L2126 ●エスクリグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
L2126
ちさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
評価なし -
サービス:
評価なし -
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
評価なし
料金総額:184万5560円
招待者人数:33名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-08-17 00:00:00.0
人生の汚点。
- ちさん(挙式時31歳)
- 投稿日:2025-09-03 07:21:17.0確認済み
挙式・披露宴の感想
契約担当のスタッフ以外はいい人ばかりでした。
いろいろと自由にできましたし、スタッフさんの心配りに感謝します。
披露宴会場は最大80名程度収容可能なようですが、ゲストテーブル6卓でちょうどいいくらいに感じました。
サプライズが苦手なのに新郎にサプライズ提案されて、追加料金を徴収しようとしているようで不快でした。
ブライダルフェアの際、ここの式場に決めた理由!みたいなここの式場に決めた人のコメント集(?)みたいなものを見せてもらえます。
あれは契約直後に書かされるのでネガティブなコメントは一切ないです。
ライフプラン無料相談というのがついてきたのですが、時間の無駄でした。タダより高いものはないです。話の内容?話し方?がとても不快でした。
予算が多く取れない方はこの式場で契約はやめた方がいいと思います。
はっきりとその予算では厳しいと伝えられていたら、会場の雰囲気自体はとても素敵だったのでお金を貯めてから式をすることを検討出来たのではないかと思います。
料金とその説明
予算を多く取れない方は、低予算で出来ますと言われてもこの式場で契約しない方がいいです。
新婦側に結婚式にこだわりがないどころか、コスパが悪いためにやりたくない気持ちすらある状態でした。中途半端な金額で中途半端な式になるのは嫌だなと思い、新郎に見積もりの現実を見せるためにブライダルフェアに参加しました。
フェアの際に優先事項は予算であること、地元の都合で祝儀制ではなく2万円の会費制で式がしたいことを説明すると、200万円以内で十分な式が可能とのこと。1度持ち帰って検討しようと思いましたが、引き止めに折れてしまい契約しました。
実際準備を進めると、契約担当者が高砂の花は6万円のもので十分と言っていたのにお花担当から17万円のものを強く勧められ、ゲストテーブルのお花も一卓6000円で十分と言われたのに、1万2000円~2万円程度のものからどれがいいですか?と聞かれたり、50万円ほど値上がりする提案をされ、さらに天井など見積もりに入っていない部分の装花も提案されました。
また、映像商品についても必要ないと感じたので見積もりには入れてなかったのですが、映像商品を買わないとプロジェクター使用料がかかると後から言われ、20万円ほどの商品を勧められました。
その他、新婦の小物は持ち込み可だからお金がかからないと言われていたのに、パニエのレンタルは必須など、見積もり時と言っていたことが違うことが多々ありました。
予算的に厳しいなと考えていたところ、ブライダルローンを提案されました。安く見積もって高額商品を売るためにローンの提案をするのは如何なものかとおもいました。
途中解約も考えましたが、解約料だけで数十万。他にやりたかったことが出来る額を無駄に支払うことが悔しくて意地で続行しました。
しかし、当初懸念していた中途半端な式になりました。お金と時間を割いて参加してくれたゲストに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
安くて最高のものを提供しろとは言いません。安く見積って十分だと言いながらこれでは不十分だからと金額を上乗せしようとするのは大変不快でした。
その後の対応含め、人生最悪の思い出です。
良かったことは、式を行わず「あの予算でできるなら…」と後悔することを避けられた点です。やらなきゃ良かったと心から思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-08 17:24:38.0
ち様
この度は数ある結婚式場の中からL2126をお選びいただき、そして大切なご結婚式をお任せいただきまして、誠にありがとうございました。
ご指摘いただいた面に関しまして、真摯に受け止め改善に努めて参ります。
貴重なクチコミのご投稿をいただけたこと、感謝申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
L2126の他のクチコミを見る
- 会場探しの後押ししてくれる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分たちらしさを演出(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- コンパクトながら素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- "式場"らしくない、おしゃれな空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)