- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
ちびちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-29 00:00:00.0
都会の中にある素敵な式場
- ちびちゃんさん
- 投稿日:2025-03-30 18:05:21.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
庭園の中にある雰囲気に惹かれて見学しました。ゲストの方も待ち時間に庭園を散策できるようです。チャペルは木を多く使用していて落ち着いた空間でした。どの席からも外の窓が見える点が良かったです。
料理は全てに出汁を使用するこだわりがあるようで、とても美味しかったです!レストラン等とは違い、お箸で食べられるので高齢の方や着物を着た方も食べやすいだろうなと思いました。
披露宴会場は最大80人収容できる広さがありますが、70人以上だと少し狭くなりそうな印象でした。ただ、後方にカウンターがあり、そこから出来立ての料理を運んでくれるため、料理にこだわりたい方にはおすすめです。また、料理のコースは1つのみで見積もり時から金額が上がらないのは良いと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-06 13:43:57.0
ちびちゃん様
この度は、数ある式場の中から私たちの会場にご見学にお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なご感想を丁寧にお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
庭園の雰囲気に惹かれて足を運んでくださったとのこと、大変嬉しく思います。
ご見学中に感じていただいた通り、当式場は自然を身近に感じられる造りとなっており
ゲストの皆様にもゆったりとしたお時間をお過ごしいただける空間づくりを大切にしております。
チャペルの木の温もりや外の景色、そしてお料理に関しても細やかにご覧いただきありがとうございます。
出汁にこだわったお料理は、どの年代のゲストにも楽しんでいただけるよう、味だけでなく「食べやすさ」にも工夫を重ねております。
お箸で召し上がっていただける点を評価いただけて嬉しい限りです。
また、1コースでご案内するお料理とその価格が明確である点についても、安心してご準備いただけるよう大切にしているポイントでございます。
披露宴会場についても、率直なご意見をありがとうございます。
人数に応じたご提案やレイアウトの工夫もございますので、ご検討の際にはぜひお気軽にご相談くださいませ。
今後の式場選びの一助となれておりましたら幸いです。
おふたりのご結婚式が素晴らしい1日となりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
この度はご見学、そして温かいご感想をありがとうございました。
高宮庭園茶寮 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- 素晴らしい体験(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 満足(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おもてなしが素晴らしい和と洋を兼ね備えた式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和のおもてなしを感じる会場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然にあふれ落ち着いた素敵な式場でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)