式場所となるた… 続きを読む
会場からの返信 たかす様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、東京 九段会館テラスをご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。 VMG WEDDINGでは、結婚式… 続きを読む
- 人数: 75名
- 下見・オンライン相談会:2024-10-20 00:00:00.0
- たかすさん 投稿日:2024-10-21 21:28:48.0 確認済み
-
レトロな雰囲気を保ちながら、綺麗に保たれた会場。この点を両立しているのが好印象。また、午前と午後で1組ずつしか式をあげないため何かと都合が良い。 プランや費用は非常に細かく説明をしてくれる。質問に対して、しっかり調べてから回答してくれる。また、雑談程度で式の内容について、ア… 続きを読む
会場からの返信 たかす様 この度は東京 九段会館テラスのご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、結婚… 続きを読む
- 人数: 75名
- 成約:2024-10-20 00:00:00.0
- たかすさん 投稿日:2024-10-21 20:02:55.0 確認済み
-
-
下見を決めた理由は、会場の雰囲気です。レトロな感じに惹かれました。また、真っ赤な絨毯がひいてある階段にも惹かれ、下見をしようと決めました。実際会場に行って感じた素直な感想は、全てが魅力的。特に気に入ったところは、説明してくださる方の対応です。とても優しく全てを受け止めてくれる… 続きを読む
会場からの返信 れ様 この度は東京 九段会館テラスへご見学にお越しいただき 誠にありがとうございました。 おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけますこと スタッフ一同心より嬉しく思っております。 VMG WEDDINGでは、結婚式を挙げることの本質を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-05 00:00:00.0
- れさん 投稿日:2024-10-12 09:58:01.0 確認済み
-
【アクセスについて】 九段下駅から徒歩1分という好立地でした。ただ、新幹線利用者(東京駅)が多いと乗り換えの都合上、少し大変かな、と思いました。 【雰囲気について】 登録有形文化財ということもあり、とても雰囲気の良い会場でした。エントランスや屋上庭園で行う挙式などとても… 続きを読む
会場からの返信 とまと様 この度は東京 九段会館テラスのご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、結婚… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2024-08-30 00:00:00.0
- とまとさん 投稿日:2025-09-01 19:52:26.0 確認済み
-
重要文化財としての重厚感と近代建築の洗練さがとても素敵でした。 また、数十年後も変わることなく結婚式会場がそこにあるとう言う不変性に魅力を感じました。… 続きを読む
会場からの返信 ユウ様 この度は東京 九段会館テラスのご見学にご参加くださり、誠にありがとうございました。 また、おふたりの大切な1日をお任せいただける会場として 当館をお選びくださり、スタッフ一同大変光栄に存じます。 VMG WEDDINGでは、結婚式… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2024-07-28 00:00:00.0
- ユウヤさん 投稿日:2024-08-01 01:24:24.0 確認済み
-
雰囲気はとても良かったです。とくにエントラスや披露宴会場はレトロでここでしか味わえない雰囲気がありました。また料理も美味しく、シェフの方も気さくに話しかけてくださり印象が良かったです。 九段下駅から徒歩1分と言うこともあり、アクセスは非常に良いと思います。 都内にしては緑… 続きを読む
会場からの返信 こたつ様 この度はおふたりの大切な一日を迎える場所として、東京 九段会館テラスをご検討くださり、誠にありがとうございます。 貴重なお時間をいただき、ブライダルフェアにご参加くださったことにも御礼申し上げます。 VMG WEDDINGでは、歴史的… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2023-04-09 00:00:00.0
- こたつさん 投稿日:2023-04-10 23:14:14.0 確認済み
-
21 件中1~21件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。