- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
きなこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:50名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2025-06-29 00:00:00.0
和をモチーフにしたい人には絶対におすすめ!!
- きなこさん
- 投稿日:2025-07-09 23:27:20.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
自然を感じられる場所で結婚式を挙げたいと考えていた中、この会場を見つけました。
写真で見ていた以上に雰囲気の良い会場でした。
チャペルの扉を開けた時の木の良い匂いが忘れられません!!
披露宴会場は窓が大きく庭園を眺めることができ、今まで参列した会場とは違う唯一無二の特別感のあるところでした。
雨が降っても、それはそれで趣を感じられそうな雰囲気でした。
会場の雰囲気
和装がよく似合う会場です。
チャペルについても、洋も和もどちらでも問題なさそうです。
広い会場ではないので、多くない人数で近い距離感で挙式、披露宴を行いたい人にはぴったりだと思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
とても親切にしていただき、気持ちの良い対応でした。
見学の際にいろんなスタッフの方とすれ違いましたが、みなさん丁寧に挨拶してくださいました。
見学時に対応してくださったスタッフの方は、どんな質問にも丁寧に答えてくださり、スタッフさん自身の挙式の話もしてくれ楽しく見学できました。
料理・飲物
和のテイストのお出しの効いた料理がとてもおいしかったです。
お箸で食べることを前提としたコースなので、緊張感なく料理を楽しめると思いました。
料金とその説明
料金については、少しお高めな印象はありました。
ドレス、ペーパーアイテム等を工夫すれば抑えれるかも…。
ロケーション・交通の便
西鉄を利用する方は問題ないと思います。
博多駅から行く方は、電車だと乗り換えが発生するので不便だと感じました。
シャトルバスがあれば…と思いました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-15 17:41:01.0
きなこ様
この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。
また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、
高宮庭園茶寮をお選び頂けましたことをスタッフ一同心から光栄に存じます。
会場の雰囲気からスタッフの対応など多くの部分において
温かいお言葉を頂戴し、スタッフ一同嬉しく拝見させていただきました。
木のぬくもりや緑を感じられるチャペルはお二人の大切なゲストに見守られながら
あたたかなお式になることと存じます。
また、すべてのお料理に出汁を使用し、日本人が慣れ親しんだ味でありながら、
幅広い世代の方に楽しんでいただけるお料理にて当日は皆様をおもてなし致します。
四季で色づく日本庭園が美しくゲストの皆様をお迎えしますので
ご友人の皆様はもちろん、ご親族の皆様にも思い出に残る一日となることと思います。
当日はスタッフ一同精一杯お手伝いをさせて頂きますので
安心してお任せくださいませ。
この度は貴重なクチコミのご投稿誠にありがとうございました。
高宮庭園茶寮 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- この式場で挙げてよかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和モダンと緑溢れる素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 温かみのある幸せな結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 良かったです。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)