- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
タクさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:74名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-09-23 00:00:00.0
自然と人の温かみを感じる楽しい式でした
- タクさん(挙式時33歳)
- 投稿日:2025-09-28 21:50:23.0確認済み
挙式・披露宴の感想
プランナーやお花担当のスタッフさんも皆親切で話しやすい方ばかりで、不安なことがあれば相談がしやすい環境でしたので、事前準備は非常にやりやすかったです。
ゲストが喜んでくれたポイントとして待合でのどら焼きとお茶の提供がありました。茶菓子はとても好評で、他の式場にはない良さだと思います。
また自分たちは天気に恵まれ、披露宴会場へは庭から入場することができました。この演出もゲストは驚いていましたので、楽しんでもらえたポイントかと思います。
会場の雰囲気
70人定員の会場に定員いっぱいのゲストを読んで開催しました。会場自体はあまり広くありませんが高砂とゲスト席の距離が近く、皆の顔がはっきり見えました。また、フラワービュッフェをしていただいたことで、ゲストの皆さんによって高砂を彩ってもらえました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
打ち合わせは基本的にオンライン(TEAMS)で行うため、会場へ足を運ぶことがなくやりやすかった。また平日は仕事終わりに打ち合わせの時間を設定していただくなど臨機応変に対応していただいたため、ありがたかったです。
プランナーの方は親切で私たちの質問に迅速に回答いただきました。また自分たちの準備したプロフィールムービーの誤字に気づいていただき、そのことを事前に教えていただけたので、修正が間に合いました。大変助かりました。
料理・飲物
だしを使った和風の洋食といったコースで、すべてお箸で食べられることから、フォーク等を使った食事が苦手な人でも食べやすい印象。
料理の味は間違いなくおいしいです。
ロケーション・交通の便
式場内の駐車場は、新郎新婦とゲスト含めて3台までしか使えないため、基本的にゲストは近隣のコインパーキングに駐車してもらう必要がある。ただし、近隣にはコインパーキングがたくさんあるため不足することはないと思われます。
また、西鉄高宮駅から歩いて10分以内で着くので遠くはなく車がなくてもアクセスできます。ただし、福岡市外から来られるゲスト等はJRで博多駅まで行き、地下鉄に乗り換えてさらに西鉄に乗り換える必要があることから若干アクセスに手間は生じます。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-01 12:54:06.0
タク様
この度は大切な一日を当会場にてお過ごしいただき
また心温まるお言葉をたくさんお寄せいただき誠にありがとうございます。
事前準備の段階からプランナーやスタッフとのお打ち合わせ関しまして
あたたかななお言葉をいただき大変嬉しく存じます。
季節で変わる庭園と茶房から香るお茶の香りも
ゲストの皆様に喜んで頂けた様子がうかがえ嬉しく思います。
テラスからのご入場や、フラワービュッフェなどの
お二人ならではの演出でゲストの皆様にも楽しんで頂けたことかと存じます。
お二人がお選び頂いた会場は、
2面窓に囲まれ庭園や緑を感じられ柔らかな光が差し込み素敵なお写真を残して頂けたかと思います。
皆様に彩っていただいたメイン席はとても華やかになったことと存じます。
ゲストの皆様にとりましても、記憶に残るお時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
お料理について、ご評価いただけて大変うれしく思います。
出汁にこだわって、皆様に美味しく召し上がっていただけるように心がけて参りました。
今後もお客様に忘れられないお料理を提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。
アクセス面に関してはご不便をおかけした点もあったかと存じますが
それでもお越しいただいたゲストの皆様に楽しんでいただけたことを嬉しく思います。
改めまして、おふたりの大切な一日をお任せいただきましたことに、心より感謝申し上げます。
どうぞ末永くお幸せにお過ごしくださいませ。
改めまして、この度は口コミのご投稿誠にありがとうございました。
高宮庭園茶寮 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- 自然・和・静かな上質感を重視するカップルに合う式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然の中に和と伝統を感じる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 幸せ最高空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感謝と幸福感でいっぱいです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 幸せ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)