Central Terrace TOKYO ●BLDグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
Central Terrace TOKYO
マラカスさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.4) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
大都会を一望できる会場
- マラカスさん
- 投稿日:2025-07-26 16:06:47.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
会場を知ったきっかけはゼクシィフェスタでした。レストラン会場での結婚式に呼ばれたことがなかったため興味本意で説明を聞きました。
実際に見学をした感想は、レストランウェディングとは思えないほど満足度の高い会場でした。まず雰囲気は、大都会を一望できる素敵な会場でした。チャペルは表参道の景色を一望することができます。ただレストランなので大きなチャペルではありませんでしたが、都会で結婚式をやりたい人には向いていると思います。披露宴会場は80人程度が入る広い会場でしたが、横長の会場だったためゲストとの距離が近い会場でした。私達の希望として、ゲストと関わる時間を増やしたい、ゲストの顔が見える結婚式にしたいと思っていたため、横長の会場はとても良かったです。夜の18時から見学しましたが、会場は明るかったです。日の入る角度も計算されている会場で、夕方でも自然な明るさがありました。また外のテラスもあり、景色を一望できる素敵なテラスでした。周りには高い建物がないため、都会とは思えないほどゆったりした時間を過ごすことができると感じました。料理はレストランだけあり、レパートリー(値段別)が多くどれも美味しそうでした。
また写真で一覧を見ることができるので、具体的なイメージをすることができました。
最後に立地ですが、明治神宮前駅から近いのでアクセスはよいです。また式が終わった後観光もできるので、そういった目的で結婚式をやりたい人にもオススメの会場です。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Central Terrace TOKYOの他のクチコミを見る
- 理想のイメージを叶えられる式場(新郎・新婦による投稿)
- 都会のテラス(新郎・新婦による投稿)
- 試食もたくさん!(新郎・新婦による投稿)
- 立地よし(新郎・新婦による投稿)
- 式のイメージが湧く見学会!(新郎・新婦による投稿)







