- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
あやさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:71名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-06-14 00:00:00.0
みんなが幸せを感じられる雰囲気の場所
- あやさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-06-17 20:01:45.0確認済み
挙式・披露宴の感想
木の温もりを感じるチャペルに一目惚れして、ここで式をあげることに決めました。披露宴会場から庭園が見えたり、緑が映える素敵な会場です。
結婚式当日、梅雨真っ只中であいにくのお天気でした。空もどんよりしてたので、チャペルや披露宴会場が暗くならないかな…とやや心配しましたが、天候の悪さをまったく感じさせないくらい明るかったです!(電気の明るさというより、外からの自然な光を取り込んでる感じ)
また、披露宴会場は広すぎないので、高砂とゲストの距離が近く感じたのが嬉しかったです。これはゲストからも好評でした☆
プランナーさんとは最終以外はオンラインで打ち合わせを行いました。都度のやりとりは専用ポータルサイトのメッセージ機能でやりとりをしており、対応も素早く助かりました。(でもスマホだと少し扱いづらく感じました。PCで見たほうが使いやすかったです。)
会場の雰囲気
やっぱりチャペルはめちゃくちゃ素敵な雰囲気でした。スマホの写真でもめちゃくちゃ綺麗に撮れます。
通りをひとつ越えたら大通りなのにとっても静かでした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
私たちが演出に悩んでると、プランナーさんがこんなのどうですか?とたくさん提案してくださりました。私たちからの提案も、よりよくするための工夫を助言してくださりました。そしてなにより明るく、前向き、とても親切なプランナーさんで最後まで楽しく準備を進めることができました。
他スタッフさんも当日は拍手や手拍子で盛り上げてくれました。
司会者さんはアドリブ力高いと、ゲストから好評でした。打ち合わせやメッセージでのやりとりをしてくださって安心してお任せできました。
お花は私が伝えたい曖昧な雰囲気を上手に掴んでくれて、当日めちゃくちゃセンスよく飾ってくださりました。ほぼイメージ画像通りで驚きました!
ヘアメイクでは、リハでしっかりと打ち合わせができ、細かい変更点は当日にもきいてくれました。披露宴中も動きやメイク直しを細かくサポートしてくれて安心感がありました。
みなさん素敵な方たちでした。
料理・飲物
お料理がワンコースだったので迷わずに済んだのもよかったです。(肉や魚のグレードアップはある)しかもめちゃくちゃ美味しかったと何人ものゲストが言ってました。また、飲み物の種類が豊富で、茶をアレンジしたものが幾つかありとてもユニークでした。どれも美味しく、ノンアルカクテルも変わり種があり、誰でも楽しめる内容だったのが良かったです。
料金とその説明
決して割安ではないと思いますが、お料理や飲み物、会場の雰囲気、立地などトータルで見たときにコスパは悪くないと思います。
打ち合わせ時に、この演出がいくら、など細かく教えてくださり、適宜見積もりの再UPを行ってくださります。
ゲストの人数が増えるとプラン内では収まらなくなるので、自作したほうが安くなったりするのですが、そこも嫌な顔ひとつなくご対応いただきました。
とても誠実に説明してくださったので、見積もりからの上がり幅も納得してます。
ロケーション・交通の便
駐車場が両家で合わせて3台という点は、車での来訪が多い方だとネックになるかもしれません。近隣にコインパーキングがあるので大丈夫かと思いますが…
駅からも徒歩10分かからないので、公共交通機関でも全然よさそうです!
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-19 12:53:07.0
あや様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、数ある式場の中から当会場をお選びいただき、
そして素敵なご感想をお寄せいただきまして、心より御礼申し上げます。
チャペルの木の温もりや、緑あふれる会場の雰囲気を気に入っていただけたとのこと、大変光栄に思います。当日はあいにくのお天気だったにもかかわらず、自然光のやわらかさや明るさを感じていただけたことも嬉しく拝見いたしました。
また、ゲストとの距離が近い披露宴会場の規模感や、スタッフの対応についても温かいお言葉をありがとうございます。
さらに、司会者やヘアメイク、フラワーコーディネーターなど、各スタッフの対応にまでご満足いただけ嬉しく思います。
お二人がお選び頂いた会場は、2面窓に囲まれ庭園や緑を感じられ柔らかな光が差し込み素敵なお写真を残して頂けたかと思います。
ゲストの皆様にとりましても、記憶に残るお時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
ご予算面についても、ご納得いただきながら進めていただけたご様子に安心いたしました。
今後も、誠実なご案内とご提案を心がけてまいります。
とくにお料理について、ご評価いただけて大変うれしく思います。
出汁にこだわって、皆様に美味しく召し上がっていただけるように心がけて参りました。
今後もお客様に忘れられないお料理を提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同お逢いできますこと楽しみにしております。
これからもおふたりの幸せが末永く続きますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
改めまして、この会度は口コミのご投稿誠にありがとうございました。
高宮庭園茶寮 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- 和装の結婚式ならここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おすすめの会場です。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洋と和を混ぜたとても素敵な空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統ある非日常(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵な空間でのゲストへのおもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)