葵庭園 ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ゼクシィのアプリで知りました。まだ完成していませんので、CGでの説明をしていただき、結婚式に向けたイメージがどんどん深まりました。フェアの2週間前、たまたま近くを通りかかったことで突然話を伺うことになりましたが、担当の方が丁寧に説明してくださったおかげでとても分かりやすかった… 続きを読む
会場からの返信 スピーチ様 この度は葵庭園オープン準備室にご来店いただき誠にありがとうございました。 たくさんお褒めの言葉を頂戴し、大変光栄に思います。 葵庭園は、歴史ある庭園や日本建築の趣ある雰囲気は残しながら、 デザイナーによる現代の建築様式を融合させた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- スピーチさん 投稿日:2022-01-25 21:53:44.0 確認済み
-
私は木造建築がとても好きで、和モダンな雰囲気のところで式をあげれたらいいなと思っていました。なかなか、和歌山にはそういったところがなく、京都でと考えていましたが、新しく葵庭園さんがオープンすると聞き、フェアに参加させていただきました。 まだ未オープンで、中の見学もできませんが… 続きを読む
会場からの返信 あい様 このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。 沢山お褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄です。 歴史感じる伝統建築を可能な限り残し、趣ある雰囲気に調和するようデザインされたモダンな新築との「クラシカル×ロマン」の雰囲気が葵庭… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-09 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2022-01-10 20:09:42.0 確認済み
-
職場の同僚の結婚式への参加でした。久しぶりの参加なので不安なことがありましたが、スタッフさんの方々が親切に対応してくださり、安心して過ごすことができました。式場もいい雰囲気で、ご結婚されたお二人共いつも以上に光輝いて見えました。披露宴会場も広々とした空間で、綺麗なお花や、美味… 続きを読む
会場からの返信 よしたか様 この度はクチコミのご投稿誠にありがとうございます。 今年の10月から新しい会場として生まれ変わります。 新しい会場となっても、地元の食材を活かしたお料理など 変わらずご参列いただく皆様にご満足いただけるサービスを提供していく所存で… 続きを読む
- 参列:2020-11-19 00:00:00.0
- よしたかさん 投稿日:2022-07-26 17:22:54.0
-
まず、式場の雰囲気が良く助かった。気持ちが良く式場に足を運ぶことが出来た。例えば、華やかな式場には、華やかなな人が集まるように私は感じる。 食材も新鮮で、おいしいと感じるものが多かった。自分が結婚式をあげるにあたって、皆様の思い出に残るようなものにしたいと考えており、思い出… 続きを読む
会場からの返信 まる様 この度は誠におめでとうございました。 2022年より新しく葵庭園として生まれ変わっておりますが、以前と変わらず、会場の雰囲気やお料理にはこだわりを持ってご提供させていただいております。 また機会がございましたらご利用くださいませ。 … 続きを読む
- 参列:2020-09-09 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2022-08-29 12:25:42.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。







