葵庭園 ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
葵庭園
まほちゃんさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:450万0000円
招待者人数:85名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-11-04 00:00:00.0
温かい結婚式
- まほちゃんさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2024-11-08 14:02:24.0確認済み
挙式・披露宴の感想
挙式ではすごく緊張したのですが、直前にリハーサルをしっかりと行ってくれました。本番もやはり緊張するのですが、リハーサルのおかげで自信を持って行えたような気がします。
料理・飲物
4つ料理のコースがあり、私たちも実際に試食させていただきました。和食がメインかなと思います。(2コース)結果的に下から二番目のコースを選びましたが、ゲストの方からもお料理も美味しかったと言っていただき、とてもよかったです。
料金とその説明
料金も一つ一つ、確認しながら丁寧に説明していただきました。
初めて概算の見積もりをいただいた時に、想定していたよりだいぶ金額がオーバーしていた為、その旨を伝えると削れるところをアドバイスしていただき、本当にありがたかったです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-12-21 14:29:03.0
まほちゃん様
このたびは、ご結婚誠におめでとうございました。
まほちゃん様の特別な一日を私たち葵庭園にお任せいただき、
当日までご一緒させていただけましたことスタッフ一同心より感謝申し上げます。
新郎新婦様だれもが、挙式本番はとても緊張されるものでございます。
リハーサルも事前に行っていただくことで、当日も自信を持って本番をお迎えいただけましたこと、
素直なお気持ちをお伺いできて安心いたしました。
ゲストのみなさま思いのおふたりがこだわりを持たれたお料理が、
みなさまの心に届き至福の喜びが鮮明に記憶に刻まれたこと大変うれしく存じます。
ご結婚式後の今もなお、喜びのお言葉をいただけているご様子に
私どももこのうえなく感無量の思いでございます。
初期のお見積りはお打合せは始まっていない段階でのご金額であるため、
お打ち合わせの中で、おふたりがどういった演出・アイテムなどを選定していくかで
随時金額が変わってくるところでございます。
そんな中で、新郎新婦様のお気持ちをお伺いしながら、
私共でできる精一杯のアドバイスやご提案をさせていただき、
おふたりに寄り添いながら、特別な一日をサポートできるよう
日々心がけながらお手伝いをさせていただいております。
改めまして心温まる素敵なお言葉の数々、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、また、おふたりにお会い出来ます事を心より楽しみにお待ちしております。
おふたりの幸せが末長く続きますよう、心よりお祈り申し上げております。
葵庭園スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
葵庭園の他のクチコミを見る
- 落ち着いた式を希望されるならここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 数百年の歴史がある料亭のリノベーション(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵なお庭(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和がテーマならここ以上はなさそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和モダンで他の式場にはない大人な雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)