- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
わわわさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-02-01 00:00:00.0
全てにおいて想像を超える最高な式を挙げられる会場
- わわわさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2025-04-10 20:50:21.0確認済み
挙式・披露宴の感想
高宮庭園茶寮で結婚式を挙げることができて本当に良かった!と感じています。
多くの友人から『今まで出席した結婚式の中で1番良かった!』『料理がどれも美味しかった!』と言ってもらえたのはやはりこの会場のおかげです。
わたしたちは、最初の打ち合わせの際『きてくださる皆さんとゆっくりお話できる、楽しんでもらえる結婚式がしたい』と担当の方にお伝えしていました。そのとおり、披露宴ではお色直し後、フォトラウンドが終わったら新郎新婦それぞれ友人の卓にいってゆっくり座って話すことができました。大満足でした!
打ち合わせの際も、プランナーさんが私達の気持ち・想いを汲み取ってくださりいろんなご提案をいただいたおかげで自分たちでは思い浮かばなかったようなことも叶えることができました。
会場の雰囲気
挙式会場は他には珍しくお花等飾りはありません。
その分、自然を感じることができるのがいいところです。扉が開いた瞬間、木の香りを感じることができます。当日はあいにくの雨でしたが、正面はガラス張りで外は植物の緑が雨に濡れてすごく綺麗でした。友人からも『雨でまた更に雰囲気が出たね』と言ってもらえるほどでした。雨なのにそのように感じられるのは高宮庭園茶寮ならではだと思います。
披露宴会場は80人定員に対して70人弱の招待だったので窮屈でないか心配でしたが、ゲストとの距離も近く高さもあるので程よい広さです。
窓もガラスのため開放感があります。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
ヘアメイクさんとは、一度リハーサルの際お会いしていました。かなり私が優柔不断な性格なのでリハーサルまでにもヘアスタイルが決まらず、さらにリハーサル終了後もやっぱりこうすればよかったかなと思っていると当日にリハーサル通りでいいか尋ねてくださいました。私も後悔したくなかったため変更を申し出ましたが快く引き受けてくださいました。メイクもとても綺麗に仕上げてくださり、友人や両親からも好評でした。
プランナーさんもとても話しやすく、親身になって対応いただいきました。毎回の打ち合わせが楽しみになる程楽しい時間でした。プランナーさんが楽しく進めてくださったため世間でよくいう「準備に追われる」ということはなくとても楽しく進められたかなと思います。
料理・飲物
こちらの会場はワンコースですので、特にメニューに迷うということはありませんでした。ただ、試食会の際、一部料理のグレードアップはできるというお話はありました。
料理については参列者からの評価がすごく高かったです。
飲み物に関しても、今まで参列した結婚式場の中で一番種類が豊富だったと思います。こちらはグレードアップなどはありませんでしたがそのままで大満足でした。
私の友人にはアルコールが苦手な友人も多かったのですが、ソフトドリンクやノンアルコールカクテルも豊富で、季節のノンアルコールカクテルなどもありました。会場ではお茶を淹れてくださる方がいるのもこの会場の魅力の一つかと思います。
個人的なお話ですが、当日は一口も料理を口にすることができなかったためその点は後悔しています‥
料理・ケーキ
料金とその説明
料金が発生する場合はその都度必ず詳細を教えてくださっていたので安心でした。
ロケーション・交通の便
天神からであれば電車で5分が最寄駅です。
私たちは県外からのゲストが約8割ほどだったためその点は会場選択の際のポイントではありました。
ただ、会場は最寄駅から少し入り組んだ所にあるため会場の入口に辿り着くまでに少し迷ったというゲストは多かったようです。
会場に着くと天神からほど近いところとは考えられないほど自然がいっぱいの素敵な場所です。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-18 13:33:41.0
わわわ様
この度は数ある会場の中から、高宮庭園茶寮での
ご結婚式をお選びくださり誠にありがとうございます。
改めて、この度はご結婚誠におめでとうございます。
会場の雰囲気から当日の進行など多くの部分において
ご満足していただけたご様子が伺えスタッフ一同嬉しく拝見させていただきました。
駅から徒歩5分ほどの場所に位置した当会場は、
文化財である「旧貝島邸」はそのままに残しながらも
結婚式を行う場所として過不足ないようにリノベーションされた会場は
一歩足を踏み入れると別世界の空間となっております。
日本庭園や自然に囲まれたチャペルは、天候に左右されず
しずくが滴り、植物の緑は濃く映り、幻想的で風情を感じて頂けたかと存じます。
とくにお料理について、ご評価いただけて大変うれしく思います。
出汁にこだわって、皆様に美味しく召し上がっていただけるように心がけて参りました。
お二人とゲストの皆さまにとって一生の思い出となるお食事を
提供することに力を入れておりますので、喜んでいただけたことが何よりも嬉しいです。
今後もお客様に忘れられないお料理を提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。
お二人がお選び頂いた会場は、
2面窓に囲まれ庭園や緑を感じられ柔らかな光が差し込み素敵なお写真を残して頂けたかと思います。
ゲストの皆様にとりましても、記憶に残るお時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
お打ち合わせは結びとなりますが、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同お逢いできますこと楽しみにしております。
この度は誠にありがとうございました。
高宮庭園茶寮 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- 和に特化した素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 上品で和の雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和洋どちらでもよい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和モダンな雰囲気が好きな方はぜひ◎(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史と緑を感じられる場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)