- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
高宮庭園茶寮
はんはんはんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
評価なし -
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-12-21 00:00:00.0
和も洋もいける
- はんはんはんさん
- 投稿日:2024-12-21 15:09:55.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
私たちは、結婚して結構な年月が経っておりますが、両親への恩返しとして、結婚式を挙げたいと思っています。親族のみの参加となる可能性が高いので、アットホーム感やプライベート感を重視して探しています。
和洋どちらの形式も魅力がありますので、これから方向性を考えていきますが、料理も重視するポイントとしておりますので、そこも踏まえてどちらのテイストの式にするか迷い中にこちらを見学。名前からして和風!料理も和テイストのものが多く、高齢のゲストが多いがゆえに箸で楽しめる料理にできるのは嬉しいですね。
とはいえ、和テイストだけではなく、チャペルもあって三角形の天井は雰囲気がありますね。緑もあり、落ちついた雰囲気。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-27 10:36:44.0
はんはんはん様
この度は数ある会場の中から高宮庭園茶寮へ足をお運びいただき
誠にありがとうございました。
また、ご多用の中口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございました。
文化財である「旧貝島邸」はそのままに残しながらも
結婚式を行う場所として過不足ないようにリノベーションされた会場は
一歩足を踏み入れると別世界の空間となっております。
また、目の前に広がる日本庭園の景色とお食事を愉しみながら
お過ごしいただけるご披露宴会場での一日は
皆様の記憶に残るお時間になる事と存じます。
お二人にとって一生の思い出に残る素敵な結婚式を作り上げる
お手伝いができることを、心より楽しみにしております。
この度は貴重なクチコミのご投稿誠にありがとうございました。
高宮庭園茶寮 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
高宮庭園茶寮の他のクチコミを見る
- 和の様式美(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 奥ゆかしさが感じられる結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 福岡市内では他にない雰囲気の素敵な会場です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- オリジナル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和を感じる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)