- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
ふるさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-02-16 00:00:00.0
生涯忘れることのない幸せな思い出になった
- ふるさん(挙式時32歳)
- 投稿日:2025-02-18 09:40:59.0確認済み
挙式・披露宴の感想
スタッフ皆さんの対応が見学時から変わらずとても良く、ゲストの皆さんに安心して過ごしていただけました。担当プランナーさんとの打ち合わせはスムーズかつ私達の意向を汲み取立た上での案も提案してくださったりと、とても楽しくそして安心して打ち合わせを行うことができました。また、担当プランナーさんだけではなく、私たちの結婚式に携わってくださった全スタッフの皆様の対応の良さと心強さで、私たちは心の底から当日楽しむ事が出来ました!私達のテーマの1つ「ゲストと一緒に楽しみたい!同窓会のようにしたい」を叶えるべくプランナーさんと一緒に考えた演出が、想像以上に盛り上がり一生の思い出になりました。私たち自身、大変楽しく、たくさん笑い合いながら挙式、披露宴を執り行う事ができました!高宮庭園茶寮の全スタッフの皆様に御礼申し上げます。
会場の雰囲気
和を基調とした自然豊かな場所で、これまでの式場にない雰囲気に惹かれ決断しました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
見学時から全スタッフの対応の素晴らしさに惹かれ、式当日も安心してゲストの皆さんには過ごしていただけました。当日の介添人やメイク担当の方、撮影スタッフの方みなさん、信頼でき心強かったです。
料理・飲物
ゲストが「料理美味しかった!」と口々に言ってくれました!とても嬉しかったです。
料金とその説明
一つ一つ丁寧に説明してくださり、私たちが質問したことに対しても大変わかりやすく説明してくださりました。
ロケーション・交通の便
庭園もあり心休まるロケーションと駅からも徒歩で近く交通の便も悪くないです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-28 11:58:07.0
ふる様
この度はご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。
また、数ある結婚式場の中よりお二人の大切なご結婚式をお過ごしになる会場として、
高宮庭園茶寮をお選び頂けましたことをスタッフ一同心から光栄に存じます。
会場の雰囲気からスタッフの対応など多くの部分において
温かいお言葉を頂戴し、スタッフ一同嬉しく拝見させていただきました。
お二人がお選び頂いた会場は、2面窓に囲まれ庭園や緑を感じられ柔らかな光が差し込み素敵なお写真を残して頂けたかと思います。
また、ゲストの方にも好評でした料理はレストランにて味わうことができます。
ぜひお近くまでお越しの機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。
巡る季節の植物がお二人をまた当日の思い出と一緒にお出迎え致します。
スタッフ一同、お二人とお会いできます事を楽しみにお待ち申し上げております。
この度は貴重なクチコミのご投稿誠にありがとうございました。
高宮庭園茶寮 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- 緑に囲まれたなかで雨の日でも映える(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 夫婦ともに幸せな結婚式になりました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 落ち着いた会場でゲストの皆様に感謝を伝えられた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和と洋が調和した洗練された式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 結婚式のイメージを現実的なものにできた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)