Central Terrace TOKYO ●BLDグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
Central Terrace TOKYO
ももさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.4) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-17 00:00:00.0
木の温もりを感じる会場
- ももさん
- 投稿日:2025-09-28 09:57:15.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
私達は挙式を親族のみで行っていたため、友人だけで最大70名程度の披露宴のみを行う会場を探していました。
会場のアクセスは駅から出てすぐなので最高でした。
会場はできてから新しく非常にきれいな印象で、至る所に木が使われ木目調になっており、木の温もりを感じられる雰囲気でした。会場の大きさは70名が座っても余裕のある広々とした大きさで良かったです。また、驚いたのが部屋の両側面に映し出される大きなプロジェクターで、どこに座っていても見やすくなっていました。都心にありながら眺めがよく、挙式会場からの眺めや外の屋上スペースの雰囲気も良かったです。
マイナス点と感じたところは、ゲストの待合スペースや控え室が狭いところです。特にゲスト待合室は、狭い上にベンチがいくつか置かれた少し暗い雰囲気でした。案内されたときもほとんど説明がありませんでした。
見積りについては、私たちが行った他の会場よりも安めの印象でした。私達はゲストの待合スペースや控室のマイナス点が気になったため契約を見送りましたが、そこを除くと契約することになった他の会場と比べても非常に悩んだ会場でした。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Central Terrace TOKYOの他のクチコミを見る
- 写真だけでは伝わらない(新郎・新婦による投稿)
- 披露宴会場が素敵(新郎・新婦による投稿)
- おしゃれな雰囲気(新郎・新婦による投稿)
- 場所が気にならなければ自分の好きなことができる式場(新郎・新婦による投稿)
- 都心の中で、シンプルな会場(新郎・新婦による投稿)







