- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
有給太郎さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-26 00:00:00.0
和
- 有給太郎さん
- 投稿日:2025-04-27 22:50:46.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
同居を始め1ヶ月が経過し、そろそろ結婚式を探さないとということで、ゼクシィアプリにてブライダルフェアを検索しました。和のテイストに惹かれ、高宮庭園茶屋を予約しました。高宮駅から少し歩くと街中に突如現れる洗練された緑地。ブライダルフェアが初めてということもあり緊張していましたが物腰の柔らかいプランナーさんが迎えてくださり、緊張が和らぎました。
【良かった点】
・福岡市の文化財ということもあり格式が高く、特に茶師がいるということが驚きました。親世代は喜びそうな雰囲気。
・結婚式で実際に提供されるコースを試食しましたが、全ての料理に出汁を使っているともあり、フレンチでありながら和を感じ、美味しかったてす。
【気になった点】
・会場のブランディングもあると思いますがプランナーさんの声が小さく説明が聞き取りづらかった点は少し気になりした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-08 15:26:15.0
有給太郎様
この度は数ある式場の中から高宮庭園茶寮のブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございました。
また、初めてのフェアという大切なタイミングでお越しいただけたこと、大変光栄に思っております。
緊張の中でのご来館だったかと存じますが、プランナーの対応によって少しでもお気持ちが和らいだとのお言葉を頂戴し、安心いたしました。
福岡市指定文化財としての趣ある佇まいや、茶師が在籍する点など、当会場ならではの魅力を感じていただけたこと、そしてお料理に関してもご満足いただけたことを、大変嬉しく思っております。
出汁を活かしたお料理は、幅広いご年齢層のゲストにご好評をいただいております。
ご満足いただけ嬉しくおもいます。
一方で、プランナーのご案内の際にお声が聞き取りづらかったとのご指摘につきましては、貴重なご意見をありがとうございます。
スタッフ一同、頂いたご意見を決して無駄にせず
より良いサービスのご提供ができますよう精進して参ります。
この度は貴重な口コミのご投稿誠にありがとうございました。
高宮庭園茶寮スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- 歴史ある邸宅でカジュアルな結婚パーティー(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑が素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 庭園が素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 私たちらしく笑顔溢れる結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 少人数挙式にぴったりの落ち着いた会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)